女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
にんじんのパパッと作れるおつまみありますか?
生後2ヶ月の子がいます。 上の子のママ友から 運動会はパパだけ参加ですか?とだけLINEが来ました。 イラっとしてしまう私は性格悪いのかな。 ママ友の考え方だとそうなるんだとしても 聞き方ある気がするんだけど。 そもそも誰が参加するとか聞いて何か関係あるのかね。 何か…
【添い乳による夜中の起きがちについて】 生後9ヶ月です。 完母で夜中は添い乳をしているせい?で夜中3回くらい起きます😭 寝不足で辛くてたまらないです。 添い乳で夜中めっちゃ起きるお子さんだった方、やはり添い乳が原因だったと思いますか? 添い乳をやめてみて夜泣き改善…
入院期間って1回もパパと交換しなかったですか?
娘をパパに預けて男湯の大浴場って大丈夫なんでしょうか?😭💦なんか変な目で見られたりしないかなとか色々不安です、、、が、娘がパパと入るーと言っています😂💦苦笑
夫自身が義実家でどうな風に教育?育児?されて来たか気になる方いませんか? というのも、夫の子どもに対する声掛けに疑問を持つからです。 普段は子煩悩なパパですが、子どものイヤイヤが始まったり、自己主張がある時に、叱り方?いなし方?がいまいち納得できません🙁 こわ…
みなさんのお子さんが母親をママと認識し呼んでくれたのはいつですか? パパ呼びの時期も知りたいです! 教えてください😃
1歳11ヶ月の男の子のママです❤ 息子、あと1ヶ月で2歳になるのですが、 ママ パパ パン あっち、こっち くっく ちっち そのくらいしか話せません😭 個人差があるのは承知してますが、どうしても同じ月齢の子と比べてしまいます👿 いずれ話すようになるのでしょうか?
【旦那の仕事の都合で県外に引っ越すことについて、子供たちとの関係や周囲の反応について悩んでいます】 旦那の仕事の都合で県外に越します。 距離的に言うと上で3時間ほどかかります。 孫、ひ孫に会えなくなるから辞めてほしい。 単身赴任という形で出来ないのかと言われま…
【卵黄の消化管アレルギーについて】 お子様が、卵黄の消化管アレルギーだった方 よければお話聞きたいです。 娘は0歳の頃極わずかな量の卵黄でも 二回ほど家で大量嘔吐。 10回くらいガポガポ吐きました。 それから、完全除去して来て 今日負荷試験をしました。 私が妊婦でパ…
幼稚園の入園願書についてです! 願書の氏名や住所は私が書いて、 保護者氏名(自署)だけパパの名前でも問題ないですか?
明日から3連休じゃーん!😱 と思ったけど、、 パパ▶朝から仕事 長男▶学校(昼まで) 次男▶放デイ(9:30頃お迎え) 皆居ない時間が2時間半くらいあんじゃーん! \\ꐕ ꐕ ꐕ//ᑑぇᜑ Ɩ ı
2歳児に目薬さすのに苦戦しています! 泣いたら意味がないので泣かないようになんて難しい😭 目閉じてていいよって言っても怖いって言って泣いてさせてくれません😭 ママとパパにやってみてと娘に目薬持たせてさせてみても 自分は怖くてできないって泣いてしまいます😭 何かいい方法…
今日皮膚科で肩のほくろを取りました! ゲンタシン軟膏をだしてもらったのですが、使い方わかる方いらっしゃったら教えてください😅 ぷっくりしたホクロで悪性のほくろじゃないか?!と心配になり受診しましたが、いきつけの皮膚科で陽気な先生で、「あーこりゃほくろだねー邪…
妊娠中、自分ひとりお昼ご飯を食べるときは、なにを作って食べることが多かったですか?🤤 妊娠前は自分ひとりなら作るのが面倒で食べなかったり、お菓子やカップ麺でした💦ちゃんとしたいので、皆さんはなにを食べていたのか教えて下さい😊 外食やお弁当ではなく家でパパッと作っ…
2歳3ヶ月の息子の目の二重線についてです。 生まれた時は両目とも目頭から黒目の始まりまで二重線がありました。 少しずつですが伏せ目や寝ている時に見ると二重の線は目の終わりまで伸びました。ただ目を開くと一重です。 眠たい時や体調が悪い時はぱっちり二重ですが普段は浮…
ママ友のことでモヤモヤしたことがあったので長くなります。苦手な方はスルーしてください。 私は娘と幼稚園のお友達AちゃんとAちゃんママと4人でプリキュアの映画に行く約束を以前からしてました! 幼稚園の別のお友達Bちゃんに、映画行くんだよね〜っていうお話を子ども達がし…
3人目妊娠中で明日で7ヶ月に入ります! 2人目以降、どれくらいから出産準備始めましたか? 上2人男の子ですごく活発で1人で子二人連れてベビー用品見に行く自信ないのでパパがお休みの日&私が動ける内に買い物に行こうかと思うのですが、まだ早いかな?とかそろそろかな?と…
子供に夫のことを「パパ」と呼ばせたくない人、いますか? 否定的な意見は無しで🙅♀️ 理由が、 ・私が思うにパパというより「お父さん」な雰囲気 ・夫自身の一人称がニックネーム (例えば太郎という名前で、「たーくん」のような一人称) ・私も子供の前でも太郎くんと呼んでいる…
【産休中、上の子の保育園について悩んでいます】 産休中、上の子の保育園について悩んでいます。 現在は 9-16時で預ける 17時まで公園で遊ぶ お風呂 30分-1時間テレビ ご飯にしています。 子供の情緒は働いている時(9時間-10時間)よりも安定していて、保育園も楽しそうに通っ…
これって二語分ですよね…? 今朝娘が あんぱん、ねんね パパ、まんまん(ご飯食べてる) て喋ってました👀
【風邪で休ませている時、家での過ごし方について】 長男が風邪をひいて保育園をお休みしています。普段はパパが育休中の為、長男をパパが外に遊びに連れていく。ママは末っ子を家で見るという感じなのですが。今は熱もあるため、長男は家でテレビばかりになってしまいます。買…
【保育園のいじめっ子についての悩み】 4歳の子供のクラスのいじめっ子についてです。 保育園で意地悪な子がいるようで、バカって言われたなどは何回か聞いたことがあります。それでも私が「今日保育園どうだった?」の問いかけにそう言ってきたので、子供はそこまで気にしてい…
【旦那の行動についての悩み】 最近娘がやっと旦那に懐いてきました ですが 寝かしつけてる時に わざわざ娘に「バイバイパパ行っちゃうからね!!」 って言って、消える姿をわざわざ見せて、泣かせて、 私が落ち着かせた頃にまた戻ってきて 「パパほんとに行っちゃうからね!」 …
長いです。 小学生、年少の子供を連れて実家に逃げてきました。 夫はモラハラ気質(家事や仕事はまじめ)があり、結婚当初から喧嘩のときの暴言や普通のときでも高圧的な言い方などに耐えてきました。 私の鬱が再発したことで、不仲になり(それまでもモラハラはすごかった。家…
旦那になんて構ってられん 冷蔵庫にあるもの、妊娠中のわたしが取りたい栄養、子供が少しでも食べてくれるもの、で献立を考えるのでパパが食べたい物が外食でも却下になることも多いんですが、合わせてられなくないですか? 好きに食べてきたら良くない? 文句を言われるならま…
【2歳の子供の言葉や行動について】 もうすぐ2歳になる子供のことで気になることがあります😭 まず発語?があまりなく、言えるのは どこかが痛い時やゴミが落ちていたら、ここ!と指を指したり、いたい!と言います ご飯がなくなると、ない! まんま、パパ、ねんね、ないない、な…
【寝室の寝床の工夫について】 誰がどこで寝てますか?? 現在はローベッドシングル2台→私と上の子 その横に床置きでベッドインベッド→下の子 別室のダブルベッド→パパ が寝ています。 下の子が寝返りを覚え、ベッドインベッドから脱走するようになってきました。そろそろベッ…
【入園後の挨拶についての悩み】 批判やそんなこといちいち気にしないという方はコメントスルーして下さい。 春に入園しました!きちんと挨拶はするようにしています。 ですが自分からは絶対にしない人、声が小さすぎて返してくれたんだから返してくれないんだから分からない…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…