※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻中で鬱っぽくなった方への対処法について相談中。妊娠中で薬が使えず、家で横になる生活が続いている。朝が怖くなり、鬱っぽい症状が出てきて心配。

悪阻中、鬱ぽくなった方どうしてますか?
今2人目妊娠中です。
妊娠前まで睡眠薬と漢方を精神内科でもらってましたが産婦人科からも妊娠してから止められてしまいました。

今上の子見ながら悪阻中で、一日中家でただ横になってるだけの生活が1ヶ月経ちました。
やっと1ヶ月、まだ1ヶ月と…

そのうちに朝が来るのが怖くなります。
ずっと家に篭ってておかしくなりそうなのか、また鬱ぽくなりそうです。
産後うつのときの症状に似てきてます…
しかし病院で薬もらえないならもう仕方ないですよね。
おかしくなりそうです…

コメント

deleted user

2人目の悪阻が酷くて鬱になりました。

妊娠中でも飲める鬱の薬ありますよ!
精神内科と産科のある病院に転院して処方してもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くに精神内科と産婦人科がある病院探したけど無さそうでした😢

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今通っている産科に相談しても紹介してもらえないですか??

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談したいのですが先生がちょっと怖くて言えてません😢
    検診も再来週なので本当は早めに相談したいのですが、、

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    死にたいという気持ちはないですか?
    あるとしたら手遅れになる前に相談してください…

    妊娠後期に入ると、転院が難しくなるので早めの方がいいですよ💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近になり、あります😢
    そうなんですね、近々相談してみます😣ありがとうございました🥺

    • 5月15日