
園での交流が少なく、他の保護者との関係に悩んでいる方はいますか。子どもが楽しんでいるなら良いのですが。
通っている園で、会えば挨拶はするけど、世間話はしないし連絡先も交換しないし、友達なんていないよーって方いますか?😱
私自身、人見知りコミュ障ってのもあるのですが、園のイベントでみんなのママさんパパさんが集まった時に、楽しそうに話している人たちを見ると、羨ましくなります😂
かといってプライベートまではあまり関わりたくはなく矛盾はしているんですが。笑
子ども自身が園でみんなと仲良く楽しく過ごせているならそれでいいのですが😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳3ヶ月)
コメント

きー
同じ感じです😂自分自身、話し上手じゃないし、初対面の人とか尚更何話していいかわからないし、って感じです😂
子供同士仲良くなったら必然的にママさんとも話したりするようになるのかな?とは思いますが、わざわざこっちから話したりしないです😅

ママリ
はーーい🙋🏻♀️
人見知りは全くしないですが
関わる時間ないのでママ友いません!
もうすぐ丸2年経ちますが、息子と同じクラスの子達の名前もちゃんと覚えれていません🫢
-
はじめてのママリ🔰
人見知りしないの羨ましいです😭
たしかに仕事とかもしてたら関わる時間もないし忙しいですよね😱- 2月23日

はじめてのママリ🔰
0歳から通わせていますが、同じ感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😂
同じ方がいて良かった🤣- 2月23日

退会ユーザー
もう子供2人とも卒園しましたが、ずっとそうでした🥹笑
-
はじめてのママリ🔰
ずっとそうだったんですね😭
お子様が仲良くしてるお友達のママさんとも特にですか?- 2月23日
-
退会ユーザー
そうですね!
挨拶だけで話した事なかったです😂😂笑- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣そういうお話聞けてホッとしました🤣
- 2月23日
はじめてのママリ🔰
お仲間発見😂
こども同士仲良くなってからですよね😅