※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
お金・保険

別居中に婚姻費用を受け取る場合、持ち家のローンや保険の支払いは夫が全て負担する認識で良いのでしょうか。それとも折半になるのでしょうか。

別居して婚姻費用もらう場合

今の家に夫がすむ
私は実家にかえる
場合、例えば15万婚姻費用もらったら
今ある持ち家のローンや保険などは夫が全部払う。の認識でいいのでしょうか?
それとも全部折半ではらうかんじになるのでしょうか?

コメント

ママリ

話し合いで折り合いがつかないなら、
本来は折半で払う…になりますね。

  • aさん

    aさん

    コメント有難うございます。
    話し合いって本当労力いる😭
    頑張って話し合ってみます!

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ


    婚姻時を続けることのデメリットですよね。
    共有の財産も負債も負担しないとならないので💦

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

婚姻費用もらって、それぞれにかかる費用はそれぞれ払うものだと思います。
ローンや保険も折半と言われるなら、妻側の家賃や保険も折半で計算し直しますが‥

  • aさん

    aさん

    たしかによくかんがえたらそうですよね💦めちゃ納得です。
    もう離婚せず婚姻費用もらって生活したいです🥹

    • 4月11日