女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在退職を考えています。 現在長男11ヶ月、妊娠8ヶ月(31週)です。 1人目が産まれて育休がきれたら職場復帰 しようと思っていたのでただ今育休中です。 長男が6月24日産まれなのでもう少しで 育休が終わります。 育休中に妊娠が発覚。 職場に相談するとそのまま産休に 入って…
旦那の退職についてです。 4年半前から働いており、 契約では5年目から退職金が 出る雇用条件でした。 しかし、わたしが出産の為、 3月末で退職することもあり 雇用保険や扶養の件で 社長さんと話をしたところ その日のうちに 「明日から来なくていいよ」と 解雇されました。 小…
妊娠を気に退職した方、現在退職するか悩んでいる方にご質問です🙇♀️ 9月末で産休予定です👶🏻 しかし、現在の職場がストレスがハンパなく毎日イライラしてしまい赤ちゃんによくないのでこのまま続けるべきなのか真剣に悩んでいます。 理由としては 1.通勤時間が最低1時間かかる 2…
主人(会社員、32歳)、私(専業主婦、32歳)、子供(1歳)。去年転職をして今の仕事に変わり、営業職の為、歩合が基本給にプラスされお給料として頂きます。 歩合がない場合は基本給で生活費を賄う為、貯金が出来ない状態です。 こんな状況の場合、どのようにお金を貯めていった…
旦那が節約家過ぎます。 老後の資金 退職金2人で4000万円 積立の生命保険2000万円 財形年金1000万円 イデコ1200万円 介護保険200万円 夫婦で60歳まで働いて8400万円貰えるように今から積立てます。 これだけ積立してれば大丈夫かなと思ってます。 でもなんだか、こんなに一生懸…
「質問」 皆さんの旦那さんはどのように転職先を探して成功しましたか? 旦那に夏のボーナスを受け取ってもらったあと、転職してもらおうと考えています。 というのは、旦那は平日12時間の拘束と土曜日の午前中5時間働いているのに対して手取りが21万円。 月8回ほど早朝出勤…
正社員か扶養内か… 現在は正社員で子供二人保育園に預けて働いているのですが、保育料10万円かかり、税金や年金が引かれると手元に残るのは10万円もありません。 退職金もなく、ボーナスは年1ヶ月程度です。 この手取りだと、幼稚園に預けて、その間に扶養内のパートしても稼ぎは…
今、正社員で仕事をしています。 出産予定日は1月半ばごろです。 今の職場は不満がたくさんで、妊娠したら辞めようと自分の中で決めていました。なので、9月までは正社員、12月まではパート、そして退職という流れで上司に相談しようと思っています。 出産一時金は旦那の保険に…
公正証書に詳しい方おられますか? 直接専門の方に聞いた方が早いとは思うのですが😥 理由はいろいろあるのですが、近々離婚する事になりました。 離婚後のトラブルを少しでも回避するためにも、公正証書をかわしたいのですが、公正証書は弁護士や司法書士?に仲裁してもらって…
今年の9月で主人が務めている 派遣会社が潰れます😨 派遣会社なので退職金はないと思います… 主人は無職になる訳で。 9月はまだ我が子が生後4ヶ月。 私は無職。 どこかへ申請などすれば もらえるお金ってあるのでしょうか?
よく、老後は夫婦2人で6000万は かかる、と見かけると思うのですが それは年金を1円ももらえない前提で 6000万ですか? 25歳から貯金始めたとして 定年65歳までの40年あったとしても 夫婦2人で6000万って月々125,000円 は貯めないと行けない計算で それに加えて住宅や教育費考え…
旦那の仕事の都合により、引っ越し。そのため、わたしは勤めていた職場が遠くなり通えないことから退職。現在、妊娠中のためすぐの復職は不可能であり出産後、復職予定で転職情報収集中です。2才の子どもも保育園退園しました。引っ越ししてから2ヶ月経った今日ですが、数日前…
退職金の話です。 前の会社に4年間在籍していましたが、産休育休に入り実際に働いたのは2年7ヶ月だったので退職金は出ませんでした。 そんなもんですか?😭
3/14に職場を退職しました。その際、退職金を頂けるということで4/29にその振り込みがされていたのですが、退職金に対しての源泉徴収票はいつ頂けるのでしょうか?ちなみに昨年12月から産休だった為、今年に入ってからのお給料は頂いておりません。お給料に対しての源泉徴収票は無…
夫が現場仕事です。一日行ってなんぼの仕事で、給料は日給月給なので毎月バラバラです。 福利厚生もなく、社保や年金などの加入もありません。 なので保険は国保に加入していて、年金は結婚前から免除の申請?をして払っていないそうです。 ボーナスや退職金ももちろんないですし…
義母の事です。 お金の事を会うたびに言ってきます。 うちの金銭には何も言いませんが、義母の家庭はお金はないとか、定年退職したから給与が半分だからとか退職金もないとか。 パートで60過ぎたから少ないとか。 本当に毎回言うのです。 義母の家で飼っている犬は息子が欲し…
子供の予定がない、40代夫婦 夫は転職したて年収300万円台 退職金なし 妻は派遣などを転々としてきたが現在は期間満了で無職 この場合、将来的に安定した生活をおくる為、何をするのが先決でしょうか?
旦那さんが退職金なしの会社で働いている方 老後資金はどのように蓄えていますか??☺
40歳近くから働くとして、正社員になるメリットはありますか? 中小企業だと今から20年働いたとして、退職金は出ない方が多いのでしょうか?
旦那さんがフリーランスで働いていて、ご自身が専業主婦の方いらっしゃいますか? 今後ご自身が働く事を考えてますか? 人生設計で悩んでいます。 正社員で働いていたのですが、元会社が育休も産休も無かったのと、旦那の意見もあり結婚して専業主婦になりました。 お互い節約…
退職金について。 前の会社から連絡があり退職金を払い忘れていたと言われました。 ちなみに辞めてから1年経っています。 先週手続きの書類を送り返しましたが会社に書類を出してからどのくらいで振り込まれますか? また、振り込まれる前、後で通知の手紙が届いたりするんで…
働くママさんお疲れ様です! 転職を考えています。皆さんならどうしますか? 前提として私自身の性格は -バリバリガリガリの出世第一主義じゃない -旦那と子供が最優先 -趣味は料理と裁縫という超インドア -働く事自体はダイスキ -学生時代ひとりで学費と生活費を稼ぎつつ大学を…
みなさん、旦那さんの退職金ないって方いますー? 家計のシミュレーションしてもらってたら旦那から暴露されました😱 なんでも、出来たばかりの会社だからまだ制度ができてないんだって!! えぇ~っ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ もしこのまま本当に退職金制度できなかったら、凹みます〜😭 …
主人が5年勤務して退職しました。退職金がまだ支払われないのですがこれは義務ではないのですか? わかる方がいらっしゃいましたらお教えください。
大手ホームメーカーで家を建てるか、ローコストで建てるか迷っています。 大手だとやはり修繕にかかる費用がかなり抑えられると聞くのですが、ローコストとそんなに差があるものなのでしょうか? また、ローコストでも結果的にいろいろオプションが必要になって高くなるよとも聞…
実家が貧乏な方いますか? してもらうことにいちいちお金を払わないといけません。 出産してから10万は払いました。実家に滞在させてもらった時の食費、光熱費、育児の手伝い費用。 最近はパートが休みの日に週2程色々食べ物など買って遊びに来てくれてましたが、お金は言われ…
借金が60万くらいあります。。 旦那にはいえません。働いてはいますが、、今の仕事は辞めますが 退職金で返済できると思いますか、、? 勤続年数は7年です
私は大学で借りた奨学金があり、ずっと返済し続けています。 今月父に退職金が入り、その中から奨学金で借りたぶんを私に返してくれるという申し出がありました。 使い道は任せると。 本当に有難いし両親には感謝でいっぱいです😢💕 150万ほど返ってくる予定なのですが、そのお金を…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…