
安くてへたりにくい靴ってありますか? 足育を考えて3歳になるまでニューバランスだけで来たのですが、さすがにそろそろ少しリーズナブルなのに変えてもいいかなぁと思い始めてきました😅 今はお試しでムーンスター履かせてます。
- 3歳
- ムーンスター
- ニューバランス
- 靴
- はじめてのママリ🔰
- 3





そういえば息子鏡文字はなかったな👀 あと イヤイヤ期 おねしょ つかみ食べ 赤ちゃん言葉←は、私が使わなかったからだけど。検診の時に赤ちゃん言葉で保健師さんき質問されて「?」というリアクションだった。(ブーブだったかな?)聞いたことないんだからそりゃそうだ…🥺 成長は…
- 3歳
- 赤ちゃん
- 2歳
- 育児
- おねしょ
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒15🌱
- 0














3歳の娘のイヤイヤ期がしんどくて買い物行きたいのに行けない。 小学生組がいるから今日パパ出張でいないしお寿司食べに行こうかなと思ったけど外でギャーギャー言われるかもと思うと怖くて行けない。 実際に今日保育園の帰りにギャーギャー泣き喚いて全然帰れなかった。
- 3歳
- 保育園
- パパ
- イヤイヤ期
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 0

自分や夫が何歳までなら2人目を考えますか?第1子誕生の時点で私が29歳、夫が37歳です。子供は2人は欲しくて、3歳以降の差が理想でしたが、そうなると夫も40歳を超えてしまうのできついかなと思っています…
- 3歳
- 夫
- 0歳
- 2人目
- うなる
- うつ持ちママリ
- 3







税扶養がよくわからないのですが、3歳の息子は税扶養対象外でいいのでしょうか?🥲 そして、マイナンバーのコピーって何度も提出しなきゃ行けないのでしょうか😞入社書類がめんどくさすぎます🥲
- 3歳
- 息子
- 扶養
- マイナンバー
- はじめてのママリ🔰
- 1