
コメント

ママリ
おかずではあまりならないですが、ご飯だと上の子もうすぐ五歳も時々えづいてます😂
週一回くらいはやってる気がします…
一口で入れすぎた時に、噛まずに飲み込もうとするようです。
ちょっとずつ入れてよく噛むように言ってますが、なかなか身につかないです😂
ママリ
おかずではあまりならないですが、ご飯だと上の子もうすぐ五歳も時々えづいてます😂
週一回くらいはやってる気がします…
一口で入れすぎた時に、噛まずに飲み込もうとするようです。
ちょっとずつ入れてよく噛むように言ってますが、なかなか身につかないです😂
「3歳」に関する質問
関西から新幹線で東京へ旅行に行きます。 3歳の娘と旦那との3人で、ベビーカーは荷物になるのでなし。 泊まるホテルで借りれます。 1日目は娘がうんこミュージアムに行きたいとのことでそちらに。ちなみにチェックイン前…
ただの吐き出しです🥲 5歳と4歳の年子姉妹を育てています。 どこの家庭でも同じかと思いますが、やっぱり下の子の方が効率いいし世渡り上手だなと思うことが多々あります。 例えば、お菓子やアイスの袋を開けるのは次女の…
3歳の子供が 薬を飲んでくれず 風邪をかなりこじらせて悪化もしています。 咳もひどいし今も眠れていません。 薬飲まないから治りません。 何に混ぜても、無理やり飲ませても、 本当に全てダメ。 偏食も激しすぎるから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
同じくご飯です💦
上の子は早くからそうならなかったので、個人差ありそうですね😅
ちょっとずつ落ち着いて噛むように、私も言って気をつけたいと思います☺️ありがとうございます👍