![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体調が優れず、育児も大変な中、旦那が結婚式で遊びに行くことに不満を感じています。自分の気持ちが軽視されているように思い、疲れています。
怒りと言うか悲しい。私の心が狭いのか。
もう私大切にされてないですよね?
2歳4ヶ月の娘。親族から多動じゃないのと言われる程動きが活発すぎて酷く、イヤイヤ期&赤ちゃん返りのダブルパンチで大変。
現在妊娠15週。
6週から11週まで出血が続き切迫流産。
その後2週間は落ち着くも、少し動いたら(と言っても寝たきりから育児を少しやるようになったくらい)再度出血が1週間続き、今は2週間ほど出血してないものの、子宮頸管が短めで、1人目もそれで切迫だったのもあり注意を受けてる。
1人目も妊娠後期まで悪阻が終わらず、2人目の今もまだまだ終わる気配がなく嘔吐もしてる。
旦那は今日結婚式。
大学の友人と久しぶりにあって羽を伸ばし。
披露宴終わったら帰ってくるように何度も注意したし、お願いしたのに先程夕方になれば新郎と会えるからそれまで参列者の友達と話してたい、その後新郎踏まえてご飯行きたいとLINE。
あれだけお願いしてたのに、結局は遊びに行かれた。
何度ダメと言っても行きたいからと自分の欲求を優先させた。
別に切迫流産じゃなきゃこんなに言わないよ。
コロナ多い地域でもしコロナになったら切迫で毎週のように受診してた病院も行けなくなるよ。
1人目妊娠だったら私が寝てれば良いからこんなに言わないよ。
新郎と私は昔からの幼馴染で私はこの日を楽しみにしてたけど、切迫や悪阻で泣く泣く欠席。ずるいって思いもあるのかもしれない。
もう疲れた。
- くま(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
旦那さんはたまくらい息抜きしたいと思ってるんでしょう。でも、ママにはその「たまに」すら許されないんです。
怒りを覚えるのも当然ですよね。
今回は借りを作ったと思って、何かわがままを聞いてもらいましょう!🤗
![しむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しむ
同じようなことが現在進行形です。
我が家も夫は遊び回り、私はヤンチャ盛りの息子を抱えてワンオペ妊婦。
おかげでコロナにもかかり、切迫早産にもなりましたよ😂
それでも遊びに行く夫。
甘いんですよね、認識もなにもかも。危機感ゼロですし、優先順位が母親とは違います。
うちはもう諦めました!
1番支えてほしいときにいない夫なんていらない😊一人で強く生きていく!と決めました。期待しない方が精神衛生上いいですよ!それでだいぶ楽になりました。
今は自宅安静のため仕方なく夫に家にいてもらってますが、ゆくゆくは別居予定です。
離婚まではしないと思いますが、きっと夫のスタンスは一生変わらないので😊
私は子どもの成長とともに自立して、自由に生きていくつもりです!
-
くま
同じようなことが現在進行形なのですね🥲💦
こう言う男の人多いのでしょうか…。
2人で望んだ2人目のはずなのに一緒に頑張ろうと言う意欲なしで何だかなーって思います。
コロナになって切迫早産😢
それは大変でしたね💦
そしてそれでも遊びに行く旦那さん…他人事ですね、本当…
やはり諦めるしかないですよね。変わらないですしね、こういう男は。
確かに期待しない方が良いかもしれません🥺
でも視界に入るとイライラするんですよね💦💦
別居予定なのですね!羨ましい!私は別居は出来なそうなので…😭- 5月14日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
旦那はつわりの時に居ないもの。居たくないんでしょうね😥
一人目のとき、脱水でフラっフラになり、限界感じて徒歩10分の病院行きたいから送っていってほしいってLINEしたら、今ご飯注文したばっかりだから無理ってLINEが来て、必死に歩いて行きました。その次の日から入院になりました😰
うちも資格試験があるからって連日、ネットカフェに出かけていって9時以降にしか帰ってきません😰9時どころかもっと遅いかも…
食料運んでもらって、子どものご飯用意してもらって、幼稚園の準備もしてもらってるから、あんまり言えないけど😰
夜中に電気ついてると刺激で気持ち悪くなるから、トイレのドア閉まってると開けるとき気持ち悪くなるからってLINEでお願いしても身体に染み付いてるからってなかなか実行してくれず😰
くまさん、結婚式出席したかったですよね…。本来ならみんなと笑顔で祝福してたはずですもんね…。
腹が立つ気持ち、とってもよくわかります。男はズルい!!
-
くま
間違って下にコメントしてしまいました💦💦
すみません💦💦- 5月14日
![3人ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママン
それは辛いですね😢
体調心配です。
我が家も妊娠8ヶ月のときに、主人が高校の時の親友の結婚式に行く予定だったんですが、その2週間前からわたしが、切迫早産で入院になってしまったので、上の子たちもいるし、欠席せざるをえなくなりました。
ちなみに、遠方で新幹線でいかなければいけない距離だったので、私としては、ありがたいけど、正直、主人には悪いことをしたなと思ってました😢
入院にならなければ、式と披露宴だけでも行ってきてもらおうかなと思ってましたが、やはり主人がいてくれるのといてくれないのとで、自分もだし、子どもたちも安心するので、もし、入院の中いってたら、わたしは後々、主人のことを恨んでたかもしれません😅
好き放題された分、くまさんも、体調落ち着いたら、お子さん預けて、ひとりの時間しっかりもらってください☺️❣️それは強気にお願いしていいと思いました❗️
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
脱水で限界を感じてヘルプを出してるのに💦💦
そこは事情を説明して食べずにお金だけ払って駆けつけて欲しいところですよね…😢
辛い思いをされましたね🥲
21時…💦
せめて家にいて、何かあった時にすぐ助けてもらえる距離にはいて欲しいですね…
私ならガンガン言っちゃいます😖💦
あまり言わずに我慢してるの偉いです…🥺
体に染み付いてても、妻のことを思って貼り紙はって忘れないようにするとか努力して欲しい…
でもうちの旦那もそうです。
出来なかったんだから仕方ないだろ!!って感じで。
正直出席はしたかったですね。私が出席してたらすぐ帰るけど、家にいるんだから男同士飲んできたいと言われました。さらにムカつきました…
妊娠出産子育てに関しては本当に男の人はずるいですよね!!腹達ます!!
![𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍
違う悩みですが…旦那はパチスロ大好き人間で仕事が休みなので、今日も朝からイベントだといい遊びに行きました🥲💦
仕事終わってからも、行くので私もこんな妊娠中じゃなければ…不満も出ないんですけど…
本当に貧血、体調悪い時はいてくれるんですけど…それ以外は…😭
普通の身体じゃないし、妊娠してからは身体も思うように動かないのに、娘は容赦なく相手して!!っなので、本当に辛いです🥲
くま様の気持ち分かります😭
男は本当に勝手ですよね。自分優先。
妊娠した事もないし、女の気持ちなんか一生分からないから出来るんだと思います🥲
自分が風邪引いた時は、死ぬーっとか大袈裟に寝腐るくせに。
だから、私妊娠してからほぼ、家事してません!
旦那に対しての嫌がらせです😂笑
![アメリカまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アメリカまま
疲れますね。夫婦なのにってなりますよね。
旦那さんはまだまだ子供なんだと思います。くまさん、本当にえらいです👏
くま
コメントありがとうございます。
そうなんですよね…
私の気持ちをわかってくださる方がいて嬉しいです🥲
出血してからは極力歩かないように言われてて、お風呂に入れるのもご飯食べさせるのも旦那で、私は寝たきり。
寝てばかりじゃん😒みたいな事も言われた事があるので、普段こんなにしてやってるんだからたまに休ませて当然だろ!くらいの気持ちで居ると思います旦那は。
俺は仕事帰ってきてゆっくりご飯も食べられない。疲れも取れない。と毎日小言?を言ってくるので…😅
最近では最近鬱になって亡くなる方が多いと聞き俺もそうなるかもとか言ってきます…
うに
入院することにならないと重大さが分からないのでしょうね…
旦那さんは自分のことばかりですね。。
私は夫が激務すぎるので、実家で寝たきり生活をさせてもらいました💦
上の子は、両親が地元の保育園に通わせてくれました。
体調によっては、そういうことも考えた方が良いと思います💦
妊婦さんは二人分の命を持っていること、もう少し考えて欲しいですね。