女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、育休中で4月末に復帰予定です。 育休中に2回給与のベースアップがあったようです。 復帰後、基本給のベースアップはして貰えるのでしょうか? 昇給ではなく、あくまで給与全体のベースアップです。 給与規定を見ましたが、詳しく書いてありませんでした😭
全く余裕がなく不安定です。 今月慣らし保育完了と共に仕事に復帰します。 上の子の育休から連続だったのでブランクが長いです。 下の子の保育園の準備、上の子の幼稚園の準備、日々の家事や育児はほぼワンオペです。 仕事に復帰するにあたり夫に分担表を作ってもらいました…
育休復帰して、2人目行くの?という周りの質問に、 (行かないです!1人です!)と言うと 20代の人はそうなんだー!で終わるのに 上のその他はみんな、「まぁ、まだ若いしすぐじゃなくてもいいよね!」と いつかは次を産む前提で話を進めてきます。。。 どこに行っても誰でもそう…
1人目育休中に2人目を妊娠しました。 予定では、慣らし保育後復帰→数ヶ月働く→出産を考えてます。 上司には2人目妊娠報告をし社長に報告したみたいで 来週話がしたいと呼ばれました。 入社して2年で1人目の妊娠の時も退職をすすめられたり、怒られたり、親を呼ばれたりしたので…
保育士、育休から復帰しますと言って復帰せずやめた人おられますか? やっぱり育休手当とかもらう以上少しでも働いた方が良いのですかね? 正直やめたい気持ちはあるのですがなかなか踏ん切りがつかず、どこのタイミングでやめるか悩んでいます。 今年度産休に入りますが、これ…
育休手当等について詳しい方教えてください 現在2人目妊娠中(8月中旬予定)です。 復帰することなく連続育休という形をとる予定なので、今現在上の子は保育園に預けていないのですが、私が住んでいる地域では出産予定日の前後2ヶ月に上の子を預けられるとの事です。 上の子は育…
有期雇用のパートの産休育休について 質問です🙇♂️ 現在正社員ですが、 諸事情でパートに転職しようと思っております。 フルタイム週5勤務、半年に1回更新、 更新回数制限は無し、です。 今は考えていませんが2.3年後に2人目がほしくなった場合、産休育休がとれるのかが気にな…
慣らし保育中お休みばかりで全然進まなかった方、現在進んでいない方いますか?😔 4/1入園式、4/2から慣らし保育スタートでしたが 体調不良でお休みして昨日初めて保育園行きました。 でもまた風邪を引いて今日も休み… みんなはもう4日目なのにうちだけ1日しか行けませんでした💦 …
フルタイム、電車等公共交通機関での出社で働かれている保育園ママさん タイムスケジュール教えてください🙇♀️ 育休復帰せず転職(派遣)で15日から勤務開始なのですが、 最初はほぼ出社の予定です。 いまは有休消化しながらセルフ慣らし保育で8:00~16:00預けています。 仕事始ま…
保育園入園のタイミングについて 6月で1歳になる娘がいます! 育休は来年の3月いっぱい、4月復帰の予定で申請してますが、 1歳児が激戦、抽選になりそうです😭 家の目の前に保育園がありそこに入れたほうが、私以外の人もお迎えに行きやすいです。 もし落ちたら職場の託児所に…
自分の会社は介護施設です 現在、育休をとっていますが保育園が決まり次第 戻る予定です 私の同僚が子供2人いて 子供が具合悪い時に人手不足から休めず 体調不良の子供を連れて出勤しています 保育園や学校に行っているので インフルエンザやコロナや他胃腸炎とか 感染するもの…
育休復帰後、3人目を考えてることを上司に伝えるか?迷っています。 1人目の産後復帰し、2人目の育休を2年とりました。今月復職予定です。旦那も私も30代前半で、2年以内には3人目を考えてるのですが、そのことを上司に予め伝えておくのはおかしいでしょうか? 部署は6人、みん…
育休復帰後の部署が看護師十何年やってて初めての外来。不安でしかないけど、挨拶に行ったら昔病棟で一緒だった先輩とかが「待ってるよ~」って言ってくれてちょっと不安が軽減された😭 でも働くのはやっぱり嫌だ~😣
育休があと1ヶ月半で終わります。 年子なので約3年間産休育休。上の子は保育園で下の子も来週から保育園。お昼寝も長めに寝れるよーになったし、夜もスムーズに寝るから自分時間は増えたのにダラダラしてしまう、私。笑 丁寧な暮らししてる人のSNSみて羨ましいと思う毎日。笑 …
慣らし保育でご飯を食べれない娘について 生後11ヶ月もうすぐ1歳の娘についてです。第一子でわからないことだらけです💦 今年度0歳児クラスに入園し、今日慣らし保育4日目で、はじめてお昼をたべさせてもらったのですが、全く食べられずだったようで…午前おやつのハイハインは食…
私は派遣社員で育休中です。今4ヶ月ですが会社から育休延長(1歳6ヶ月、2歳まで)の連絡が来ました。個人的には1歳で保育園に入れるのは早いし、11月末に1歳なので期間的に12月から入れるよりも来年の4月からの方が入園しやすいと保健所の方から聞きました。1歳だとお金もそれな…
車のローンの繰り上げ返済を1部するか、一括でするか悩んでいます。 ○ローン残高/140万円 ○月の返済/2万8000円+ボーナス払い3万円(年利1.9%) 子どもエコ住まい金?として100万円振り込まれたので、100万円繰り上げ返済し、残りは6月のボーナスで完済しようと考えていました…
一人目生後4ヶ月32歳専業主婦、下記に悩んでいます。 ①専業主婦の経済的不自由さが嫌で自分の稼ぎがほしい。長い目で見て経済的安定の為に、できれば正社員に戻りたいが、事務経験しかないので小さい子がいながら正社員雇ってくれる所は絶望的だと思いますが、二人目先延ばしに…
慣らし保育期間終わったあとの預け時間について。 慣らし保育期間は9-14時と短めなのはわかりますが、その後の復帰までの間はどうですか? 父親が送迎等をするので、その動線確認で7時40分からの預かりをお願いしょうと思ってましたが、それって難しいのでしょうか?😥 今日、そ…
送別会について。 育休復帰後、会社の飲み会は全て不参加でした。 今回平日に送別会があるのですが、みなさんだったら参加しますか?ちなみに夫は激務です。 参加しない場合悪口を言われるのはわかってますが、今は参加しない方に気持ちがあります。 お世話になった同僚なの…
夏休みに旦那の実家(海外)に行きたいと思ってます。 国際結婚なので、夏休み子供がお休みの時にしか行けません。 お義父さんが脳出血で倒れてしまい、まだ孫に会ったことないので、会わせてあげたいと思ってます。 旦那も10年母国に帰っておらず両親とも10年会ってません。 た…
発達障害について💦 自分がADHDなんじゃと思い始めてきました😅 忘れっぽい 出かけるとき何かしら1つは忘れる 見た映画の内容すぐ忘れるor説明できない 新しい事をなかなか覚えられない 仕事してても初歩的な事をうっかりドジする 短気(まっすぐな性格と言われる) です。 今は専…
上司の一言に傷つきました。 4/1から育休明け勤務中です。異動に伴い新しい職場、また子どもの慣らし保育も同時にはじまり、今週の実務はほぼない状態です。引き継ぎは3月の育休にしてもらい、幸いにも今週までは産休に入る前任者がいるので、申し訳ないことに前任者の方が進め…
どこでもらったのわかりませんが 初めてのコロナになりました😭 味覚障害経験されたかた いつくらいで味覚が戻りましたか?🥺 とりあえず毎日亜鉛サプリ飲んでます😭 31日(日)にしんどいなぁーと思いつつ 子供二人と、婚約者と4人でご飯を食べたあと 仕事の道具を買いに、買い物…
正社員+アルバイトしてる方居ますか? 介護職で正社員してます。 夜勤も復帰しました。 給料だけじゃ厳しいので空き時間バイト考えてます。 内職あんま分からないし… 子育て出来ないとか子供可哀想とか批判要らないです! 考えまくった結果です。
4月からフルタイム復帰したパート経験しかない人です。立ち仕事経験ある方フルタイム勤務の方いますか? 正社員と言えば聞こえがいいですが製造業の立ち仕事社会人難しいですね。 人との関わりはなく気楽ですが扶養内でずっと立ち仕事やってたのでフルタイムでも大丈夫だと思っ…
育休復帰の時期について質問です! 会社の規定で2歳までしか育休取れない方 何歳で復帰されましたか? また、会社側の反応はどうでしたか? 1歳4月に入園できず、会社から何か思われていないか不安で💦
保育園で洗礼を受けまくっています(;_;) 2月から入園しました。この2ヶ月で風邪を引いてない日はないってくらい、治ったらすぐ風邪を貰ってきます。 毎週必ず呼び出され、その翌日は休み、また登園すると呼び出し...の繰り返しです。 病院の先生からは熱が下がったら登園してい…
正社員で育休1年以上取ったことある方、復帰した時の浦島太郎状態と後輩に働いていない間にスキル?経験や任される仕事量が抜かされてる劣等感とどう向き合いましたか? 仕事するなら楽しく頼られて仕事したいタイプです。 こちらは、育休頂いている身だしその間迷惑かけてるわけ…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…