ココロ・悩み パパからの子育て指導がなく、子供の登園で悩んでいる。食生活や生活習慣に気をつけているが、メンタルがやられていて感情が不安定。どうしたらいいかな。 とにかくパパは容量悪く実家で何も教えられてこなかったのでとにかくスロー子育ても伝えられない。 そして子供が登園しぶりの叫びが毎日、そして夫婦ともに身体もがたがたでなおらず、、 食生活や生活週間気をつけてるのですがメンタルもやられててほんとは怒りたくないのに、感情がやばいです。どうしたらいいのかな、、 最終更新:2023年5月23日 お気に入り 子育て パパ 体 食生活 夫婦 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー めっっっちゃ一緒です😭 3歳の娘と2歳の30代男性育ててる感じ… 何で私ばかりこんなあちこち気を張ってなきゃいけないのって毎日夜な夜な泣いてます 5月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 子供の年齢も近いです😊 ほんとに泣けますよね先生が一番理解してくれて号泣してしまったり💦 放置されて育ったからこそ子育て本などみて勉強してほしいですよね😭 気をはらないとはちゃめちゃやんってかんじですよね 5月23日 おすすめのママリまとめ 夫婦・夜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
子供の年齢も近いです😊
ほんとに泣けますよね先生が一番理解してくれて号泣してしまったり💦
放置されて育ったからこそ子育て本などみて勉強してほしいですよね😭
気をはらないとはちゃめちゃやんってかんじですよね