

今2人目妊娠中で、明日から11週になります。 思ってること吐き出させて下さい… 旦那のおかげで上の子を一時保育に週三で入れてもらえてます。しかし交代勤務でいない日も多く、気持ちが不安定です。 悪阻はピークを越してますがまだ本調子ではない為上の子を連れてお散歩なども…
- 悪阻
- 旦那
- 産婦人科
- 妊娠11週目
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1









初妊娠で不安がたくさんです。弱音を吐かせてください。 16wに入りました。想像していたよりもお腹が苦しく、座ってパソコンするのもこんなに大変なんだと実感しています。また悪阻も落ち着いて来てはいるものの、匂い悪阻と味覚の変化は続いていて肉と繊維質な野菜(ほうれん草…
- 悪阻
- 妊娠16週目
- 妊娠40週目
- マイナートラブル
- 妊婦
- ママリ
- 1






2人目妊娠中で上の子を家で見てます😣 3歳になってお昼寝してくれなくなりました。 今妊娠3ヶ月で悪阻もまだ少しあり、出来れば休みたいのに息子が昼寝しません。 寝かせようとしても暴れるし、かと言って起こしてると夕方グズグズの最悪… 皆さんこうゆうときどうしてますか?
- 悪阻
- お昼寝
- 妊娠3ヶ月
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠6週なんですが、少しずつ 悪阻が始まりました😢 思うように身体が動かないし 動けなくてゴロゴロしてる日々です😢 皆さん、どのように乗り越えられたか 経験教えて下さると嬉しいです🥺
- 悪阻
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5




上の子自宅保育しながら妊娠中の方いますか?😢 今私は妊娠3ヶ月で悪阻はまだ波があります。 私が家事など全然できないのもあり、朝から上の子とあそさことも出来ず罪悪感と朝から長いなぁと思ってしまい病んでます。 上の子からしたら勝手に妊娠して具合悪いはずなのに… 義実家…
- 悪阻
- 妊娠3ヶ月
- 妊娠11週目
- 保育
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2





妊婦健診で血液検査をします。 悪阻で何かを食べていないと気持ち悪いのですが、 朝ご飯を抜かないといけなくて 飴とかこんにゃくゼリーとか食べても大丈夫ですか😂? 全く何も食べない方がやはり良いですか??
- 悪阻
- 夫
- 妊婦健診
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 5
