※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に旦那が転職した方の生活はどうだったでしょうか。夫の給料が減少し、生活が厳しい状況に不安を感じています。

妊娠中旦那さんが転職した人いますか?
生活どうでしたか?今すぐに転職して欲しいんですけど、切迫体質なのもあって、すごく心配です…

ここ最近の夫の給料なんですけど基本給すら下回ります…
みなさんが100%知ってる、超大手なんですけど、これじゃ生活本当に厳しいです😭
今年入ってあまりにも引かれものが多すぎます…
株も勝手に贈与されて、株の税金ボーナス引きですって…
勝手に渡してきたくせに税金払ってねーってやばくないですか?
しかもその株暴落してます😭

もういやです!なんなんですかこの会社!
ランキングにも載ったりするような結構人気なはずなのに😭
退職金制度もなくなりました!
夫が退職しても300万とかですって!上司たちはうん千万なのに!

コメント

はじめてのママリ

ちょうど下の子妊娠発覚したときに旦那が自営業になりました😅
私も働いてたのもあるので生活できてました!
私も切迫体質で上の子の4ヶ月入院しました😂😅
謎に今回は切迫にならずに産休まで働けましたが、、、
保険などはしっかり入っておいたらご本人にかかるものは保険金で補えるかなとおもいます🥹

ママリ🔰

2人目妊娠中と3人目妊娠中にしました!

2人目妊娠中の時は土日休みのはずなのに仕事ばかりで転職
3人目妊娠中の時はこれからの金銭面の事を考えて転職

夫の現職は妊娠7ヶ月での転職で、1ヶ月研修のため出張で家いませんでした💦それからも月を2〜3回は出張で家空けてます、。子供が産まれるまでは心配だったので、夫がいない時に陣痛が来た時の段取りを決めていました!

ゆう

3人目妊娠中転職しました。
4月1入社で、4月半ばに計画出産にして立ち会ってもらったり上の子達のお世話してもらいました。
公務員から公務員になったので給料は少し上がったくらいです!
転職はいつでもしていいよーといってました。