
コメント

はじめてのママリ🔰
今現在掛け持ちであればご自身で確定申告が必要になります💡
メインのところで年末調整してもらった源泉徴収票とサブの年末調整してない源泉徴収票を貰ったら年明けに確定申告です。
例えば2023.1〜6まで働いていて2023.8〜転職した場合は1〜6まで働いていた会社の源泉徴収票を持ってきてくださいって意味です☺️
はじめてのママリ🔰
今現在掛け持ちであればご自身で確定申告が必要になります💡
メインのところで年末調整してもらった源泉徴収票とサブの年末調整してない源泉徴収票を貰ったら年明けに確定申告です。
例えば2023.1〜6まで働いていて2023.8〜転職した場合は1〜6まで働いていた会社の源泉徴収票を持ってきてくださいって意味です☺️
「職場」に関する質問
職場にエアコンがなくて、夏場は出勤すると頭痛・目眩がします。 出勤してから帰宅して寝るまでの間、ずっと喉が渇いている感じで、大量の冷たい飲み物をちょこちょこ飲んでいるためお腹の調子もめちゃくちゃ悪いです。 …
旦那が最近仕事終わるの遅くて、過労を心配しています🥲 このまま続いたら危険だなと思ってます。 父が過労や職場のストレスで躁鬱になり、一時期家庭がとても大変だったことがあります。 子どもの立場でも辛かった。 そ…
1歳半の娘に合う園はどっち?アドバイスください! いつもお世話になっています。 来年度の保育園選びで、A園とB園のどちらにするか、本当に頭を抱えています。皆さんのお知恵をお借りしたく、相談させてください。 娘(…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
ちなみに確定申告は
ネットでも出来ますか?😭
はじめてのママリ🔰
また、サブのところも
12月まで働いた場合は
12月の月末以降に
源泉徴収票は貰えますか?
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードがあれば出来ます!
源泉徴収票に関しては12月の給料明細と一緒にってところもあれば年明けに別でって所もあります☺️
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカード持ってます☺️
なるほど!
とても分かりやすくて助かりました🙇
ありがとうございました🥰