※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お金・保険

障がい者控除の計算方法と明細の申告について教えてください。生命保険や個人年金の明細も申告が必要でしょうか?控除額はわかるが、その反映方法が不明です。年収は200万です。

【障がい者控除の計算方法と明細の申告について】

確定申告について教えてください🥹

障がい者控除を受けられるのですが、いくら還付されるかどうかってどのように計算したら良いですか?
過去に年末調整で、生命保険の明細を付けずに年末調整したところ、障がい者控除があるから全額還付かと思っていたら逆に徴収されました💦

今年は確定申告になりますが、やはり生命保険や個人年金の明細も申告しないと還付はないでしょうか?
控除額はわかりますが、その控除額がどのように反映される?のかがよくわかりません🥲
年収は200万です。よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

控除額から計算する還付額の目安は【控除額×所得税率】です。

年収200万円だと所得税率はおそらく5%だと思います。なので、障害者控除27万円×0.05=13,500円 です。ただし、これは概算です。還付額は他の控除と合算して計算されますので、これはあくまでもこ目安です。また、還付のMAXはご自身の年税額なので、年間所得税額以上の金額は還付されません。

一般的に、お給料からは年税額よりもやや多めに所得税が徴収されていますので、年末調整をすると保険料控除などがない方でも多少の還付があります。

  • みかん

    みかん

    時給から計算すると、200万近くになるのですが、なぜか給与明細の隅の方に書いてある報酬月額(憲法、厚保)がずっと126万のままだったんですよね💦
    最初は産休明けだったからと思ったのですが、去年の年末調整の後も変わらずで💦
    毎月の所得税も1,000円を越すことはないので毎年全額還付でしたが…
    126万の計算で払ってたとしたらもしかしたら徴収もあり得ますかね😵
    やはり保険料控除の分も提出した方が良いでしょうか?

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まず、所得税額と標準報酬月額(社会保険)は関係ありません。

    一般的に標準報酬月額は年収ではなく、月収に近い数字が書いてあります。126万円ではなく、126千円ではないですか?ただ仮に126万円だとしても、やはり社保の年収は年末調整と関係がないと考えます。社会保険は毎年9月が改定月です。年末調整後ではなく、9月もしくは10月のお給料から変更になります。

    保険料控除とは主さんが個人的に掛けている民間保険のことですよね?確定申告をするのならば年調で出してもいいし、出さずに確定申告でしてもいいと思います。

    • 10月10日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊

    126千円でした!年末調整とは関係ないのですね💦
    過去に、民間保険の明細を出さなくても年末調整すれば所得税は全額還付されるだろうと思ってたのに逆に徴収された事があるんです🙃
    その時は年収も130ほどだったので、年間の所得税も500円くらいでした。
    障がい者申請もしていたのに、民間保険の明細を提出していないからかと思ったのですが、違うようですね💦

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年末調整で追徴される場合は、何らかの理由で給与ソフトの設定が間違っていることが殆どだと思います。例を挙げると

    ・今までひとり親だったが年の途中で再婚した。しかし、ひとり親控除を適用し続けたため本来よりも給与から天引きする所得税が少なかった

    ・育休中の妻を配偶者控除の対象としていたが、復職して配偶者控除の適用にならない収入があったため、年末調整で追徴された

    みたいな感じで理由がある場合もありますし、単なるミスで月々のお給料で控除を適用してしまった場合もあります。民間保険は関係ないです。

    • 10月10日
  • みかん

    みかん

    民間保険が関係ないことがわかってスッキリしました!
    と言うのも保険料は全て主人の口座からの引き落としにしたので主人の年末調整の方に申請しなきゃで💦

    となると、障がい者控除枠があれば、私の年収くらいですと所得税は全額還付って解釈で合ってますか?
    ちなみに今年の分は確定申告の予定です。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年収200万円だと、全額還付は難しいかもしれません💦

    • 10月10日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    細かく計算したら170くらいではないかと思うのですが、ギリギリってところですかね💦

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね…何とも言えません。

    ただ、還付があろうとなかろうと、年間の所得税は同じです。年収170〜200万円で毎月の所得税が1,000円未満ということは、すでに障害者控除を適用した状態での所得税の天引きかもしれません。となると還付はわずかになります。また、年収からして所得税非課税は難しいと思います。

    ただよほどの間違いがない限り、追納はありません。

    • 10月11日
  • みかん

    みかん

    年収が130〜150の頃は年間所得税が500円程度だったので、そもそも障がい者控除後の天引きだとは思います。
    更に年末調整でその500円が全額還付されてました☺️

    民間保険の明細を提出すれば、控除額が増えるけど私の年収では障がい者控除枠で十分ってところでしょうか?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年収130〜150万円の時はご自身で社会保険に加入していましたか?だとしたら年収150万円でギリギリ非課税です。

    個人的には年収170〜200万円だと、障害者控除のみで非課税になるのは難しいかなと思います。ざっくりとですが年収170万円、社会保険料を多めに見積もって年26万円で計算してみましたが、課税所得11万円、年税額5,500円で非課税にはなりませんでした。

    • 10月11日
  • みかん

    みかん

    計算までしていただいてありがとうございます😊

    となると、やはり民間保険の証明書も提出した方が良さそうですね🥹

    • 10月13日