女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ちょっと先ですが、義祖母の家に行かなくて済む理由を考えています。 知恵をお貸し頂ければ嬉しいです😖 場所は車で6時間かかるところです。お盆は旦那の仕事の予定がつかずだったのでお正月は誘われると思います。 息子はお正月で1歳1ヶ月です。 今から考えるだけで憂鬱… 行き…
多嚢胞性卵巣から妊娠したものです。 カテ違いでしたらごめんなさい。 ママリにはすごくお世話になってるのでわたしも、 何か力になりたくて、わたしの経験を投稿させていただきます。 誰かの力になれたら幸いです。 私は、もともと生理不順でした。 (高校生の時から不順を意識…
エアコンについてなのですが 除湿に再熱除湿と弱冷房除湿が あることを知りました(;´д`) 賃貸で元々ついているエアコンで 古い物なんですがドライと冷房 暖房、自動の種類しかないのですが これは弱冷房除湿の方になるんですかね? わかる方いらっしゃいましたら よろしくお願…
いつもお世話になってます‼︎ 現在マイホームを建築するにあたり色々決めている段階なんですが冬場の暖房で悩んでいます。 私は東北地方に住んでるのですが冬場、蓄暖にするべきか寒冷地用エアコンだけで大丈夫なのか床暖入れるべきか悩んでいます( > <。)ホームメーカーの担当の…
冬場床暖房使ってる方でジョインマット等ひいてる方に質問です。ジョインマット購入考えるのですが、冬床暖房よく使います、やはり床暖房対応のがいいんですか?
現在、注文住宅でマイホーム検討中です! オール電化にする際の費用(60万)と床暖房の費用(50万) かかると言われました\( ö )/ これって妥当な価格でしょうか?? アドバイスいただけると助かります。 ちなみに床暖房をつけるであろうリビングダイニング は約16帖です。
現在生後5日目の娘 子育て中です(* ´_ゝ`) 以前からお風呂に入ったり、暑い日に外出したり、 暖房が強いところに入ったりして体温が上昇すると、 顔と首に蕁麻疹が出来るというのが 続いていて皮膚科で原因不明とのことで、 3.4年ほどアレグラを飲んでました。 病院で処方され…
今日は予防接種に行ってきて、 外は暑かったから1枚脱がそうかな、 と思ってたら呼ばれたのでそのまんま診察室へ… 案の定、「つなぎ2枚は暑いわー!!」 「今日こんな格好してる子一人もいません!」 「お母さん、これダメです!」 「お母さんはシャツの下にレオタード着てら…
初産で正産期に入って数日、昨夜旦那が転職したいと言い出しました。 部内移動してから元気印の旦那の元気が無く、私も里帰り出産で地元に帰ってきてるので家事や励ましたり等直接はできません。。 大手の会社に勤めていて、去年から組合員になり組合の作業もあるのですが、本職…
冷房や暖房は付けっ放しの方が 付けたり消したりするよりか安いと 聞くんですがその場合って自動設定ですか( ´•ω•` )? あと、今の時期除湿にすることが多いのですが 除湿は自動しかなくプラス2までとマイナス2まであります! 間の0というのもあるんですがもし0設定にするとし…
こんにちは。 一歳の娘を持つママです。 2~3年後には旦那の実家の隣りにマイホームを建てる計画を最近、熱心にとりくんでいます💦💦 ハウジングセンターなど行き、一条工務店の節電な家と全室床暖房な家にひかれて一条さんにしようか、、な、と思っています。一条さんで建てられ…
2人目出産の時は実家か義実家に里帰りしか方法はないですかね? 2人目生まれる時上の子は2歳なのでどこに預けるか迷っています。 義両親は日中仕事をしてるので実家に預ける方が良いですよね? でも実家自体私があまり好きではありません。 家が大きすぎて掃除が行き届いてないの…
今2人目妊娠中です 上の子女の子が赤ちゃんに かなり興味を持ち ぬいぐるみの 赤ちゃんは抱っこしてミルクをあげてたり 保育園の解放で赤ちゃんが来ると 隣に寝っ転がり 赤ちゃん♡赤ちゃん♡って いいこいいこ したり かわいい!♡って 言ったりしてます笑 (赤ちゃんのママさん…
9月半ばに出産予定で、産んでから1ヶ月里帰りします。 その際実家に幾らお金渡すのが妥当でしょう?1人目は実家の関係で12~1月半ばに里帰りしたので年末年始もあるし、真冬で光熱費もかかるからと3万渡しました。今回は2歳の息子も一緒に帰るから食費がプラスでかかるけど…
おはようございます( ´ー`) あと1週間で1歳になる息子がいます。 離乳食中に、汁物のお碗を持ちたがり「ビシャってこぼれたら大変よ?」と、やめさせていますが、そうすると「いやぁぁー、ぎゃー」となってしまいます。 そうなると手がつけられず、よくないかなと思いつつ、とり…
産休前に休職したいです 給食の仕事をしています 重い物を持つ、冷暖房無し、上司の態度がきつい、という、理由から、産休前から休職をしたいと考えているのですが、診断書が無いと休職は出来ないのでしょうか? 無給でもいいので、籍を残して、休職→産休→育休、としたいのです…
生後40日の赤ちゃんがいます。 室温と服装の調整が難しいです。 室温は25度くらいです。湿度は40-50% 以前は短肌着にツーウェイオールでしたが、 暑いかな?と思い短肌着+コンビ肌着を着せてます。 夜寝る際はわりとしっかりしたタオルケットをかけてますが 蹴っ飛ばされてしま…
物を捨てられない旦那さんをお持ちの方いますか? いらないなーと思っても、勝手に捨てるわけにもいかないし、相談しても、いつか使うかもとか言って、一向に物が減らない。 ちなみに今捨てたいと思っている物は、ホットカーペット(今のマンションには床暖房があり不要に)、旦…
二人目妊娠9週、悪阻真っ最中です。 一人目の悪阻ピークは冬でしたが、夏ピークの悪阻って辛いですか? 冬は冬で暖房器具の臭いや変な暖かさや、人のこもった臭いが気持ち悪かったですが、外が寒い分マシな気がしました。 今回は上の子の習い事や外に出て行きたがるので暑いのは…
急ぎです。 ガラスのテーブルを使っているのですが つかまり立ちする際に倒れてきそうで危なくて 新しいテーブルを購入しようと思っています。 6000円のコタツを買おうか 2000円の普通のテーブルを買おうか悩んでいます。 コタツって結構使いますか? 冬はいつもエアコンで暖房…
ここではたっくさんお世話になったので出産報告させてください♡かなり長文になります^^; 本日am9:30に3105gの元気な女の子を出産しました♡陣痛12時間ほどで経産婦のわりには安産とはいえないですが私的に一人目よりはだいぶ楽にお産できたのでそのコツ?を踏まえて書かせていた…
北海道ママさんで同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方に質問です! 今、家の中ではどんな格好をさせてますか??( * ˊᵕˋ ) 部屋の温度や、暖房やクーラーいれてるかも教えてほしいです!😊
11ヶ月になる息子がいます。最近、後追いが激しく見えなくなると泣きます💧 お風呂に入ろうともどうしたらいいか…今までは先に自分があらってから迎えにいって一緒に入ってたんですが、今日は始めから一緒に入って先に息子を洗い、風呂場の老ゆを抜いて待たせて頭洗いました。が、…
札幌にお住まいの方へ質問です。 私は北海道に越してきて半年なのですが、 今の時期まだ朝が寒いと感じます(^_^;) 暖房っていつまで使っていますか? もう今の時期つけるのはおかしいでしょうか?
お子さんを幼稚園に通わせてるママさんに質問です! 幼稚園の月額料金はおいくらですか? また住んでる市や町からの補助はおいくらですか? またバス代、冷暖房費など分かる範囲で教えていただけたら嬉しいです。 息子を幼稚園に通わせようと思ってるのですが、平均が知りたい…
冷房と暖房間違えた( °_° )笑 旦那がすぐ気づいたでよかったけど(笑)
家賃、光熱費についての質問です。 ・家賃50000 プロパンガス 暖房もプロパンガス ・家賃58000 都市ガス 暖房は灯油 夫婦2人・赤ちゃん1人でどちらも2LDKです。 どちらの方が安く済むと思いますか? 追い炊きはなしです。
札幌市在住の方( ; ; )! 光熱費についてですが ガスがプロパンガス(キッチン、お風呂) 暖房が灯油の場合 月々だいたいいくらくらい ですか?( ; ; ) ちなみに大人2人、子供2人(1歳、0歳)です! 私は専業主婦なので毎日家に 子供といるのですが参考に させていただきたい…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…