コメント
きら
育休手当は収入に含めないので、計算しなくていいですよ💦
今年1年間でお給料と賞与が出た分だけ計算すればいいです🙆♀️
ママリ
育休手当は収入ではないので含めちゃだめですよ😅
今年に入ってから支給された給料やボーナスが対象です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全然わかっていなくてお恥ずかしいです😭
ありがとうございます!- 42分前
きら
育休手当は収入に含めないので、計算しなくていいですよ💦
今年1年間でお給料と賞与が出た分だけ計算すればいいです🙆♀️
ママリ
育休手当は収入ではないので含めちゃだめですよ😅
今年に入ってから支給された給料やボーナスが対象です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全然わかっていなくてお恥ずかしいです😭
ありがとうございます!
「年末調整」に関する質問
今年4月に転職したのですが、年末調整の際、1〜3月まで働いた元職場の源泉徴収票は必要ですか? 給与明細が専用サイトから閲覧する職場だったので、おそらくサイト内で源泉徴収票をダウンロードできるようになっていたと…
あの夫が個人事業主でだいたい年収500万くらいで、私はパートなんですが年末調整をパート先でしないといけないけど旦那さんの方でするか自分でするか決まったら教えてと言われたんですがどっちのほうがいいんですか?!月…
旦那の扶養にはいっており パートをしている場合 私の年末調整は 旦那の会社でやって貰えばいいんですよね? 自分のパート先から 書類をいただいたのですが 事務の人もよくわかっていなくて
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今年1年賞与などのお金を一切もらっていない場合は0円で提出して大丈夫ということでしょうか?😭
計算などいらいですか??
はじめてのママリ🔰
度々すみません💦
12月の中旬から産休に入り、1月に12月の日割で給料が入ったのですがこれは計算に含まれませんか?😭