※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎で鬱になり都内に戻りたい。仕事も難しく、子供のことも考えると不安。どうしたらいいか悩んでいます。

重症なホームシックで鬱

20代後半です。離婚しました。

まだ子供が未就園児なので10年以上住んだ都内を離れ両親のいる田舎に逃げるようにして戻ってきました。
幸い仕事は見つかりましたが都内にいた時とは全く違う仕事です。

とにかく都内に戻りたいです。自然は多いけど人がいない、求人がない、ファミリーが多く出かける場所が少ない、本当に辛くて辛くて鬱のようになってきてしまいました。
元々田舎の雰囲気が肌に合わず上京して本当に充実して10年以上生活していました。

職場も人との距離が近すぎる感じで、シングルもいなくて肩身が狭く、色んなものが無い、色々情報が遅れていて話が合わない(23区ってなんのことだっけ?と言われたり、大企業の名前を知らないなど‥)

テレビで都内を見ると辛くて泣いてしまうので見ないようにしています。

貯蓄、資格などなくもう一回戻ったとしても未就園児を抱えて就職は難しいと思います。実家は飛行機必須の場所にあります。

子供は両親から可愛がられていて幸せそうです。
もし戻ったら2人での生活、寂しい思いをさせてしまうだろうし、風邪の時はどうしよう‥と思っています。

こんな状況でも生活できたよという方いますか‥?無謀でしょうか。もう都内での生活を諦めるべきでしょうか。本当に毎日辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫の仕事で都会から田舎に引っ越してきて、今の地に永住です。
最初は鬱っぽくはなりませんでしたが、田舎すぎて悲しくなってました💦
子どもが産まれ、だんだんママ友ができたり、仕事が充実してくるにしたがって住んでいて良い場所だなと思うようになりました!