女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から保育園に行っていますが、なかなか給食を食べてくれなくて困ってます💦 うまいこと私が食べさせてあげれてなかったからなのかな…😓 ご飯と味噌汁はなんとか食べますが、おかずというものを嫌がります…💦 野菜スティック、煮物、お浸し、肉団子など…すべて… お肉と魚も形潰し…
1歳6ヶ月で発語無しのお仲間いらっしゃいますか🥲 ママやパパすら言えません。指差しもできません。 一歳半健診が恐怖です(T ^ T)
加配付きの息子だから?? 今日保育参観で、課外活動したあと給食を食べるのを見たそうです。パパが参加してくれました。4人がけの机が6個で24人が座り息子は1人別の机だったそうです。全員で25人なので確かに1人余るのですが、息子は年長で加配をお願いしています。友達のを取…
息子の言葉が全然出ません😂 2歳2ヶ月になりました。 最近やっと、パパとママはちゃんと言えるようになったんですが、あとは「あ!」ばっかりです💭 こっちが言ってることは理解してくれてると思うんですが😅 いつ喋るようになるかな〜🤔
皆さんのお考えやアドバイスをお願いいたします🙏 年長の娘が幼稚園の課外で体操教室を習っています。 その体操教室が主催のサマーキャンプが夏休みにたります。 娘は以前から行きたがってましたが、詳細がわからなかったのでママかパパも一緒に参加出来るキャンプだったら行こう…
2人目、3人目を出産した方に質問です! 下の子が産まれてすぐの頃、上の子たちの 保育園や幼稚園の送迎はどうしていましたか? パパは育休を取れないみたいなので産まれた後の 上の子たちの送迎をどうするか悩んでいます💦 実家や義実家は遠方のため頼ることが出来ず、 里帰りも…
昨日の夜は一睡もできませんでした🥲 すごく疲れてるのに、お腹圧迫されて気持ち悪い、胎動気持ち悪い、妊娠後期特有のホルモンバランスのせい?で全然寝付けず。 寝やすい姿勢を求めてもぞもぞしてると、横で寝てる息子が起きてしまい、私に突進してきて(基本ひっついてないと寝…
旦那がムカつく。 自分が仕事に行く用の車なのに。 エアコンがこわれて暑い死にそうというから車屋の見積もり出したのに「え?修理するん?」とかいうし、 せんやったら死ぬ言うたやないか。 いざ車屋行く日一緒にもいこうとしない。めんどくさがる。結果私が一人で行く。車検も…
もう子育てを頑張れません ※批判はいらないです😭 元から長男との相性が合わず、それでも態度に出したことなく児相に相談しながらなんとか3年間やってきました。 周りからもなんでそんなことで喧嘩なる、、?って 不思議な顔をされるくらいちょっとしたことでぶつかります。 本…
【報告】昨日昼過ぎ、出産しました💕 計画分娩で、予定日より早く 出てきてもらったのに、とっても元気で、 可愛いお顔で、上の子ふたりにそれぞれ似ていて 1番パパ似で、かわいい……(笑) 陣痛中は心拍落ちるし 生まれた時はへその緒が3重に巻きついてたみたいで そりゃあ心拍お…
10キロ以上のダイエットに成功して5年位キープしてる方いますか? 夫のことなんですが、体重の増減がすごいです。 普段BMI28くらいで肥満ですが、毎年6月に健康診断があるため、その前になると1ヶ月で12キロくらい痩せます。 その後健康診断が終わるとリバウンドして一気に増えま…
サマースクールと称しての習い事のキャンプ 年長児さんのキャンプで、我が園は小規模のため他の園と合同であります。 1泊2日、県外(場所未定だけど高速で2時間程度)、川遊び、キャンプファイヤー、花火など、親・保育士なしの習い事のスタッフさんのみ。 金額は24,000円ほど。…
一重だけどコンプレックスじゃないよーって 方いますか☺️??? お子さん一重から二重になった方いますか☺️??? 1人目が生まれた当日から二重でした👀 ( パパ ぱっちり二重 / ママ 一重 ) お顔が可愛い系でモデルなどもさせていただき 今でも 女の子?と間違われる 女顔の息子…
3歳の娘がパパっ子で、寝かしつけをパパがした日の寝起き(一緒に寝るのはママ)は「パパがいい~!」とギャン泣きされます… パパが良いしか言わずテ手がつけられません😔 他にも何するにもパパが良いと言われて辛いです。 なんでこんなに嫌われてしまったのか… 仕事から帰ってきて…
小学1年生の息子の嘘について悩んでいます。 今まではかわいい。嘘で、人に迷惑をかけるわけでもなかったので、嘘は良くないよとは言いながらもそれほどきつく注意したりする事はあまりありませんでした。 ただ、今日学校から帰ってきたときに、もし登下校中に雨が降ったときのた…
2歳前後のママさんに質問です 喋る言葉教えてほしいです☺️ うちは ママ パパ じいじ ばあば ねえね あんまんまん(アンパンマン) プー(プーさん) ピーピー(ピーマン) にんにん(人参) なしゅ(なす) ぴーぽー きゅうきゅうしゃ て あし あしゅ(斎藤飛鳥ちゃんをみてあしゅ。笑笑) な…
ただの弱音吐きの投稿ですがすいません。22歳シングルマザー双子の2歳男の子を育ててます。今謎の長い熱が2人共出ており病院の通院ばかりで私自身体も少し疲れてて参ってます… 2人共高熱で機嫌が悪い気持ちも分かります。ぐったりしてる姿、病院で採血され泣き叫ぶ姿みてるととて…
札幌在住です。 離婚考えてます。 今まで旦那に何言われても我慢してきましたが 今日子供に酷い事を言い爆発し 殴り合い喧嘩してしまいました。 団地探そうかなと思ってましたが ペットも飼ってるので アパートマンション探そうと思ってます! しかし、、、 生活やっていける…
全部人生リセットしたい。子供たちは消えてほしくないけど。子供そのまま人生リセットしたい。。。 もう色々ぐちゃぐちゃ。自分にも旦那にもムカつく。 多分根本から合わないんだな。でも離婚する勇気ないし子供たちはパパ好きだから頑張るしかない。歩み寄るしかない
22:30 娘がパパに泣きわめきながら「ママがおっぱい貸してくれない」って言ってるんですが眠さもあって泣きじゃくってるし、帰ってきたばかりでそこに出くわしたパパは全く聞き取れなくて(笑) 娘「だがらぁぁぁぁぁ(泣)ママがぁぁぁぁ」 ママがなに? 「お、お、おっぱ、ひ…
2歳1ヶ月の男の子なんですが、何か一生懸命喋ってるんですが、ほぼ凄まじい宇宙語なんですけどこんなもんなんでしょうか? 単語も2語文も出てるっちゃ出てるんですが、そんなにボキャブラリーが多くなく、滑舌も悪く…(^_^;) なので、 「きーろ、バッ(バス)!」 「ポッポ(鳩) …
旦那の仕事が朝すごく早いので私よりも1時間早く起きて私が起きる30分前に誰にも見送られる事なく出社しています。 なので、俺が仕事行く時誰も起きてないからなー笑とか、薄暗い中出社するので俺は1人で朝寂しく仕事行ってるよとか、私と子供はゆっくり寝れていいなとか言われて…
3歳児の食事についてアドバイス欲しいです..! 保育園ではお箸/スプーン/フォークを使って毎日、 自分で食べていますが自宅では全く自分で食べません。 好きなヨーグルトやアイスは自分で食べます。 今まで改善策として下記を試しましたが ほとんど効果はなく心が折れそうです…
みなさん何歳ぐらいにどうやって断乳しましたか? いま1歳3ヶ月で、完母で育ててきました。 3回食しっかり食べていて、授乳というより寝るために吸うみたいな感じになってます。 寝る時に「ねんねだよー」と言うと、ニコニコして授乳クッションを持ってきます笑 昼間も抱っこを…
1歳くらいの子供がいて、フルタイムで働いているママさん。 仕事で会社の飲み会(何かのお疲れ様会、交流会など)が夜にある場合、参加していますか? コロナも5類になり、飲み会が職場で復活の兆しが見られ、悩んでいます。夫は子供は任せて行ってきていいと言いますが、下の子…
今日の反省。 パパが泊まり勤務でいない日+生理前で子供達に怒鳴りがち。本当こんな自分が嫌。 ①テレビ何回も叩くから「叩くなぁあ!!!」 ②洗面所の蛇口を伸ばして遊んでてパジャマが濡れて、「は?なになやってんのよ!!!パジャマ濡れちゃったびじゃん!!今から着替えす…
私人逮捕したことある方いますか? 先日痴漢を私人逮捕しました。 捕まえて警察呼んでもらって事情を説明して、署に移動してまた説明して現場再現したりして3時間足らず。 子ども一緒だったので一回帰ってご飯あげたり寝かせたりして、パパが帰って来たので任せて夕方にまた警…
とにかくパパは容量悪く実家で何も教えられてこなかったのでとにかくスロー子育ても伝えられない。 そして子供が登園しぶりの叫びが毎日、そして夫婦ともに身体もがたがたでなおらず、、 食生活や生活週間気をつけてるのですがメンタルもやられててほんとは怒りたくないのに、感…
子供が保育園帰りにスムーズに車に乗ってくれません。 現在私が産休中で、息子もまだ1ヶ月経っていないため、保育園の送迎はパパが1人で車で上2人を連れて行ったり帰ってきたりしています。 ここ最近帰る車の中で娘たちがなかなか座らず、運転席に行ったり助手席に行ったりボタン…
離婚するか悩んでいます。 夫が不倫していました。 付き合ってた頃も何度か浮気されていましたが、 許しました。 結婚してからは10年間そういう気配がなかったので 私も気を抜いていたのですが今回また発覚しました。 今回たまたま発覚しただけで結婚後の10年間他にも 不倫して…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…