生後5ヶ月の娘がいます。日中お昼寝がなかなかうまくいかず困っています。体重も重くなり抱っこでもなかなか寝ず、トントンで寝るなんて夢のような話です… 結局添い乳をしてしまい、眠りが浅く30分ごとに起きてきます。 ①何ヶ月ごろからどうやって日中床で寝れるようになりまし…
- 体重
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 添い乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月からでも使えるおすすめのスリングありますか? 生後4ヶ月になったばかりの娘がいます。横抱きの縦揺れでしか寝ついてくれないのですが、体重が7.4kgほどあり、最近、縦揺れしてると帝王切開の傷が痛むこともあり、何か家の中で楽に使える物ないかなーと探しています…
- 体重
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊娠や出産が怖いことについて 長文になりますし、デリケートな話題も含まれるので 気になる方はスルーしてください。 現在2人の子供がいます。 不妊治療はなしで年齢差や性別も望み通り。 いまのところ発達は問題なく、健康で元気に育っています。 本当に何より幸せなことだ…
- 体重
- 旦那
- 不妊治療
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
いつもありがとうございます!妊娠38週後14日。 入院準備も終わり、名前も決まり後は、生まれて来るのを待つばかり… 今日、検診に行って来ました!赤ちゃんは、いつ生まれてもいい体重でした。 内診もあり、子宮口はやわくなって来てると言われ、ドキドキです… 陣痛と前駆陣痛…
- 体重
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月であと10日程で3ヶ月になる女の子です。 体重を測ったら6.9kgあったのですが太り過ぎでしょうか? ほぼミルクで母乳はぐずった時にあげるくらいです。 ミルクも160ml×6です。ミルクが多いんでしょうか?
- 体重
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 女の子
- ちょこ🔰
- 2