女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お年玉って夫婦で別々に包みますか?毎年、夫は自分で用意した物をこっそり甥と姪に渡して、私は私で用意してと言われます。。いつも、う〰️ん🌀と思いますが、今までけっこんしてから五年間そのようにしてきましたが、府に落ちません。今年は育休復帰してまだ三ヶ月で自分のお給…
あけましておめでとうございます 年明け早々に質問を 只今育児休暇中で今月6ヶ月迎える子と過ごしています。 4月(9ヶ月)から保育園の予定で慣らし保育が1ヶ月以上とのこと。 それは全然構わないんですが… こどもが1歳になるまでは延長保育なしのお迎えをしたいので時短勤務にし…
新年早々良い話をしたいのですが… 旦那の肺癌の手術が10日に決まりました… 画像上は他に転移は無いとの事なんですが、開けてみたら「あ…」って事もあると言われました。 抗がん剤と放射線をしてから癌を小さくしてから手術出来たらしようって話だったんですが、手術をするとなる…
2歳過ぎてからの卒乳(断乳)のお話聞かせてください! 今日で卒乳(というより断乳)です。 2歳2ヶ月の男の子です。 0歳のときから保育園へ預けて仕事していて、復帰のときに「色々我慢させるからおっぱいだけは欲しがるまであげよう!」と思ってここまできましたが、もう2歳過ぎてご…
来年は二人目授かれたら良いな~☺️✨💓 旦那はそう思ってないかもしれませんが…(笑) 来年は娘保育園、私幼稚園の先生に復帰! それまでは産後ダイエットで8キロ減らし目標💦😤☝ やりつつ、のんびり過ごす‼ あーどんな一年になるかな😤
今年秋に主人の転勤で関西から東京へ引越してきました。 アラサーの夫婦で、1歳の子供が1人です。 義実家は関西です。 主人は仕事が忙しく普段は日曜日しか休みがなく、私は時短ですが正社員で仕事をしています。(週5) 先程夫のところにお義父さんから電話来て、「おじさんから聞…
ただ今アパート暮らしです。 そろそろ2人目を作りたいなぁ。と、 思っているのですが家も建てたいので どちらを優先すればいいのか悩んでいます。 私は2人目が出来るまでに家を建てて 2人目を産んで早く社会復帰するのがいいのではないかと思っていますが 旦那はしっかり貯金を…
育休延長の手順について教えて下さい。 早生まれのため1歳になる2月(誕生日の前日に入園希望)に保育園の申し込みましたが、やはり年度途中の入園は厳しいと言われました。 会社にも前もって年度途中は難しいと思うので育休延長をして来年度の4月に復帰することになると思います…
死産を体験した同僚への妊娠報告について。 悩んでいます。 一番仲の良い同僚は5カ月に入って死産になってしまいました。 私もとてもショックで報告を受けた時は涙が止まりませんでした。 そんな時に私の妊娠が発覚。今はまだ3カ月で、同僚も産後休暇中ですが、正月明けには…
看護師さんおられますか?相談させてください。 看護師5年目で妊娠し、現在育休中です。三交替で8回夜勤/月、残業15時間/月で手取りが23万ぐらいでした。 育休明けに育短はあるのですが、夜勤月8回は必須で託児所がありません。手取りも下がると思います(;ω;`*) 娘が1歳5ヶ月…
1歳3ヶ月の夕食時の離乳食なのですが、 量的にはどうですか? おにぎり90グラム 1歳4ヶ月用レトルト(写真は野菜20グラム、シーチキン10グラムを加えています) ヨーグルト 足りそうな時はさつまいもをプラスしてます。 料理苦手で💦 仕事も時短ですが復帰していますが、 あと1…
4月に出産し、育休中です。給付金受け取ってます。 来年4月から保育園(申し込み中)予定ですが、妊娠が発覚しましたっ!! 保育園はおそらく入れます。 仕事に復帰せず、産休、育休とまた取りたいのですが、 その場合保育園に落ちて、育休を延期してもらう方法しかないですか? 4…
離婚の話が出ています 私は地方公務員で今は産休育休中ですが、復帰したら年収400万ちょっとくらい 乳幼児が2人・・3人家族でやってけますかね
育休中の方や、どちらかが時短勤務またはパートをされている方に聞いてみたいです‼ 生活費などはどうやりくりしていますか❔ うちは、旦那が固定費、交通費、旅費など 私は今までの貯金の中から、食費(外食も)、子供の医療費、オムツなどの流動費 携帯、保険料、医療費、おこづか…
今年ももうすぐで終わりですね⭐️ 私は先月育休を終え仕事に復帰しました。 看護師で、子供は院内保育園に預けており、今幼稚園が冬休みのため長女も1日院内保育園にいます。 数日前、渡すものがあり勤務中に保育園に行きました。 子供達に見つかると迎えに来たと勘違いさせてし…
家にいるとダラダラ食べしちゃって太りました😭😭 早く復帰したい、、復帰したら痩せた方いらっしゃいます? また、ダラダラ食べをやめるために何かいい方法ありませんか💦
育休手当についてですが、正社員で一年働き、今は育休手当をもらっています。復帰後はパートとして働く予定です。また一年働かないと次の育休手当は出ないのでしょうか? 詳しい方いたらお願いします。
三人目について悩んでます。。 今まだ二人目妊娠中なのでまだまだ先の話にはなりますが、将来的には三人ほしいと思ってます🙌 そして今年齢が31歳で二人目は32歳で出産します。 産休育休戻る予定ですが、二人目産んで復帰するのは再来年の4月。それならしばらく休んで三人目…
10ヶ月になり離乳食も3回もりもりご飯を食べてくれます。一歳になるころには仕事も復帰するため少しずつ母乳を減らしていました。今は朝おきたときのみ母乳をあげていてあとは三回食プラスおやつ、寝る前にミルク240のんでます。 最近搾乳を行ってみると全盛期に比べ全くでなくな…
新潟市住まいです。 私は育休中ですが、フルタイム復帰予定です。 両親フルタイムで保育園申し込みましたが全て落ちました。今2次募集を考えています。 フルタイムで保育園入れなかった方いますか?😭 また過去にこのようなことになった方いますか?😭 2次募集ってきっと、狭き門…
混合にしたいです。 今保育園の抽選結果待ちですが、 決まれば4月から保育園に入れて仕事に 復帰予定です。(その頃には3ヶ月です) 入院中はまだ母乳の出が悪く、ミルクを追加 していてごくごく飲んでくれていましたが、 退院後は母乳も増えてきたせいか、 飲みが悪いです。 ミル…
皆様ならどうされますか? 少し長くなります😣 家の購入を考えています。旦那年収500万 私 時短で復帰して200万あるかな?って感じです😖 私の実家の近くで購入を検討しているのですが、新築だと4千万越え🙄なので築浅の戸建を考えています。 まだ内覧は行けてないのですが、今気…
今2歳の息子を認可外保育園に預けてフリーランス(業務委託)で働きにでているんですが、第二子を妊娠しました。出産となると前後2ヶ月は保育園に預けれると思いますが、その後すぐ復帰しなければやはり退園になりますよね?同じような方いたらおしえてください。
有能な弁護士さん、紹介してください。 義両親、旦那と自営業をしています。 現在育休中ですが、来年4月保育園が決定すれば復帰予定 です。 しかしここで検討していることは…… ①仕事を退職したい 舅(社長)のモラハラ、パワハラ、マタハラのため、仕事に復帰せず退職したい(具…
某保険会社約2年働いてます。 現在育休中で来年の8月に復帰予定です。 ここから愚痴なのですが 直属の上司が私のお客さんを横取りしようとしてると先輩から聞きました。 その人が言うには 自分で開拓したところでここから企業向けの保険を2月まで絶対取ると言ってるようです。…
働きながら育児をしている方、心から尊敬します✨ 私は現在育休中で、数年後に復帰予定なのですが、仕事をしていない今でさえ、家事が十分に出来ないことが多く、常にバタバタしているのに、仕事に復帰したら、どうなってしまうのだろう…と、先のことながら不安でいっぱいです😭 仕…
育休中に育児給付金を貰っていた方、教えて下さい。 復帰する月が給付金給付日の場合は、給付金は入るのでしょうか?たとえば、2月復帰する場合、2月が給付金入る月だったら、給付されるのですか?
ここ1年くらい、旦那にイライラしてしまいます。 わたし自身小言が多いのはわかってるのですが、使ったものを戻してなかったり、脱いだ服がそのままだったり。朝子供の保育園の準備もあるのになかなか起きてこなかったり。日常では些細なことかも知れませんが、わたしにはストレ…
乳腺炎になってからおっぱいの出がすごく悪いです。今月から仕事に復帰したのですが、おっぱいも3時間空いても全然張らなくなりました。 母乳の出が悪かったけど、それから何か対策をして増えたよって方がいたら教えてください!悩んでます😢
心療内科に通われている方、教えてください。 私は5月からメンタルが原因で、働ける状態ではなくなり、子供を保育園に預け、休養していました。 来年からは週5日の短時間で働きたいと思っていますが、本当に働けるのか、再発しないか、など不安でたまりません。 長期休養から…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…