女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さまご主人の愚痴を誰に聞いてもらってますか? 私は、愚痴を吐ける人がいません。 何となく友達にも言いたくないし、数ヶ月に一度母に会うのですが、母は鬱病なので、母の調子が良さそうだと判断できた時だけ聞いてもらってます、、、。 今、新生児が生まれてまだ生活が慣れな…
現金でつみたて預金するにオススメな銀行はどこですか?? 定期預金のおすすめでも大丈夫です🙆♀️
自己肯定感が低すぎて苦しいです🤣 まったく人から好かれません🤣幸いたまに遊んでくれる友達とかは数人いるんですが、ママ友とか新しく関係性を築くことがむりで無理です。 何回か頑張って話しても、あちらからは声をかけてくれなくて、挙げ句の果てに他の人とはめちゃくちゃ親し…
マンションの方で、家族の誰かが胃腸炎になったらトイレの共有どうしてますか? 夫が胃腸炎で下痢で頻回にトイレに行ってます😅子どもはトイレベタベタ触りそうだし、お風呂でさせようか迷ってます😂
帝王切開出産された方 案外大丈夫だったよー!って方 エピソードお聞かせください
ナツメグって何歳くらいから食べても大丈夫なんでしょうか? ロールキャベツを作って取り分けようと思ってたんですが、ナツメグ入れたことに気づきまして😅 5振りくらいしました。
鳩サブレのかけられを赤ちゃんが食べてしまったかもしれません。 卵と小麦はとりあえずは少しは食べれるんですが、ほんの少しのかけらなんですが大丈夫でしょうか🥲
小学校から徒歩3分の距離にある我が家。 昨日、1年生の次男が、先生に付き添われての初めての集団下校だったから、学校までお迎えに行ったら教頭先生にばっちり顔を覚えていただけたみたいで😂 今日は家の前で三男と草むしりして待ってたら、教頭先生が「今日は思いのほか早く並べ…
子供がスーパーで知らないじいさんに 「おーい、デブ」と言われました😢 今日夫が仕事遅くて聞いてくれる人がいなくて でも誰かに聞いて欲しくて投稿してます🙏 9ヶ月9キロの男の子です。 確かに成長曲線では少し上の方で、よく大きいねと言われます。 今日スーパーで抱っこ紐し…
職場の仲が良いとか、楽しいとかって仕事ができる前提でのオプションなんですか…? じゃあ仕事を覚えてどんどんできるようになったら仲良くなるってことですか?? あまり仕事がスムーズにできておらず、今日上司から言われました。他業務内容は工夫をしたり頑張りたいと思った…
再就職手当についての質問なんですが来週の月曜日から新しい職場で働くことになったんですが月曜日に会社に書類を渡しても大丈夫なのでしょうか?
車内で1時間強置いておいた コンビニのおにぎり(鮭)を食べさせたのですが 大丈夫ですよね、? 今日は気温が暖かかったので ふと心配になってしまいました🥲
1歳1ヶ月の息子。 生後半年ごろからつかまり立ちをしてはや半年ちょい。 未だに自分で立ちません、、、 つかまり立ちして手を離して立ってることはありますが、座り〜立つをしません、、、 そしてママパパなどの発語もなし。 「あっあっ」「まんま〜(泣いてる時)」ぐらいです。 …
扶養内で、といっても103万と130万どちら以内かまで言わないといけないんですかね? 勝手に103万のつもりでいたら今度働くパート先から130万以内で調整しますと言われました。 今は主婦で夫の扶養に入ってます。夫の職場になにか言った方がいいんですか? 時給1000円、1日5.5…
保育参観の日、夫は休み予定じゃないか!! これは夫に行ってもらおう🤣
回転寿司に行ってお店出て美味しくなかったと夫の一言。 だったら4千円も食べるなクソデブ😤
コストコで冷凍エビフライを買ってきたのですが、3時間ほど経ってから帰宅してしまい、触ると衣が少し溶けてべちゃっという感じでした💦完全に解凍されていなければ、冷凍庫に入れて大丈夫ですよね??😣 すぐに食べられる量ではないので、今日明日での消費は無理です😅 ちなみに…
3月5日に買ったリンゴって野菜室に入れてたんですが 見た目は大丈夫そうなんですが食べられますかね??
娘が1年生になり 児童クラブに行きたくないと 毎日言ってきます…💦 そして朝も泣いて私から離れようとしません…💦 保育園でも泣く日が続くことがありました。 新しい環境へ溶け込むのが苦手なタイプで 保育園と学校へ行ってからは(私と離れてしまえば)大丈夫みたいなのですが…💦 …
生後8ヶ月です。 いきなり顔を横にフリフリするんですが、大丈夫でしょうか....??
DWE仲間いませんか?まだ初心者です! 身近にいないので話せたら嬉しいです! うちのプロフィールとしては 私が育休終わる直前に契約しました笑 もっとはやくやれば良かったです笑 3歳4ヶ月の姉、1歳4ヶ月の妹がいます 上の子は遅めスタートですが、元々ディズニーが好きなの…
0歳児クラスに今月から入園した息子がいます。 私自身復職しまして、シフト制なのですが今月は土日祝休みです。おそらく来月には平日休みになります。園にはシフトが出たら伝えた方がいいのでしょうか? たしか休みの日も預けて大丈夫と見学の際に言われたような気がするのですが…
別居して婚姻費用もらう場合 今の家に夫がすむ 私は実家にかえる 場合、例えば15万婚姻費用もらったら 今ある持ち家のローンや保険などは夫が全部払う。の認識でいいのでしょうか? それとも全部折半ではらうかんじになるのでしょうか?
家事育児と仕事の両立のために手間抜きしてるよ!って方、どんな工夫をしていますか?💡 私は今のところ 食器洗いは食洗機を買って時短に。 掃除はルンバとコロコロ。(食卓下だけハンディ掃除機) 湯船に浸かるのはたまにだけ。 お米は一気に炊いて冷凍。 具沢山スープを三日分作…
落雷のニュース怖すぎます、、 家の中や車の中ならまだ大丈夫ですかね?😭😭😭
来週で4ヶ月になります。 授乳について相談です… 元々一回で割とたくさん飲むタイプなのか あまりお腹が空いて泣き喚くことが少ない子です。 今授乳回数が5回くらいで 4時間間隔くらいであげています。 が、飲みムラが激しいというか あまりお腹が空いていないのか すんなり…
4歳の娘がいます。 最近引っ越しをして4月から年中で新しい幼稚園に通っていますがやはり環境が違うのか行きたくない!といいます。 今日幼稚園で何したの?って聞くと1人で遊んだ。と毎回言います😂 これから周りのお友達と馴染めていくのか不安です😭 大丈夫ですかね?おんなじ…
今日、息子の登校行き渋りで登校班の人たちに迷惑をかけてしまいました。主にギャン泣き、戻ろうとする、立ち止まる、泣きすぎて奇声です。 登校班のグループラインがあるのですが、謝罪のメッセージを送ってもいいでしょうか。 仕事や家事育児で忙しい中だと迷惑でしょうか。 送…
一歳半の女の子の新米ママです! 今日、夜ごはんを生姜焼きにしようかと思ってます。 子どもは生姜焼きを食べても大丈夫ですか? 生姜なしにして、 味を薄めて、小さく切ってあげても大丈夫でしょうか?
相談お願いいたします。 ADHDで思ったことをすぐに口に出してしまい、人を不快にさせてしまうことがあります。 それを夫が心配しています。子どもが小学校に入ったのですが、先生との面談や保護者会は、おれが出るから発言や質問しないでと言われました。 夫は単身赴任です。…
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…