女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お盆頃にマイコプラズマなってから 鎖骨と鎖骨のあいだより少し上くらい(深呼吸すると咳き込みそうになる)に少し違和感があって 痰がからんだり鼻水落ちたりして咳が出ます。 寝てても咳出て起きちゃうし しんどいです💦 病院行っても喉が赤いわけじゃないけど薬出しとくねー…
既に子供が保育園に通っています。 私は5月に仕事復帰したのですが、先月のお盆明けから息子の体調が良くないです。 中耳炎や発熱で、、、病児保育も病後児保育も満員でなかなか仕事に行けていませんでした。 ここで、まさかの私の発熱。。。 上司に・子供が体調崩したなら前…
今日の夜から使用しますが、咳がとても長くひどく、初めて胸に貼る気管支??を広げるテープをもらいました。 もうすぐ2才です。 効果はありますか??すぐに効きますか?? お盆あたりからずっと鼻水と咳だけとくしゃみの風邪をひき、少しの間だけ完治して、こないだは突発性発疹、…
先月の20日が息子の誕生日でした⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 私の両親はフルタイムで働いているため、なかなか一緒に出かけて何かを買ってあげたりということができません… なのでお盆に実家に顔だした時に誕生日に何もしてあげられないからなんか好きな物買ったり、食べさせたりしてあげて…
2歳8ヶ月の娘、現在トイトレ中です。 GWあたりにトイトレしていましたが、パンツ拒否トイレ拒否でなかなか続かず一旦中止。 お盆あたりからまた再開しました。 以前と比べて、パンツは自ら履くし、トイレも気が向けば声をかけると行きます。が、すんなりと出ません。 彼女なりの…
来週介護職の面接へ行きます。未経験27歳です。 現在ホテル宴会科で育児休暇を取得中ですが、新型コロナの影響で宴席がなく、時給制なので宴席がないと給料も発生しません。また子供を育てるに当たって夜メインのお仕事なので続けていくのは難しいと判断しました。 正社員になれ…
質問じゃないけど、、 睡眠退行終わったっぽくてとてもうれしい😭💞 21時〜7時で寝れてたのにお盆明けから3時間で目覚めて、その後は15分〜1時間起きとかふんふんいって起きるようになってほんとに大変だった。 夜泣きも多くて、夜が来るのが怖かった。 ネントレってほどのこと…
お盆に義実家に帰れなかったということで 今月の連休で旦那からの誘いで 一泊で帰ることになりました(;´༎ຶ༎ຶ`)悲鳴 ほんとに嫌で嫌で断る理由もたくさん考えたのですが それも虚しく終わり、、、、、 今では旦那と義母の電話から聞こえる 義母の声を聞いただけで動悸がとまり…
2人目を妊娠して今15週目です。悪阻が始まったのは7月でかれこれもう1ヶ月以上経ってます。1番ピークだったのが7月半ばから8月の始めで、吐きづわり・においつわり・ねむりつわりがあります。 悪阻がピークの時1日何回吐いてるんだろう不思議な位トイレに駆け込んで吐いていまし…
旦那の仕事の話です。 旦那の仕事の定時は8時半〜17時半です。 休みも土日祝です。 お盆明けから忙しくなり、毎日19時半まで残業し 帰ってくるのは、21時前です。土曜日も仕事です。 なんで、今は朝の20分と寝るまでの少しの時間しか 子ども達に会いませんし、休みの日も1日しか…
旦那の家に帰省の際のことで相談があります。 旦那の実家にはお盆とお正月に帰ります。 それ以外に私自身が仲良くしてる友達にあいにかえってます。が、はじめの頃は泊まってましたが、最近は行くことすら伝えてません。 理由は、私は泊まるだけでいくのに、遊びにくると勘違いさ…
家族、親戚、義理家族などと絶縁した方、絶縁状態の方いますか? 冠婚葬祭、正月、お盆などには参列していますか? 私は義家族と絶縁希望で旦那にも伝えていますが、お墓参りくらい行ってほしいのか毎回どうする?と聞かれます みなさんはどうされていますか?
愚痴です。今日は朝から反省。 お盆ごろから毎日夜12時ごろまで寝ない娘(無理やり寝かそうとすると叩く暴れる噛みつくで自分の身の危険を感じるので寝るまで好きにさせてます) 朝はもちろん機嫌悪く、ギャーギャー騒ぎ倒し、朝ごはんで機嫌治ったと思っていざ保育園へ行こうと…
私は気にしすぎでしょうか? 義父母宅とは片道45分ほどの距離です。 コロナが流行している中、義父母宅近くの商業施設でクラスターが発生しました。 義父母宅から片道10分ほどの距離、無症状の患者さんも多いと世間でも言われていたのでお盆はその理由から帰りませんでした。 先…
旦那にイライラしてます⚡️ 11月に旦那の友人の結婚式があるのですが 現在住んでいるところから新幹線で4時間の距離 東京で乗り換えをします 招待状が届きもちろん欠席の返事をしてくれると思っていたら 仲の良かった友達だし行きたいと言い始めました。 田舎に住んでいるので …
デイサービスの介護職です。 うちの職場は平日1日と日祝休みです。 ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始もしっかりあって年間休日120日です。休憩時間もキッチリ1時間あります。 しかし、有休は勤務の関係で取れないこともあり、子供の病欠や自分の体調不良は取れたりもしま…
お腹出るって、食べすぎでしょうか😂? ダイエット中だったのが、お盆でちょっとだけ リバウンドしてしまったので気をつけなきゃと思ってるのですが ついつい食べ過ぎてしまいます… 生理前ってのもあるんですが… みなさんこの食欲どう抑えてますか?
来月、甥っ子(夫の弟の子)の誕生日会を義実家でしようと連絡があったのですがコロナが心配で悩み中です... 誕生日会となるときっとオードブルをみんなでつつくような感じになるだろうし💦 距離的には15分同じ市内です ついこの前も義両親には会いましたが子供がその1週間くら…
この魚の食べ方を教えて下さい。 お盆に市場に行った時に、かつおのフィレと書いてある冷凍のお魚を買いました。 昨日から解凍してて今日食べたいのですが、食べ方がわかりません。 ご存じのかた教えて下さい。
もうすぐ生後5ヶ月になります。 先日、夫が3週間の出張を終えて帰ってきたのですが、パパのことを忘れてしまったようで、抱っこすると泣いてしまいます😣 もともと3ヶ月頃から人見知りが激しいタイプで、私以外の人に抱っこされると泣いてしまいます💦 お盆前に4週間の出張から帰…
中古でマンションやお家を購入した方 家祓いしましたか?✨ 私の家系は割と本当によく幽霊が見える家系です。 なので親族が死にそうになると 家族バラバラに離れていてもみんな各自それぞれ 何かしら現象が起こったりしますし お葬式や親族で集まるとめっちゃ心霊写真撮れます(…
陣痛待ちが辛いです😓 みなさん、どうやって気持ちを安定させていますか? 2人目の予定日がいよいよ明日9/8の妊婦です😅 お盆前の検診で、 「もう頭を骨盤にスタンバイして今にも出てきそうね。 なんとかお盆明けまではお腹にいてもらわないと…」 と病院で言われていたので、 お…
ストレス吐き出させてください。 長いです💦 旦那と私と義父は誕生日が数日違いです。 結婚して最初の数年は転勤で県外住みだったので、お祝いLINEのみでした。 しかし、数年前に旦那の転職で地元に戻ってから、義母の提案で誕生日のお祝いとして外食することになり、それから毎…
義両親家に行く頻度はどちらがマシですか?いいねで教えてください🙆♀️ ドアtoドア1.5時間、電車+車でお迎え 私はあまり義が好きではない、いつも憂鬱です。 1.年に3回1泊ずつお泊り(正月、GW、お盆) 2.年に1回1泊お泊り+日帰り4回
何か障ったんかな… ぅちの旦那2週間前ぐらいから咳がひどく、よく たんが絡み熱が5日ぐらい熱が続いたんですけど 夜中だけ…。 必ず夜…。今だに変わらず咳やたんが絡んでますがらPCR検査されたんですけど陰性… 1週間ぐらいで体調も良くなったんですけど今再び また風邪引きそうな…
一年以上スーパーでパートしてますが そろそろ限界でやめようと思ってます やめてしばらく失業保険を貰いながら職探しをしようと思ってますが、嫌なことがあったから 辞めるって、逃げですか? 入ってから ⇒お局からいじめ ⇒落ち着いたら従業員の不祥事で人手不足 ⇒パートなの…
写真のように体温がいつもガタガタです😥 婦人科でタイミング法を行っていますが 今回は病院の長いお盆休みがあり行けなく 自分で計算してタイミングをとってみました。 ルナルナを参考にしていたのですが 生理予定日4日前にフライングで検査薬をやったところ 陰性だったのです…
イヤイヤ期のトイトレについて もうすぐ2歳半の娘。 1歳半でイヤという言葉を覚えてから、長いイヤイヤ期との戦いが始まりました。 2歳を過ぎたころ少し落ち着いたかと思ったのも束の間、最近再燃し、いつピークを迎えるのか…どんどんヒートアップしています。 トイトレは、夏…
私たち夫婦の管理能力の無さは理解しておりますがご相談があります。長いですが、宜しくお願い致します。 夫婦ともに19歳です。 現在1歳10ヶ月と7ヶ月の息子と娘がいます。 ことの始まりは、今年の4月です。 年子なこともあり、仕事がしたく無認可の保育園に預けて働き始めま…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…