※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーさん
妊娠・出産

子どもの保険証がまだ届かず心配です。保険証の手続きが早く済ませたいです。どこに問い合わせればいいでしょうか?

福岡市の子どもの保険証について

先月3人目を出産しました。
名前を決めたのが
お盆休みの期間中だったので
出生届のみ提出に行き、
お盆休み明けに夫が会社に保険証の手続きを提出しました。
ですが、まだ会社に子どもの保険証が届いてないとのこと、、、
保険証届かないと医療証の手続き申請ができないので
気が気じゃありません。

幸いまだ病院にかかることはないですが
やはり安心材料として早く手続きを済ませたいです。

保険証がいつできるのかって
どこに問い合わせたらいいですかね?
会社には一応夫が聞いてくれたみたいですが
届いてないよ。と言われたとのことでした。

コメント

きー

保険証が届くまでは2週間〜1ヶ月ぐらいかかります。
長いですよね😣
そろそろ届くのではないかなと思います。
保険証は協会けんぽorその会社の健康保険組合(大きい会社の場合、保険組合がある可能性があります。)になりますが、個人的に問い合わせても対応してくれないと思います。
会社を通して問い合わせをしてもらったほうがいいかなと思います。

今は休職中ですが、医療事務で働いています😊
保険証なくても病院にかかることはできます。
10割負担になりますが、保険証と医療証ができてから、病院に持っていくと返金してもらえます!(病院によっては役所で返金になることもあります)
なので、保険証が届くまで現金を手元に多めに置いていて、10割負担でも病院にかかれるようにしておくのが、良いのではないかと思います😣

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️
    1ヶ月もかかるんですね😨
    会社に聞いて見てほしいと言ったけど
    夫はお金戻ってくるんだから
    払っておけばいいやん。
    と言って会社にそれ以上聞いてくれず💦
    返金の手続きするの私なのに😩
    念のため、通院費をおいておこうと思います。

    • 9月14日
ユーカリ

2人目の時、保険証が医療証手続きの時には間に合わなくて、確かその時保険証代わりになる書類を会社を通じて発行してもらいました!保険証が来るまではそれが保険証代わりになる物です。会社に言ったら発行して貰えないですかね?保険証ないと不安ですよね💦

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️
    医療証の手続きに間に合わないということは手続きするにも期限があるということですか?💦
    夫に発行してもらうように頼んでみます!

    • 9月14日
  • ユーカリ

    ユーカリ

    いい方間違えてすみません💦医療証作る時に保険証間に合わなくて、です(笑)その紙があったら医療証作れましたよ👍

    • 9月14日
  • むーさん

    むーさん

    なるほど💡
    会社によるとは思いますが
    その書類はすぐ作ってもらえますかね?
    必要になったときに
    まだ届いてなかった場合に申請でも
    間に合うかなと思って。

    • 9月14日
  • ユーカリ

    ユーカリ

    会社側がすぐ社会保険事務所?かどこかに手続きしてくれたらすぐ発行してもらえると思いますよ!会社次第ですね😅

    • 9月14日
  • むーさん

    むーさん

    今日、その書類についても
    発行してもらえるか聞いてくれるとのことでした⭐️
    保険証ができるのが早いか
    証明書ができるのが早いか
    な感じです😅
    アドバイスありがとうございました😊

    • 9月14日
みーこ1001

時間かかりますよね💦
私は医療証をすぐに使う予定があったので会社に資格証明書を発行してもらいました!
すぐに発行してもらえましたよ!

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️
    証明書は、すぐに発行してもらえたんですね。
    夫に伝えて
    会社に問い合わせてくれてるとのことでした。

    • 9月14日
deleted user

早くて2週間、遅くても1ヶ月ほどです🥺でも稀に手続きしてなかったとか会社側に不備があって遅いところもあります(笑)

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️
    お盆明けに提出したので
    手続き出来てるのかが1番心配してるとこです😅
    早く届いて安心材料として手元に持っておきたいです💧

    • 9月14日