
妊娠中の方、昼寝できずに大変な状況。働いている人も昼寝なしで頑張っていることに気づき、自身にも可能か悩む。初期の悪阻が収まれば、昼寝なしでも動けるか不安。
上の子いながら妊娠中の方いますか?😭
うちは自宅保育で3歳の子見てるのですが最近昼寝してくれなくなり、私も休めません。
無理矢理寝かせようとしても暴れるし…
もう開き直るしかないですかね😢
でもふと、妊娠中働いてる人達は昼寝なしでずっと動いてるんだよな…と今思いました。
悪阻に波ありますが、それでも辛くても頑張ってる人達いますもんね🥺
息子の昼寝のタイミングで寝てやろう!と思い込み過ぎて最近キツくなってきました…
働いてたり自宅保育でも寝ずに頑張ってる方、初期の悪阻がおさまれば昼寝なしでも動けますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

mammam
1ヶ月前に出産した者です。
5歳の娘が保育園ではお昼寝しますが家ではお昼寝しないタイプでした。
悪阻で送り迎えできず保育園に行けない日も多かったのですが私も寝れず辛かったです。
つわりが終わり安定期に入れば楽になりましたよ!
妊娠後期になると体力なくてつわりとはまた別で辛くなりました😅

はじめてのママリ🔰
昼寝なしでも動けますが、
できるならしていいと思いますよー!
家にいたら眠くなりますよねー!
3歳なら言うことも多少聞くし、
YouTubeとかつけて自分だけ昼寝していいと思いますよー!
窓とか玄関の鍵のチェックはお忘れなくー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分だけ昼寝ありなのですが同じリビングにいると中々寝れなくて😢- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は別室にいましたよ😂
なんかあったら呼んでーって言って寝てました😂- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺リビングしか一階に無くて中々できません😭
できそうならしてみます!- 5月14日

ママリ
上の子見ながらはほんとにきついですよね💦
つわり期間はほんとにきつすぎて大変でしたが、後期も昼寝しないと体が保たないのに子供は全然寝なくて暴れまくっててイライラしてます😅
初期〜臨月まで昼寝なしで1日過ごすのはかなりきつかったです😢
昼寝できないときは子供が遊んでる隣で横になって体を休めるだけでも大分違いました💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね(*T_T*)
ありがとうございます😭!- 5月14日

みー
昼寝は出来ますが、つわりでご飯食べさせたり、オムツ替えが地獄です…いつ妊娠しても大変ですよね💦

結優
幼稚園の送迎、代わりに行ってもらえる人が居ないから、準備は全部、旦那にお願いしてます。
もし入院なんてことになったら、幼稚園お休みして旦那の実家で見てもらうことになってます。

えるさちゃん🍊
うちは昼寝なしでしたが中期くらいからめちゃくちゃ眠くて上の子にYouTube見てもらって5分だけ寝かせて!って言って寝てました🤣

退会ユーザー
私は仕事しながら日中は保育園預けてます!
息子は産まれてから今も尚朝まで起きずに寝たことがないので夜泣きがすごくて毎日寝不足です😂
酷い時だと夜泣きが1時間起きなのでこないだはしんどかったです😭
寝る時間が欲しいなって毎日思います🤣🤣
-
みー
横からすみません。
うちも息子が未だに何回も起きてきます😭- 5月14日
-
退会ユーザー
保育園も行ってるし疲れてぐっすり眠るものだと思ってたのでこんなに夜泣きがあるとは思いませんでした💦
産まれてからずっとなので慣れましたが寝不足ですよね😭- 5月14日
-
みー
私も断乳したら寝るものだと思ってましたが全然でした💦
お腹の子どもが、元気なら性別なんてどっちでもいいのでよく寝てくれる子である事を願ってます笑- 5月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たしかに妊娠後期は辛そうです😅中々寝てくれなくてついイライラしてしまい(๑•́₋•̩̥̀๑)