
不安神経症や不安障害の可能性を感じている女性が、実家の集まりに行くかどうか悩んでいます。妊娠中で不安が強く、息子もパパと離れたくない様子です。行きたい気持ちと不安が交錯しており、どうしたら良いか相談したいようです。
不安神経症?不安障害?病院には行ってませんがおそらくここら辺に近いものがあると思います。
昔からですが、妊娠してから更にひどくなった気がします。
HSPだったり性格の問題もあるとは思いますが、息子もわたしに似ています。
わたしと子供は自分の家にいたり帰ってくることが決まっていたり、旦那のそばにいる、旦那と一緒に行動するなら割となんでも平気かなと思います。
明日実家で集まりがあり呼ばれて1泊予定なのですが、行きたい気持ちはとてもあるし行ったら楽しいのはわかっているのですが、どうしようと息子とわたしで悩んでいます…
私としては、新幹線(10分)に乗った後弟が車で迎えにきます。
新幹線も脱線しないかなとか車も雪国なので交通事故が最近多く無事に行けるのかなどあることないこと不安がすごいです。
息子もパパと離れたくなくて今から泣いています…(毎回泣く)
なら行くなよという話ですが、めんどくさいことに行きたい気持ちもすごい強いのです…
わたしも息子も自分たちから断るということがなかなかできず、誰かが風邪ひいたからなしね!雪すごいから中止ね!と相手がいうならホッとする感じです…
帰りは旦那が迎えに来るので、行けさえすれば問題ないのですが、行かなかったら事故に合わないのではないか、もし旦那も迎えにくるとき事故にあったらどうしようなど考えると止まりません…
同じ方いますか?
こんな酷かったかな?と思いますが妊娠中だからですかね…
行くかも決まらないので荷物もまとめられないしどうしたらいいでしょう…
- ぱんだこぱんだ(妊娠29週目, 7歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは😊
私も同じく診断はされていないものの不安症だと思っています。
どこに出かけるにしても、目的地に着けるまでに事故にあって死んだらどうしよう、目的地で何か病気をもらってしまったらどうしようとグルグル考えてしまい胃が痛くなってきて最終的に行きたくない...になってしまいます。
私も子供を産んでからそうなりました。
ぱんだこぱんだ
こんばんは!
コメントありがとうございます😊
同じですね…
そういうときは行かないですか?
それとも無理矢理行きますか?
退会ユーザー
辛いですよね😔
行かない時もありますが行く時はずっと心臓がドキドキして話が頭に入ってこないです😔
ぱんだこぱんだ
ほんと辛いですよね…
漢方とか効くんですかね。
わかります😭
行く時は着くまでドキドキですよね…
悩みます…
退会ユーザー
最近ひどいので漢方内科行ってみようかなって思ってたとこでした😔
ぱんだこぱんだ
漢方内科なんてのもあるんですね!
わたしも落ち着いたら行こうと思います😭