※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての完母育児についてです。今日一ヶ月検診があり、体重は42g/日で…

初めての完母育児についてです。
今日一ヶ月検診があり、体重は42g/日で順調と言われました。
授乳感覚が空かず、1時間半〜2時間おきです。
左右5分ずつ✖️2セットしている感じです。
産婦人科ではこの時期くらいから6-8回になってくる人が多いかな。と言われました。
足りていないわけではないのにこんなに間隔空かないものでしょうか。抱っこで紛らわしながら過ごしてますが、それも限界があります。
同じような方やアドバイスあればいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の時は1日10回とかあげてました
同じく45/日位で増えてました!

3~4時間空くようになったのはホント最近なのでいままで通り1.5~2時間おきでもいい気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回になってもあまり神経質にならなくて大丈夫なんですね🥹
    ありがとうございます。

    • 1時間前
つむママ

上の子の時は同じように1ヶ月検診で48g/日体重は増えていましたが、3ヶ月ぐらいまで少なくても1日10回とか頻回授乳でした❣️
抱っこしても泣き止まないので私もきつくて、ずっとおっぱいあげてました😆精神的安寧もあったようです👍
完母なのであげすぎとかもないですし、生後7ヶ月まで成長曲線はみ出てましたが、4歳の今は身長の割に体重は軽めです👍👍
だから今のまま気にしなくていいのかなと思いますよ😊
逆に2人目は同じ完母でも1ヶ月半頃から6〜8回になって、吸う時間も左右5分1クールでもう結構ですと言わんばかりに口を自ら離しますが、体重の増えは58g/日とかです🤣🤣
個性かな〜と思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしく1人目のお子さんと同じ感じです。大変ですが10回とかになってもいいんですね🥹
    口寂しくて大泣きすることも多く、一応加えさせるのですがやはり吐き戻します。
    そういった時はあげないほうがいいのでしょうか。

    • 1時間前
  • つむママ

    つむママ

    こちらの体力はキツイですけど、完母なら10回以上でも問題ないですよ👍
    吐き戻した時は、しばらく縦抱きにしてなだめてました❣️抱っこ紐とか使って紛らわせてそのまま寝てくれたらラッキーみたいな感じで、2時間ぐらい空いたらまた飲ませてって感じでしたよ👍

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🥹👏
    大変参考になります!気持ちが楽になりました🥹
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

まだまだその時期は飲みたい時に飲みたいだけ飲ませていい時期だと思います😊
あとはその子によって飲む量もペースも違うので、時間と共に成長するのを待つしかないかなぁと完母育児を経て思いました☺️
初めての完母ならまだ軌道に乗ってない&赤ちゃんも飲む力が万全では無いのもあるので仕方ないかもです。
どうしても間隔あけたいなら、ミルクを併用してみてはどうでしょうか?
寝て欲しいタイミングの授乳の時にだけおっぱいの後にミルクを足す感じで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診で6-8回くらいになるという話を聞いて一気に不安になり神経質になってしまいました🥹
    お話を聞けて安心しました😮‍💨
    夜寝る前にミルク足してみるのを試してみたいと思います!
    ありがとうございます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然大丈夫ですよ〜最低でも10回はあげてましたよ☺️
    うちも2番目は夜寝る前だけ1日1回だけミルクあげてました🍼
    体重も増えるし寝てくれるしオススメです!
    是非お試しください🫶🏻

    • 1時間前
ママリ

3ヶ月くらいまでは、1日12回あげてる日もありましたよ🤔
泣く度に母乳あげてました。授乳感覚より授乳時間が長くなるなんてことも、ざらにありました。
母乳はいくらでもあげていいらしいので、お母さんが抱っこの方が辛い、授乳した方が気が楽、ならばどんどん授乳してあげていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今が12から多くて14回くらいになることもあります💦
    鳴き声を聞き続けるより授乳している方が断然楽なので、頻回でも頑張ってみようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます。

    • 1時間前