
生後2ヶ月の娘の睡眠時間が短いです。新生児の頃から1日8時間〜10時間しか寝ません、、。 脳や身体の発達に影響が無いか心配です。体重は問題なく増えています。 ネントレをしていけば改善していくのでしょうか🤧 同じように1日の睡眠時間が短いお子さんのママさんどう対策され…
- 体重
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

パンパースのオムツサイズについて教えてください🌸 初めての育児になり、オムツのサイズアップで毎回悩みます💦 現在、7か月で体重8キロです。 パンパースのMサイズ(テープ)を使用しています。 跡はつかないし苦しそうな感じもありませんが、うんちが背中や脚の付け根あたり…
- 体重
- パンパース
- 赤ちゃん
- 育児
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4









36週6日の検診で推定体重2200〜2300くらいかなと言われました。 標準内ですかね? 産まれたら実際はもっと体重あったりしますか? 食べすぎてる自覚あるのでもっと赤ちゃん大きくなってると思ってましたがただ自分が太ってきてるだけでした😂😅
- 体重
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 5






産後骨盤ベルトの巻いてない方がやせるってありますか? 上2人は、産後骨盤ベルト巻くのを面倒くさくてまいてなかったんですが、体重ほぼ元に戻りました。 3人目で骨盤ベルト巻いてましたが、なかなかで、逆に巻いてた日浮腫ん出る気がします。。 骨盤ベルト原因で浮腫むとかあり…
- 体重
- 浮腫
- 産後
- 3人目
- トコちゃんベルト
- 3児mama🤍´-
- 2








妊娠37週なんですが、前回の検診から胎児の頭だけ2週分小さめです(>_<) 36週の時に34週相当で今回37週の検診で35週相当でした。 頭以外は37週相当で推定体重は2600gでした。 先生には特に指摘されてないんですが、少し不安です。 同じような方いますか?💦
- 体重
- 妊娠2週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- ママリQ
- 4

