「ホームシック」に関する質問 (3ページ目)


こんにちは。 産まれたての新生児を育てています。 切迫早産で1ヶ月半入院していて、入院中はほんとに1日が長いし今産まれたらと考えると不安でいつも泣いてたし、とにかくストレス半端なくて早く帰りたいでも帰るのも不安だからどうしようって感じでした。 なんとか37週まで持…
- ホームシック
- 病院
- 妊娠37週目
- 新生児
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日帝王切開予定です。 4歳になったばかりの娘と離れるのが心配なのと寂しいのと手術に対する不安などでめちゃくちゃ情緒不安定です😭 バイバイの時、見せないようにしましたが泣いてしまいました。産まれてから1日も離れたことがないし、普段は夫と寝室も別なのでちゃんと眠れる…
- ホームシック
- 帝王切開
- 4歳
- 夫
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 3

実家が車で5〜6時間の距離です。 GW、お盆、正月で年3回1週間ほど帰省していますが、頻度や期間としては多いでしょうか?? ホームシックになりがちで、まだ帰りたいなぁって思ってしまいます😂
- ホームシック
- 車
- 帰省
- お盆
- はじめてのママリ🔰
- 3












新居に引っ越してきて初めての夜。 アパートを出る時はそこまで寂しくなかったのに 今になって寂しいというか、漠然とした不安感😂 アパートが恋しい(笑) ここがマイホームなのにホームシック状態😂
- ホームシック
- パート
- マイホーム
- 引っ越し
- myn
- 3






仙台医療センターで出産して現在入院中です💦 早く帰りたくて、ホームシック状態です😢 退院まであと4日もあると思うと心折れちゃいます。 同じような人いらっしゃいますか?
- ホームシック
- 出産
- 宮城県
- 仙台市
- 仙台医療センター
- はじめてのママリ🔰
- 4



義母への嫌悪感、どうしたらいいかわかりません。 長いです。 敷地内同居の義母が無理になりました。そのせいか、娘を旦那や義実家に預けたり義実家に連れてかれるのも嫌になりました。 義母が無理になった理由は ・私たちの結婚式が終わった後、私たちやこちらの両親に相談も…
- ホームシック
- お食い初め
- 旅行
- 旦那
- 絵本
- はじめてのママリ🔰
- 1


