
【胎児の頭が大きいのはママが動かないから??】先日妊娠22週で中期スクリーニング検査を受けました! 今の時点では異常はないけど、少し頭がデカい、更にちょっと体重も大きいようで数字が赤字になっていました😳 頭が大きいのは病気などではなく個人差で、体重も曲線内だから…
- 体重
- 妊娠22週目
- 胎児
- 妊娠
- スクリーニング検査
- はじめてのママリ
- 4

パンツタイプへの切り替えについて ハイハイはまだしないのですが、寝返りが激しくなってきて、最近横漏れが目立つようになってきました。 生後9ヶ月ですが基礎疾患があるため、小柄でまだ体重が5キロ前半しかありません。 太ももも細いため、動き回っていると徐々にギャザーに…
- 体重
- 生後9ヶ月
- 寝返り
- パンツ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5



ワンオペお風呂 グッズ 生後7ヶ月の娘がいます! 今までのワンオペお風呂では、添付画像のリッチェルのベビーバスに座らせて待機してもらってましたが、最近寝返りしようとしたり、動き回って股ストッパーから片脚外してしまうことが多く、真っ直ぐ座っていられなくなってきま…
- 体重
- おもちゃ
- お風呂
- 生後7ヶ月
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 4


















里帰りや親に出産後手伝ってもらった方教えてほしいです 現在妊娠中で、里帰り、手伝いもお願いする予定はなく 主人と子供と向き合い育児をしたいとおもっていますが 現段階ですでに祖母が干渉をしてきます。 首の座ってない時期は 抱っこ紐、チャイルドシートはクーハンで移動…
- 体重
- オムツ
- 抱っこ紐
- 里帰り
- チャイルドシート
- モモノスケ🔰
- 6






