女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は給料日でした!職場の子と毎月いくら貯金してる?という話になり、みんないくらくらい貯金されてるのかと気になりました。よければ参考に教えていただきたいです🙏🏻
今日は給料日だから旦那はお小遣い日で早速買ってきてくれたこのチョコケーキ大好き😀✨ 後でお金足りないってなっても知らないよ…🤣
4月に育休復帰するんですがフルタイムか時短か悩んでいます。働いてるママさんの意見お聞かせ下さい🙏職場まで40分程かかります。 産休に入るまでは ・契約職員 ・社会保険単独 ・ボーナスあり ・8:45-17:30勤務 で、働いていました。 復帰後 ・臨時職員 ・社会保険旦那の扶養に…
昨年の12月に仕事を辞めて締め日の都合で、今年の1月2月まで給料が入りました。源泉徴収をもらったのですが、令和1年分と書いていました。生命保険控除など書いていたので年末調整は出来てると思います。 そこで2つ質問があります。 ①年末調整が出来ているということは確定申告…
もうすぐ旦那が帰ってくる😆この日だけはワクワク! そう、今日は給料日!🤣 旦那の職場は現金支給で、毎月この日はホカホカの茶封筒を持って帰ってきます💡 くじ引きで当たった10円商品券や有り余った小銭をかき集めて切り詰めていた毎日から、ようやくおさらばだ!
職場復帰について。私の話を見て頂けると幸いです。 正社員で復帰するかパートで復帰するか悩んでいます。 私の会社はサービス業の為シフト制なのですが 正社員の場合、土日祝日の休みが取れない(上司に無理だと言われました)し、時短勤務とは言え私に役職が付いてしまってい…
長いです…愚痴です… 旦那さんが10歳以上年下の方、自分優先な行動や態度ってどのくらいまでなら許せますか?? 私は旦那が12歳年下です。 旦那は今年25歳になります。 今、子供は5ヶ月です。 旦那の自由行動は ①ほぼ毎晩ジムに行く 大体21時過ぎから23時頃まで その後、一緒に…
現在離婚の話を進めていて、シングルマザーになります。 この後の生活について質問させていただきたいです。 産後から福島に住んでいますが、以前働いていた仙台の職場に在籍しており育休中です。もし育休明けのタイミングで離婚が成立してたら戻る可能性もあり、そのまま在籍さ…
仕事で悩んでおります。 現在、発達グレー男子を育てております。 4月から年長になるので、作業療法言語療法(月に1回)、SST(2週に1回)、作業療法言語療法(別のところで2ヶ月に1回)を行う予定です。 現在、仕事は午後からのみ。(派遣で事務) ですが、お給料的にやっぱりもう…
正社員で時短勤務の方 お給料どれぐらいもらえてますか? 何時〜何時も教えてもらえると助かります🙏🏻
生後50日の第一子、男の子のママです!お金についてです💸私は専業主婦で旦那は会社員です。給料から生活に必要な分のみ、今まで振り込んでもらって、私の働いてた時の貯金を自分のお小遣いとして使いつつの生活でした。おそらく1年は働かない予定です。旦那は会社の保険で私は別…
ジモティーで初めて商品を買い その方の家の近くまでお邪魔するのですが なんと言ってお金を渡したらいいのだろうと思い 先にお金を渡したほうがいいのは分かるのですが これ、お金です、と言うのもなんだか違うなと思い、 言い方がわからないので 良い印象が持てるお金の渡し方…
お給料日で嬉しいはずなのに お給料=支払い って感じで嬉しさ半減🤦♀ 上の子の入園準備や私の出産準備など 色々と重なりカツカツ生活😞 私の個人年金解約しようかな 解約したら返戻金は30万くらい きっと楽になるのは一瞬かなぁ、、 皆さんならどうしますか?
出産手当金と、育児休業給付金の違いってなんですか?? お給料のかわりに入る2ヶ月に1回振り込まれるやつはどっちですかね?💦
旦那の給料が数ヶ月はいっていません 同じような経験した方いますか? 転職をして、知り合いの外仕事に行っています 旦那も生活があるので催促をしているみたいですが、 それが伸びて伸びて... 実質3ヶ月ほど貰えていない状況です 払うつもりないんですかね
久しぶりに逃げ恥をみて思ったこと。 我が家も家事をして給料もらえたらいいのになー🤭
クレジット払いってお金貯まらないですか? キャッシュレスになったので、食材・コンビニ・衣類を購入するとなるとクレジット払いしてます。 生活用品は、行ってるお店がクレジット払いだとポイント付かないので、現金払いです。 あと病院は基本現金です。 現金を一応、クレジッ…
3月いっぱいで仕事辞める。 4月は子供が早帰りなので仕事出来ないので、三月いっぱいと決めたわたし。 4月働かないから5月給料ない。旦那の給料のみ。 旦那が三交代の勤務になれば新しい仕事もできるんだけどなー。 あー、お金ない祭りでもうやだー。 単発バイトやってるかたい…
批判はお控えください。 自営業の父が突然倒れてかなり危ない状況です。 お恥ずかしながら今まで父の援助で 生きてきたといっても過言ではなく、 値段をみて買い物することや、 ほしいものも我慢することもなく生きてきました。 結婚してからも旦那の給料は手取り20万ほどで 旦…
育休から復帰後、お給料って減給されるのでしょうか? 私は資格を必要とする専門職なのですが 就職してから3年目で産休、育休に入り 2年育休をとり、4月から正社員で復帰が決まってるのですが、今日会社と連絡を取り言われたのが 復帰しても、以前支払ったお給料では支払えないと…
育児休暇中、育児休暇手当を貰ってる方で アルバイトしてる方っていますか? 見つかると手当減ることもしてはいけないことも わかっておりますが、主人の給料だけでは 生活できない状況でして...
義母の宗教の勧誘について。 義母はある宗教にはまっています。結婚当初もそのお寺に連れていかれたことがあってその時は何も思わなかったのですが、行ったらお金払え、あれ買え、と何でもかんでも払わされました。その時はお金に余裕があったしお義母さんに好かれたい気持ちもあ…
ほんとお金使いすぎだから今日の給料日から しっかり管理!とりあえず食費を少しでも 抑えよう😅マックスバリュでとりあえず 18品1576円!今からもうひとつのスーパーへ🏃🏻♂️ 近くにスーパーが4つあるから安いものは 安いとこに歩いて行こう🏃🏻♂️ あとなに買えば安く済むかな~
いま転職するために仕事探してるんですが 長い期間求人出してるところは実際どうなんでしょうか? 2ヶ月近くずっと求人が出てるんですが 給料はいいのに、人か来ないのは訳ありだと思いますか? みなさんならやめておきますか? それとも見学だけは行ってみますか?
今日給料日だけど支払いや生活費に消えたー!! なんで働いてんだろー😱
仕事に関することなんですが、質問とまではいかない為こちらのスペースにて失礼しますm(__)m 現在、営業事務として勤務しており 男性の比率に対して、女性事務員は数名の会社です。 仕事内容的には、毎日同じことの繰り返し・会議を重ねても特に変わることも無く 元々一緒に働い…
あー。ショック… 毎月、実家へいくらでも生活費の足しになればと振込してるから今日は給料日だし病院行ったついでに振込したら110円引かれてる😭 同じ銀行で今までかかったことないのになんで⁈と思い調べたら銀行は同じでも他町村から振り込んだから手数料かかったらしい⤵️ いやい…
旦那の給料が手取り13万弱 そんな方いらっしゃいますか?? 妻は専業主婦に子供2人です
旦那さんの働きだけで生活されてる方✋🏻 私達の場合給料は銀行に振り込まれ 給料明細は事務所まで多分取りに行かないと 行けないと思うんですが、、 毎回給料明細はもらっていますか?🤔 私は2回ほどしか給料明細見せてもらっていなく そこから1度もきっちりいくら貰っているか 把…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…