女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今まで息子の児童手当は旦那の口座に 入っています。 生まれてから4回入り、初めの1回は里帰り中だったので 私の口座に振り込んでくれました。 息子の口座を作ったらそこに積み立ててこうねと 話をしてましたが今日息子の口座を作り 児童手当のことを話したら キレられました…
源泉徴収票についてです。 前の職場で育休産休取って、復帰する予定でしたが退職する事になり退職しました。産休後の去年の12月で退職してます。 今の職場は今年の3月から働いており、年末調整で源泉徴収票が要るみたいですが、源泉徴収票を貰った記憶が無いです。働いてない…
旦那が社用車で事故りました。 しかも私用です。 旦那は会社の給料だけではやっていけないのでバイトをしていました。 そのバイトに行く途中での事故でした。 前の車に追突してしまったみたいです。 バイトはしては行けなくて、バレたらクビです。 なので私用で用事があって使…
旦那が仕事が残業多すぎ&部署異動でかなり精神的にやられているので年度内に退職して転職する予定です。。 本来であれば次の就職先を見つけてある程度目星つけてから退職して欲しいところですが・・今の仕事だと同時進行で転職活動する余裕がなく、退職を上司に伝える→1ヶ月間引…
育休延長中に二人目を妊娠したことを会社に報告するのがとても憂鬱です。ナイーブになっているので厳しい言葉は控えていただけると助かります。。 小さい家族経営の会社で働いています。パワハラ三昧の会社です。産休育休の制度もイマイチ上司誰も分かっていないまま、産休を貰…
社会不適合者と思ってる私。 かなり長々とした悩みです.. 子供が産まれる前、(10代) アルバイトを転々としてました。 夢もなくやりたいこともなく 働く意味って何?って感じだったうえに かなりの気分屋すぎて初めは興味が勝ち頑張るんですが 飽きてくるとやりがいも感じない…
愚痴です。 お金についてです。長くなります。 わたしはネイリストをしています。 専門を卒業して20歳で今のサロン(美容室の中のネイルサロン) に入社をし、23歳で結婚。25歳で1人目を出産し、産休育休に入りました。 一年半お休みし、2人目を妊娠中も保育園の件があり2ヶ月ほ…
川崎重工業のweb給料明細のやり方教えてください。
103万の扶養内で毎月84000円で 働いてるのですが、時給があがり、 今月の給料が95000円になってしまいます。 (10月働いた分が今月25日に支給されます。) なのでもう、働いた分から時給が あがるみたいで、扶養の事あまり 詳しくわからず、88000円越えるてのですが 大丈夫なのでし…
仕事掛け持ちしてる方いますか? どんな仕事掛け持ちしてるかとか教えてください!! 今、時短で働いていますがお給料安いので何か在宅でも 仕事できたらいいなーと思ってます😭😭
何度かこちらで相談させていただいてます。 私の里帰り中に旦那は会社の女を好きになり、現在はその女と同棲しているようです。女は独身の社内不倫です。 先日、子どもが産まれて旦那が実家へ会いにきました。妊娠中にされたこと対しては謝罪の一言も無く、何事も無かったかのよ…
クリニックや個人病院にお勤めの方に質問です。 入院設備がない場合、先生の都合での休診の日は休みですか?出勤ですか? 常勤ですが、時短で時給計算です。 時々休診があり、時給なので給料減るのが困ってたんですが、今月の22日も休診だけど出勤してと言われて正直、日、月、火…
無知なので教えてください‥ 育休中ですが、出産する前まで働いていたお給料が40万円とボーナスが20万円ありました 配偶者控除は受けられませんか?
年末調整の紙なんですが 1〜12月にもらった紙の合計記入 ということは 昨年の12月の働き分〜今年11月の働き分 になりますよね? 11/26日に年末調整の紙を渡しますが 12月の給料明細書が12/10にもらうので 11月の給料は大体でいいから 自分で計算して出すんですが?
今週から産休入りますが先月勘違いで思っていたより給料安くてとうとう貯金ゼロ!!!!! やっていけますかね。
みなさん旦那さんのお給料日に ありがとうという気持ちはお伝えしてますか?👀 してたらどんなことしてるか知りたいです👀 晩御飯を少し豪華にするとかみんなしてるのかな〜
先月で辞めたパート先の給料日が今日なのですが アプリで確認しても振り込まれてません。 その前は朝9時に確認できていました。 もう連絡してもいいですかね? 15時まで待つべきですか?😞
旦那様のお給料のみでやりくりされてる方 旦那様の年齢 旦那様のお給料 月々の支払い総合額 月に貯金されてる額 残って自由に使える額 差し支えない所のみとかでも大丈夫なので よければ教えて欲しいです😖
雇用はされてないのですが 自営業の手伝いでお給料日もらってる場合 無職扱いになるのでしょうか?🤔
親が病気で子供が生活費を稼ぐってどう思いますか? 同居についてどう思いますか? 義家族のことなんですが、義母は離婚していて、持病もあり働けません。 何かの手当?と、大学生の義弟のバイト代で生活しているようです。 旦那が結婚する前は旦那も給料を全額渡していました。…
離婚が決まりました。 学生時代に取得した資格くらいしかもっておらずたいしたことないので、子供2人を育てるために少し良い給料のところに就職したく資格を取ろうと考えています。 何か良い資格ありますか? あまりお金をかけれないので独学で取りたいと思っております。
変に思われると重々承知なので批判は無しでお願いします💦 共働きで旦那とは財布です。 楽天カード利用で毎月分割払いを設定してます。 収入も減り、生活費は増え💦 カード利用の麻痺で、お金は厳しくてもカードで払えばという気持ちで使いすぎた結果で、旦那には言えません。 毎…
無知ですみません。年末調整についてです。 今年1年のうちほぼ育休のため主人の税扶養に入ろうと思ったのですが、私の収入がわかるものを一緒に提出しなければならないと主人に言われました。 その場合って今年1月からの給料明細を提出すればよいですか?😖
毎年25日が給料日なのですが 来年の3月24日から産休に入った場合 育休手当の計算に該当する月は8月から2月でしょうか?
夫が 年々おかしくなり最近やばい。 心療内科には連れて行けそうにありません。 元々変わってるんですがあげるとキリないので 最近の困りごとを。 ●ちょっとしたことで急にキレる。 自分と意見が違うから 私はオカシイらしいです。 あなたはそう思うんだね。私はこう思うな。…
年末調整の書き方で、例えば妻の年収103万や150万で控除がどうのこうのありますが、その金額は手取りではなく総支給額でしょうか?? 11月16日付けの給料明細では年間総支給額が1410,000円程でしたが、この場合は12月の給料でおそらく150万は超えます。総支給での考えで良いでし…
無知な質問失礼します。 そろそろ年末調整の用紙記入の時期ですが、 詳しい方教えて下さい🥺🙏 給料から健康保険料、厚生年金が天引きされていたらその2つに関しては年末調整の用紙に書くことはなにもないですよね?🤔 転職するにあたって2ヶ月間だけ健康保険と国民年金を自分で…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…