
ピジョンのビングルとサイベックスのリベルで迷っています。2歳半違いの兄弟ができる予定で、今はベビーカーをあまり使っていませんが、妊娠中のため必要性を感じています。コンパクトさや荷物の収納についても考慮しています。どちらを選んだか、またはB型を購入しなかった方の意見を伺いたいです。
ピジョンのビングルかサイベックスのリベルか…
そもそもB型いるのか…
2人目を授かり、2歳半違いの兄弟になる予定です。
今はあまりベビーカーに乗ってくれませんが、お腹が大きくなってきてなんとかベビーカーに乗って欲しいと思ってます。また、嵩張る&今使ってるA型は下の子に使いたいのでB型を買おうか迷ってます。
今は歩きますが、結構な抱っこマンです(パパがします)。意地でも抱っこせず、ベビーカーか歩くかどっちかだよーと言えばベビーカーに乗ったりはします。
基本は車移動なので、ベビーカー2台積んだりすることを考えるとリベルの方がコンパクトで使いやすいのかなーと思いますが、身重な今は軽いビングルの方が良いのかなと…デザインはリベルが好きですが、荷物はビングルのが入りそうで良いなと思います。ただビングルの方が幅とるのかなと…
同じ2択で迷った方たくさんいると思います。どちらにしましたか?
それともB型買わなかったですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが、もともとサイベックスのメリオ持っていて、うちも上の子2歳4ヶ月で下の子が生まれたので、もう一台欲しいな、となりました💦
そこで、メリオの下にも収納できるということでリベルを購入しましたが、最初こそ使ったものの、やはり結局リベルを収納してしまうとメリオの荷物置きがほぼ使えなくなること、わたし一人で子ども2人連れていく時はベビーカー2台は無理なこと、夫がいても上の子が急にリベルから降りて歩く!となったときに咄嗟に対応出来ないこと、などから、リベルは2回ほど使い、今は倉庫に眠ってます、、😂😂
それよりも、我が家はベビーカーステップが大活躍してます!(メリオにつけてます)
ステップなら、上の子立ったり座ったり自由だし、歩くとなればクリップで止めて吊り下げて収納するだけ、メリオの荷物置きもガッツリ使える、で、今のところ押しにくさくらいしかデメリット感じてません😂
押しにくいと言っても、自分が少し横にズレて押すだけなので、相当なガタガタ道でない限り、街中で使う分には全然困ってません🙂↕️
2人乗りベビーカーも考えましたが、やはり嵩張るのと、サイベックスの2人乗りなんかは、下に乗る子があまりにも地面に近過ぎて、危険性が高いと思ったので、やはりステップが1番かなと思ってます☺️

ママリ
私もその2択で迷いました!
結果、リベル買いましたよー!
A型がピジョン
当時は車がなくて
自転車移動だったので
自転車のカゴにもギリ乗るって理由でリベルにしました🙂
我が家は1歳11ヶ月差なのですが
下の子が抱っこ紐の時はリベル大活躍していましたが、成長と共に出番なくなりました💦今はA型のベビーカーに下の子乗せてます!

紅茶
2歳1ヶ月違いでリベル持ってます!
デザインで決めたんですが
今だったらリベルにしないかもです💦
乗ったときの子どもの姿勢が悪いのが気になって…😇💦
背もたれが起き上がらないからなんか姿勢が悪いんですよね…
今だったら3月に発売されるアップリカのヴィットが気になります🥺
コメント