「母乳量」に関する質問 (141ページ目)








【授乳後の胸の痛みについて】 生後4ヶ月の子がいます。 完母で育てており、授乳後の胸の痛みについて ご相談です。 生後2ヶ月ごろまでたくさん飲んでくれたときには 授乳後胸がズキズキするような、母乳が作られる痛みが 続いており痛みで眠りづらいことがありました しか…
- 母乳量
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1












【授乳がうまくいかず、母乳を諦めるか迷っています。どうしたら飲んでくれるようになるでしょうか?について】 生後1ヶ月ですが、授乳がうまくいきません。 上2人も授乳拒否で出てるのに飲んでくれなかったのでほぼ完ミです。 今回もミルクしか飲んでくれないし、母乳量も頑張…
- 母乳量
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 完ミ
- はじめてのママリさん
- 2


生後3〜5ヶ月ぐらいのお子さんで、完母で夜間授乳がないという方、夜は何時間ぐらい授乳間隔空きますか?? だいたい20時前後に就寝し、23時と3時ごろ起こして授乳してたのですが、ここ最近3時の夜中に授乳しなくても朝まで寝るようになりました。 しかしおっぱいはカチカチに…
- 母乳量
- 完母
- 授乳間隔
- おっぱい
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月での完ミについて もうすぐ生後1ヶ月になる女の子を育てています。 産前から体調が悪く、産後入院中もほぼ母子同室せず病院に預かってもらっていました。 また退院後も身体を休めるために、両親や夫に数時間預かってもらったりしていたこともあり、なかなか母乳量が増…
- 母乳量
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 7






生後1ヶ月くらいで母乳量が減り完ミにした方 または母乳量復活した方のお話聞きたいです。 ここ最近張りがなくなり胸がふにゃふにゃになってしまいました 授乳の際は吸わせるようにはしてますが明らかに飲めてないのが分かります ミルクも120くらい足してます 市の助産師訪問で…
- 母乳量
- ミルク
- 産婦人科
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

市の助産師訪問来てもらわなきゃよかった。 吐き出させてください。 助産師からのアドバイスが苦痛でした。 ちょうど赤ちゃんを昼寝させたところだったんですが 寝かせてる環境を見て暑そうだからやめた方がいいと言われました 抱っこの仕方とかも今までと違うやり方を教えても…
- 母乳量
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 9