女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二人目の新生児期の寝る場所と上の子の寝かしつけについて質問です! 5月に二人目出産予定の妊婦です。 今は3歳の長男と夫と私と3人、2階の寝室のベッドで川の字で寝ています。 夫は帰りが早く、ご飯〜寝かしつけの時間まで協力してやっています。長男がいつからかパパとママど…
いろんな所に月2回と毎週平日1回の集まりがあって バスに乗ってお出かけしたり遊んだりと 色んな体験、経験をさせてくれる習い事?みたいなに 娘が入ってます その事業しているのが娘の元保育園の先生でもあって 27歳の男性がしています(1人で) 顔見知りもあってすぐ仲良くなりま…
シングルです!とか書いてないからなんだけど ママリで質問した時に「パパは?」とか「旦那さんは?」とか聞かれるのしんどいときあります、、、 本当に「パパは?」とかを聞かれるような質問をしてない時でも「パパはどうしてるんですか?」とか「うちはパパがしてくれてます」…
2歳になったばかりの子なんですが、ご飯を最初は自分の椅子で食べるんですけど、5分くらいしたらパパの方に行って食べようとします。この時期は諦めてそこで食べさせてもいいでしょうか?ベンチなので危ないんですが💦
今日1泊2日で夫と子ども2人で義実家に泊まりに行きました!義実家は食べさせてダメなものは無理に与えないので特に不安はありません。夫も普段から育児に協力的で子どもはパパっ子です。なので今めっちゃ楽だし、よっしゃー!みたいな感じです。子どもと離れて寂しいとかも全然な…
1歳1ヶ月急に夜中吐き出してずっと泣いてました。 昨日の夜ご飯が全部出たのだと思います、 3回ほど吐いてスッキリしたのかパパの抱っこで寝たのですがまた吐いて起きました。 その後今のところは寝ているのですがまだ熱も出たことがなく初めてで心配です。 胃腸炎なのか私まで気…
喋るのが遅かったお子さんがいらっしゃる方、療育等は受けていましたか?効果ありましたか? 言葉が遅くても療育受けずに過ごした方…お子さんがどんな経過で喋るようになったのか教えていただけるとありがたいです。 2歳半になる息子ですが言葉が遅いようで、2語文がまだ出てま…
少しだけ弱音を吐かせてください。 計画で無痛分娩で出産したものです。 産まれる前に臍の緒が首に巻きついており吸引分娩しました 臍の緒が巻きついていたことは産まれてしばらくしてからなんとなくわかり、翌日にはっきりと確認してわかりました。 が、その産まれてからすぐに…
悩みます…3歳半の男の子、ほんとにずーーーーーっと怒ってます😢朝から晩までずっと怒って泣いてます。こんな感じの子を育てた経験あるママさん、体験談教えてほしいです。 例えば箸が落ちただけでも誰かのせいにして(主に私や旦那)怒ってきます。足をバタバタさせて怒って、落ち…
娘の自慰行為を発見しました。 うつ伏せでお股に手を当てて、足をピンと伸ばして動いてました。 発見した時は、私が先に寝てしまい、 パッと目が覚めた時にその行為が行われていました。 真っ暗闇で、激しく動く娘をみて、 なにしてるの!?と言うと、 びっくりした様子で、何…
旦那がいるとパパパパになって私のことはめちゃめちゃ嫌がるようになるんだが。??なにこれ🙃🥲 旦那がいない時の方が甘えてきてくれるから素直に可愛いがれてメンタル安定する。
まぶたが二重のパパと一重のママのお子さんはどちらに似ましたか?私はくっきり一重で旦那は二重なのですが、3人の子どもたちはみんな一重です。旦那はおでこ広くて私は狭いのですが3人とも広いです。旦那はタレ目、私はつり目。子ども3人ともタレ目。 一重で狭いおでこでつり目…
園で親子遠足のイベントを経験した方教えてください。 現在年中の息子ですが、この2月から新しい園に転園しました。前の園は親子遠足というイベントがなかったのですが、新しい園では5月に毎年親子遠足があるようです。 新しい園ではバス通園で私はそもそも知り合いがおらず、…
パパが子供にいらいらするのって悪影響ですか? うちは特殊で、パパママ2人で育児家事をしてます。 息子が自閉症重度知的障害で、中々眠れず私自身ほぼオールで育児というのが2年間続き限界になり主人が今仕事をやめて2人で育児をしてます。 なので24時間一緒で、全ての家事…
不安神経症?不安障害?病院には行ってませんがおそらくここら辺に近いものがあると思います。 昔からですが、妊娠してから更にひどくなった気がします。 HSPだったり性格の問題もあるとは思いますが、息子もわたしに似ています。 わたしと子供は自分の家にいたり帰ってくること…
通っている園で、会えば挨拶はするけど、世間話はしないし連絡先も交換しないし、友達なんていないよーって方いますか?😱 私自身、人見知りコミュ障ってのもあるのですが、園のイベントでみんなのママさんパパさんが集まった時に、楽しそうに話している人たちを見ると、羨ましく…
そろそろ昼寝が減ってくるお年頃の娘 もう体力ついて常にフルパワーなのでママは覚悟しているよ でもパパは休まないと無理っていう😑 2歳児以下か…使えないな
6歳娘と2歳なりたての息子。 息子が早く寝て、一階でパパと娘が楽しくあそんでる声がする。日頃色々我慢してる娘。 こう言う時は私も一階に降りて、寝てるから息子に手を取られないこの時間に、家族でトランプしたりしたらいいのだろうけど、、、、 ごめんなさい😭つかれて寝…
まだ言葉はアンパンマンとブーブーくらいしか言えませんが、 パパ、にゃんにゃん、わんわん、ケーキ、アンパンマン、ぶーぶー、ジュース、積み木 このあたりの単語を◯◯どこ?と聞くと、その方向を正しく指差します。 でもママどこ?と聞くと、パパの方を指差します、、😢 これって…
卒園式の日、美容室予約して子供の髪セットしてもらう人っています?(自分の髪ではなく) そこまで力入れるものではないですか? ※パパママは不器用で、可愛くセットしてあげられる力はないです
2歳と0歳の寝かしつけについて 先輩方、アドバイスください!! 2歳と0歳0ヶ月の子どもの寝かしつけについてです。 0歳児(下の子)はまだまだ夜中も頻回授乳です。 2歳児(上の子)を寝かしつけたいのですが、 ママかパパ、どちらもいる時はどちらもいないと寝ません。 ママは下…
お子さんが胃腸炎にかかったことないもしくはお子さんはかかったけどママパパにはうつったことないって方いますか?
2語文が出ない。 2歳半になった息子がいます。発達はさほど遅くはなかったと思いますが、発語だけがずーっとなく、どうしたものかと思っています。 一歳半検診でも発語が指摘されました。現在2歳半でもワンワン、あお、パパ、ママ、くらいしか発語しません。 大人の指示は通り…
1歳1ヶ月になりました! 同じくらいのお子さん、なにができますか? 我が家は 指さし無し ママまんまパパたまに言うが意味は分かってなさそう 読み聞かせの時真似して声を出す(カンカン、コケコッコー等) はーい(たまに)、バンザイ、バイバイ、タッチ、いただきますごちそうさま…
「ママパンない」(ママのお皿にパンがないね) 「パパあっちいた」 「ばぁば おうち ついた」 これって三語分ですか? 一歳8ヶ月で最近言い始めたのですが、単語数はそこまで多くないのに文章で話し始めて驚いています。
過去の話でもいいです。 まだ階段を1人で上り下りできない未就学児を育てていて、 お家の玄関の前に階段(10段以上)がある、またはエレベーター無しのアパートの2階より上に住んでいる方いらっしゃいますか?できればママが普段車を使わない方。 普段ベビーカーは使いますか? …
ワンオペがずっと続いてて、爆発しそうなので 今夜は、子供はパパに任せて お出かけする事にしました。 友達に連絡しても、返事はまだ来ないし、、、 急に時間が出来たら 何して良いのか分かりません。 皆さんなら、どう過ごしますか? よろしくお願いいたします。
ママって言いません!😭 おうむ返しでは言えます😭しかし呼びかけはほとんどないです。 パパにはパパとよぶのですが私に対してもパパと呼んできます。 これはパパっ子なのでしょうか? それともパパの方が発音しやすいですか?😭
主人に産後パパ育休をとってもらうつもりです。 28日間なので3月3日〜3月30日まで取得予定です。 ですが社会保険料免除のことを考えたら、2月28日〜3月27日まで取得の方がお得だったりしますか? 詳しい方教えて下さい🙇♀️
ピジョンのビングルかサイベックスのリベルか… そもそもB型いるのか… 2人目を授かり、2歳半違いの兄弟になる予定です。 今はあまりベビーカーに乗ってくれませんが、お腹が大きくなってきてなんとかベビーカーに乗って欲しいと思ってます。また、嵩張る&今使ってるA型は下の子に…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…