
DWEを始めたばかりの方が、他の仲間と情報交換やお子さんの様子について話したいと考えています。どのように工夫しているかや、英語の必要性についての意見を聞きたいとのことです。
DWE仲間いませんか?まだ初心者です!
身近にいないので話せたら嬉しいです!
うちのプロフィールとしては
私が育休終わる直前に契約しました笑 もっとはやくやれば良かったです笑
3歳4ヶ月の姉、1歳4ヶ月の妹がいます
上の子は遅めスタートですが、元々ディズニーが好きなので、毎日『やろーよー!』と自ら言ってくれます。(今のところ)下の子はされるがままなので自然と見てます。
インパクトの大きい棚は契約時からやめてもらっ5000レインボーポイントと交換してもらいました。
その為、我が家の棚に収まるよう内職をして、子供が取り出しやすいよう工夫を頑張ってます笑
CDはすべて携帯へ
アレクサと連携してBluetoothスピーカー代わりに
SBSは箱からだして、ルーズリングに
カードは百均のファイルに
TACはラインを引いて毎日の分をサッと出せるように
ポスターは壁に
みなさんはどんな内職をしてますか
みなさんのお子さんはどんな感じですか
英語の必要性についてどう感じてますか
働いてる方はどんな時間になにやってますか
DWEやってる事はまわりにいってますか
などなどなんでもお話できたら嬉しいです
DWE
ディズニー英語
ディズニーイングリッシュ
ディズニーEnglish
英語
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
娘が0歳の時からDWE始めました🙌
英語8割日本語2割で話してますよ〜!
最近オーディオCAPのTAC課題も始めました🙆♀️
小学校から始まるって聞いて困らないくらいにしたいなと思ってましたが、思いのほか娘の吸収力がすごくてやらせて良かったなと思ってるところです☺️
はじめてのママリ🔰
0歳から始めてちゃんと継続していれば8割英語になるんですね👀
すごいです!TAC始めたらさらに伸びますね!!
ですよね!近所の小学生たち3人ほど知ってる子がいるのですが、みんな英語の習い事をさせてるので、うちも習い事いらずで成長できたらと思ってます!!