
コメント

ままり
もし自分が39歳で旦那の給料だけではやっていけないのなら、子供を諦めて1人のお子さんに不自由ないように3人家族で仕事はストレスすごいなら転職でもして過ごします…。
でももう1人本気で欲しいなら年齢とか考えるとすぐに授かるかは分からないしリスクも高いので仕事は辞めてストレスフリーの状態で妊活に集中しますかね。
どちら選ぶにしろあっくんさんには負担があるのでしっかり考えてストレスなく過ごせる事祈ってます☺️
ままり
もし自分が39歳で旦那の給料だけではやっていけないのなら、子供を諦めて1人のお子さんに不自由ないように3人家族で仕事はストレスすごいなら転職でもして過ごします…。
でももう1人本気で欲しいなら年齢とか考えるとすぐに授かるかは分からないしリスクも高いので仕事は辞めてストレスフリーの状態で妊活に集中しますかね。
どちら選ぶにしろあっくんさんには負担があるのでしっかり考えてストレスなく過ごせる事祈ってます☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
嫌なことが続き、心が折れました。 さっきから気づくと涙が出てきます。 娘の七五三をする日を「この日にしよう!」と決めていましたが、保育園の行事の日とかぶってしまっていたことに先ほど気づきました。 まだご祈祷…
小学校について教えてください☹️ 子供達が道路でボール遊びしていて 車通りもあり、危険なんです。 結構近所の方からも注意されてて それでも改善せずに遊んでます😣 学校に指導して欲しいと連絡した場合、学校としてはど…
ママ友のことは好きで、いい関係でいたいけど そのママの子の性格がものすごいキツかったり他害があったりして子供同士は関わってほしくないみたいなことありませんか?😂 近所に保育園も一緒で、学区も一緒の5歳の女の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あっくんママ
ありがとうございます。そうですよね…欲しいからと言ってすぐまた妊娠できるとは限りませんし、リスクは私も不安です。3人家族も悪くないですけど、私が一人っ子だったので、兄弟つくってあげたいななんて思いました。