「給料」に関する質問 (565ページ目)









夫の給料だけで年間100万ほど貯金できるなら、子が3歳になるまで専業主婦でいていいでしょうか😭 1歳4月で保育園預けて就活しようと思ってましたが、可愛くて可愛くてまだ一緒にいたいです。 締め切りが今月末までなので悩んでます🌀
- 給料
- 貯金
- 保育園
- 3歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 11















育休中のふるさと納税について教えてください。 今年の4月に産休に入り、ただいま育休中です。 4月まで働いていた分の給料とボーナスで収入があります。 年末なのでそろそろふるさと納税をしようと思うのですが、 この場合、今年の収入から寄付金を計算するでよいのでしょうか…
- 給料
- 産休
- 育休
- ふるさと納税
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 1

【自宅保育の不安】 生後4ヶ月の娘がいます。1人目です👶 今のところできるだけ長く(2.3年)育休を取って自宅保育したいと考えています。 理由は、できるだけ一緒にいたい(もちろんしんどいですが)預けることに不安がある(今いろいろニュースになってますし) あとは単純に…
- 給料
- 生後4ヶ月
- 保育料
- 発達
- 育休手当
- はじめてのママリ🔰
- 12