
雪国住まいの方にお聞きしたいです!(>_<)1月に赤ちゃんが生まれる予定で…
雪国住まいの方にお聞きしたいです!!(>_<)
1月に赤ちゃんが生まれる予定ですが、暖房器具は何を使っていますか??
今はファンヒーターを使っているのですが、風が出るタイプは赤ちゃんにはどうなのかな?と思っています(´・_・`)
アパートなので大きいストーブは設置出来ないのですが、ファンヒーター、石油ストーブ(だるまストーブ)、電気ストーブ(パネルヒーター)の中だとどれがいいですか?
アパートの室内は冬とても寒くなります💦ストーブにはガードをつけるつもりです😞
- いっちゃんマン(8歳)
コメント

ih
アパートでファンヒーター使ってました!
あまり良くないらしいですが、
パネルヒーターでは部屋が暖まらないし、
だるまストーブは扱いに自信がないので^^;
付いていたエアコンは昔のもので電気代が…^^;
風が当たらない方向に向けて、たまに換気して、夜寝るときは消してました。
アパートだと使える暖房器具が限られるので大変ですよね💦
いいかどうかはわかりませんが、今のところ特に影響はなさそうです!
いっちゃんマン
やはり部屋全体を暖めれる暖房器具じゃないとダメそうですね🤔
ファンヒーターでも風を避ければ大丈夫そうだという事で安心しました(´・_・`)
夜寝る時消すと白い息が出るほど部屋が寒くなるのですが...それでも消した方がいいですかね?💦
ih
大丈夫かどうかはわかりませんが、換気は気をつけました!💦
夜中、息も白くなりますよね😂
それでも私は消してました。お手てとっても冷たくなるけど、それで体温調節してるらしいです。ちょっとかわいそうでしたが、風邪もひかずに冬を越えました!生まれてしばらくは寝返りもしないから布団もそんなにずれないです✨
様子を見ながら決めても大丈夫だと思いますよ!
夜中の授乳は私は添乳しなかったので起きたらストーブつけて赤ちゃんは毛布に包んでました。
つけっぱなしにしている人も結構いるみたいですが、つけっぱなしで寝ると私がすぐ喉を痛めてしまうので💦
いっちゃんマン
夜中もつけているのはよくないと本にも書いてあったので迷っていたのですがやはり消した方がいいですよね(*^o^*)
経験談を聞けて安心しました!(o^^o)
なんとなくのシュミレーションもできて
私もこれで赤ちゃんと共に冬をこせそうです♪
ありがとうございました😆🎶