





保育料無償化について 令和5年3月生まれの子がいます! 満3歳から保育料が無料ということは令和何年の4月入園したら無料になるんでしょうか?
- 3歳
- 無料
- 保育料
- 入園
- 3月生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 3






友達の子が 来月3歳になるのですが、 まだ、発語がなく喋らないみたいです、、 パパ、ママ、などもなく ばいばーいなどは言えてます 大丈夫なのでしょうか、(´・ ・`)
- 3歳
- 夫
- パパ
- 友達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3











育休MAX2歳まで夫婦で取得し、無収入の場合保育料はずっとかかりませんか? 2-3歳は前年が住民税非課税なので0円。 3歳からは無償化で0円。 でしょうか?
- 3歳
- 育休
- 2歳
- 保育料
- 夫婦
- はじめてのママリ
- 3






