


今年は育休から復職したばかりで、半年の時短勤務だけなので年収が300万円強ほどしかありません💦住宅ローン控除も1500万円(年末調整)ほどあるのですが皆さんならふるさと納税しますか?💦2万円程度だから微妙だなと思って…こんなに税金低いと思ってませんでした😂ラッキーと思いつ…
- 年末調整
- 育休
- 住宅ローン
- 年収
- ふるさと納税
- はじめてのママリ🔰
- 5






年末調整について 現在育休中です。それまでは病院の看護師フルタイムで働いてました。 いまは職場からは無給なので、年末調整のときは扶養のところに当てはまるんですか??
- 年末調整
- 病院
- 育休
- 職場
- 扶養
- ままり
- 2

住宅ローン控除について無知なので 教えていただきたいです。 以前分譲マンションに住んでた時は その会社が紹介してくれた税理士さんに 任せたので最初提出したら税務署から送られてくる 書類を毎年出すだけでした。 今戸建てに住みましたが、皆さん初年度から 自分でやりまし…
- 年末調整
- 住宅ローン
- 戸建て
- マンション
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1

住宅ローン減税期間でもふるさと納税して大丈夫ですか?? 昨年家を建てて、今年1年目で確定申告をしました。 来年からは会社で年末調整をしてもらうと思うので ふるさと納税をしたいと考えているので質問させていただきました😆
- 年末調整
- 夫
- 会社
- 確定申告
- ふるさと納税
- コカ
- 3









変な質問失礼します。 扶養に入っている場合育休手当っていくらもらったか年末調整?で夫にバレますか?(>_<) こっそり貯金をして出て行きたくて…
- 年末調整
- 貯金
- 夫
- 育休手当
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 1









