※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

長女が寂しそうで、母親が入院中に「ママがいい」と泣いている。一週間の入院で、辛さを感じている。

第二子出産で入院中ですが、長女に会えなくて寂しいです🥲帝王切開なので入院期間は少し長くて、8泊9日で退院です。

娘は普段から「パパじゃなくてママがいい!」と言ってなんでもママにやってもらいたい子です。パパだけだと心配だし娘も寂しいかと思い、私のいない間は実母に来てもらっています。

電話したりするととっても元気で、あまり寂しいとか思っている様子もないので案外平気なもんだなーと思っていたのですが、昨日母と電話したら、夜寝る前になると「やっぱりママがいい」と言っているらしく、枕に顔を埋めて泣いているように見えたと言っていました😭

出産の日は主人が病院で付き添っていて帰るのが遅くなったので、保育園の迎えは実母に行ってもらったのですが、その帰りも「パパはママと一緒に帰ってくる?」と聞かれたそうです。

それを聞いて、あぁ娘は寂しいけど頑張っているんだなと切なくなってしまいました🥲
週末一度お見舞いに来てくれる予定ですが、私の方が娘を見たら泣いてしまいそうです😭

同じような気持ちだった方いらっしゃいますか?🙏
たった1週間程度のことなのですが、こんなに辛いとは思いませんでした😭

コメント

ゆう

こんばんは!
出産おめでとうございます!!✨✨
私今36週で、その間息子どうしよう問題に直面してます笑笑(うちはもう6歳なのですがママっ子で笑)

やっぱ寂しいですよね〜!!😭
娘さんもママさんも頑張ってますね😭💦
痛みとか体調は大丈夫ですか?💦
私の病院は子ども一切入れないので、産気づいてから退院するまで会えないの確定なので、私も会ったら泣いちゃうかもしれません笑笑

早く会いたいですね😢
でも今はママさんの産後の身体休めるのが第一ですから無理しないでくださいね🙇‍♀️

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    何歳でも子供はママがいなくて寂しいのは同じですよね😭ある程度理解しているからこそ、子どもが我慢しているのがわかってそれもまた辛いです😭

    傷の痛みや後陣痛は辛いですが、鎮痛剤を飲めばなんとか普通に過ごせる感じです😅

    ゆうさんの病院は入院中のお見舞いNGなんですね😣コロナの影響だと思いますが、私の病院も上の子の時は自由にお見舞いこれたのに、今は1回までと制限されていました🥲

    会ったらママの方が泣きますよね笑 私も週末会いたいけど会わない方がいいんじゃないかと思います😅
    でも明日からは新生児のお世話も始まるし、娘のことばかり気にしていられないですね。。娘も頑張ってるのだし、私も頑張ろうと思います🥲

    ゆうさんもあと少しの妊婦生活と、これからの出産頑張ってください✨息子くんもきっと理解して頑張ってくれます🥹

    • 11月3日
芽依

私も、娘を妊娠中に緊急入院して、帝王切開。トータル1ヶ月半入院していました😖💦
その時、息子も、ワーワー泣いていたらしいですが。。
いつの間にかケロっとした顔をしていたみたいです😂💦💦

案外、子どもの適応力は凄いです!ちゃんと理解していると思います☺️今は、産まれたばかりのBabyちゃんとの時間を楽しんで、そして帝王切開後の傷も痛むと思うのでゆっくり体を休めてくださいね!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月半も入院されてたんですね😭それはお子さんもママも、寂しい時間だったと思います🥲よく頑張りましたね✨

    娘も赤ちゃんが産まれたことや私がしばらく家に帰れないことは理解しているので、ママがいいとわがままを言ったりはしないみたいです💦それがわかって切なくなってしまいましたが、娘も頑張っているんですよね。

    たしかに今は自分の回復と産まれたばかりの赤ちゃんと過ごすことが大事でした🥲
    明日から赤ちゃんとの同室も始まるので、第二子ともしっかり向き合おうと思います🥹

    • 11月3日
あこ

先週下の子生まれて、上の子も同い年の姉妹です☺️

私は帝王切開ではなかったのですが、気持ちはめちゃくちゃわかります😭😭
誘発分娩だったのですが、入院する日の朝に娘とお別れする際に私が大号泣しました😂
1日目はやっぱりママがいい〜😫となってたみたいですが、2日目からは頑張ってくれていたようで、その様子を聞いてまた泣いて😂
お見舞いに来てくれた時は、やっと会えた〜!という気持ちと寂しい思いさせてごめんよ〜の気持ちと、妹を見て喜ぶ娘を見て産んでよかった〜という感慨深い気持ちとでまた泣きました😂
多分産後メンタルもあります😭

お見舞い来てくれるの楽しみですね☺️!
入院でママと離れ離れになるのは上の子にとってもママにとっても試練ですが、上の子と下の子が初対面した時のジーンと来た気持ちは多分一生忘れないと思います😊

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます✨娘2人、同い年になりますね☺️ご出産おめでとうございます✨

    誘発分娩でも計画入院されますからね💦私も入院の数日前から娘に「ママ少しの間病院にいるけど、すぐ帰ってくるからね」と言い聞かせながらウルウルしてました🥲

    私もお見舞い来てくれたとき泣いちゃうかもしれません笑
    産後メンタルもありますよね💦上の子産んだ時もちょっとしたことでボロボロ泣いてた気がします😅

    ほんとに娘が生まれてから1日も離れたことなんてなかったので、第二子出産の入院は母子ともに試練ですが、みんな乗り越えてきたことなので私も頑張ります😭赤ちゃんは可愛いし、もっと家族4人になったことをありがたく思いながら残りの入院生活を過ごそうと思います!

    • 11月3日
のあまま

うちは、だいぶ前から産まれる時はパパとばあちゃん家お泊まりやでー!って言い聞かせて、やったー!とか嬉しそうにしてましたが、いざ陣痛きて義実家に送って行ったら夜中に起きてママがいい〜って泣いてたみたいです😢
子どもは面会出来なかったのでテレビ電話してましたが、余計に寂しくなったのかめちゃくちゃ泣かれてこっちまで泣きそうでした(笑)
退院して迎えに行ったら走って抱きついてきて、娘見た瞬間泣きました😭笑
1週間程度でも、今までそんなに離れたことないのでやっぱり子供からすれば寂しいですよね😢

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    夜中に起きて「ママがいい〜」は泣けちゃいます😭娘ちゃん頑張っていたんですね😭
    私も会ったら泣いちゃいそうですが、みんな泣いてるって聞いて安心しました😂病院で泣いたら大袈裟な母親だと思われるんじゃと少し心配でした笑
    1週間程度でも子どももママも寂しいですよね🥲みなさん頑張って過ごした期間なので、私も頑張ります✨

    • 11月3日