女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さい頃に、 運動するとふらふらしたりすることがあって、 必ずしも運動するとふらふらするわけではありません。 高校になって精神科通ったりもしてました。 高校で朝礼で立ってられなくなったり小さい頃からの症状が出たり。体育の時とかに。 現在26歳で、最近は運動とかあまり…
ボーナスについて質問です 最近まで育休中で4月11日に復帰しました 育休入る前は6 月12月にボーナスを貰ってました パートですがボーナスありました 4月復帰で6 月ボーナスあるのでしょうか?
生後半年くらいで保育園に預けた方いらっしゃいますか? もうすぐ23wになる初マタです🤰 現在フルタイム・週5で契約職員で働いてます。 不妊治療の末に、赤ちゃんを授かり10月中旬出産予定です👶 契約職員なので、任期は2021年3月末で終わりです。 今後の働き方で迷ってます… 9月…
はっ!!!2歳10ヶ月になっている!!!!!! ということは復帰まで2ヶ月きります😢 寂しくなるなぁ…💧
現在パートをしています。 職場から、パートであり、勤務期間も短いので、産休・育休取れるけど無給との事でした。籍だけ置いておく形になると言われました。 正直籍なんて置いて頂きたくないのですが、私しか持っていない資格があり、求人を出しても募集が全く来ないので、職場…
7月入園が決まりました。 嬉しいのですが、復帰後両立出来るかとても不安です。 旦那は朝6時前には家を出て帰ってくるのは21時頃です。 私の通勤時間は片道1時間かかります。 手を抜く事が大事と頭でわかってはいますが、どうしても中途半端が苦手で何事も完璧を求めてしまい…
3回食にするのは 早くても何ヶ月からですか?? 5ヶ月から離乳食始めたのですが よく食べてくれてます。 保育園に来月から急遽復帰することになり 保育園でも離乳食は3回食にしてからと 言われたのですが同じくらいから 保育園通わせた方いつから3回食にしてましたか?
育休中に中古車を購入するか悩んでます。 育休中、給与はないものの手当があったり、税金が非課税だったりして生活できてます。 この夏も猛暑だろうし、子どもたちも小さいのでどこかに行くにも車があると便利だと思ってます。どうせ来年復帰した時に購入予定なら今も後も関係な…
どちらの保育園がいいのか悩んでいます💦 どちらも企業主導型で、まだ①の方しか見学には行っていないのですが、、 ①保育料45000円 自宅から車で15分、保育園から職場まで10分。 連絡帳がアプリで、日中の様子を写真でアップしてくれる。 住宅地の中にあるクリニックや介護施設、…
仕事やめたいです😂 時短正社員で復帰してまだ1週間ですがやめたいです(笑) 異動希望を出していましたが通らず、 元の忙しい部署へ戻りました。 周りは残業当たり前ですし、今は担当少なめですが慣れてきたらだんだんと…と言われています。 担当制なので、休んだらどんどん仕事…
社長の魂胆がわからない… 長文ですみませんが、法律や経営に詳しいかたお知恵を貸してください。 4月に育休から復帰しましたが、私が妊娠中であることや経営が傾いていることなどを理由に、週1日・3時間しか働かせてもらえず、労働局に相談しながら産休前と同じ労働条件で働か…
参考にしてる、髪、服、メイクなど教えてください😂 本当はダメかもしれないけど、画像やスクショがあればお願いします!もしくは、最近この人のおしゃれ参考にしてます!とか。 私(来年30歳)の今年の目標→脱・所帯じみてる感(笑) フルタイムです。復帰1年が経つのでそろそろ身…
育休中に副業などされた方居ますか? また来年の4月に復帰しようと思ってたら まさかの旦那が3歳までは復帰させないし 保育園にもいれないと言われてしまい わたしの支払いもあるため 仕事はしろと言われてます 内職等何がありますか? またどうやって検索すれば出てきますか?…
育休復帰前にやっとくべきこと。 みなさん、何をしましたか?やっておいた方がいいことありますか? 育児休暇も残り1ヶ月ちょっとです。復帰後はフルタイムです。 今は家の片付けをコツコツやってる途中です。早く終わらせて、最後の1ヶ月は子供と目一杯遊びたいなぁと思ってま…
批判などのお言葉はご遠慮ください。 育休、保活についてです。 現在育休中であり、もちろん復帰するつもりで会社(中小企業)は辞めずに育休を頂きました。 自宅からは車で1時間半かけて通っていました。 へんぴな場所なので車以外だと電車バスで2時間以上かかります。 主人が…
新生児の子をもつシングルマザーです。 シングルマザーの方にお聞きしたいのですが 、、、 私は未婚のまま息子を出産し実家暮らしです。 父と母と近くに住んで居る姉の協力の元、 子育て中なのですが、やはりシングルマザーだと 一番に考えてしまうのが金銭面💧 シングルマザー…
年中の息子から、パパへの父の日のプレゼント。 幼稚園で作ってきました✨ 床に放置されたそれには、可愛いパパの絵と、息子が自分で書いた名前、ひらがなの一文字が、反対になってる、可愛い文字。 それから、先生が書いたであろうメッセージには、『パパ、げんきになってね』 …
奨学金返済中です。 残り180万ほどあり、10年弱月17000円支払いがあります😃 今一括返済すると、15万位安くなるようです。 が、出産後どのくらいお金が必要なのかいまいち分からず、貯金を残しておくべきか迷っています。 育休中は、主人の収入だけになるので、なんとか生活はで…
復職後のスケジュールが不安です💦 お子さん起床後1時間で出発の方をママリで良く見かけますが手際が悪いのか子供起床後2時間近くかかります💧 着替え・スキンケア…30分 朝食の準備…15分 (離乳食は冷凍ストック、大人はトースト&コーヒーです) 朝食…30分 朝食片付け、歯磨き…15分 …
みなさんだったら下記の条件下で2人目育休中に旦那さんにはどこまで家事育児を求めますか? ・上の子と下の子は4歳差 ・親との同居などはなし ・旦那の仕事は平日8:00〜17:00で2時間残業もたまにあり ・上の仕事以外に22:00〜24:00のバイトを週3回している 1人目産休育休中は…
2人目の育休を終えてもうすぐ復帰します。 旦那の非協力な感じに、今から疲労感しか無いです。朝は旦那は7:00頃出ます。私は8:00に出ます。子供達の準備は恐らく今の育休中のまま、全部私になります。 16時に仕事終わってお迎え行って、帰宅が17:00ごろ。時短なので早い方です…
切迫流産で入院または自宅安静をされた方 安静解除になり仕事は復帰されましたか? それともそのまま大事をとってはやめの産休または退職をされましたか?
待機児童激戦区に住んでいるので、9ヶ月で保育園に入園させましたが病気ばかりします😭😭 産休中は滅多に病気する子ではなかったのですが... 1ヶ月の4分の1は病児保育で遅刻早退無しの週はほぼ無いです( ; _ ; ) わたしも身体があまり強くなく、子供の病気を貰って4月の復帰からず…
現在妊娠12週に入ったところで 9週目の後半から12週目に入るところまで 入院して点滴治療をしていてかなり元気になり 吐き気もないし嘔吐もないし調子いいしで 退院できたのですが今日久しぶりにまた吐いてしまい体調も悪くて気分が落ちてしまってます。 みなさんもこういった経…
もうすぐ1歳になる子供がいます。 仕事は5月に復帰し、 復帰前から風邪を何回もひいてしまいます。 そして、先週は肺炎にまで、、 咳が長引くことが多く、 病院通いだったのですが、 治ることなく肺炎になりました😢 点滴、薬で、 1週間程度で熱もなくなり、 咳も気にならな…
疲れました。 月曜日~土曜日はフルタイムで仕事。 時短勤務なんて出来ない雰囲気。 育休復帰急かされて、復帰とともに パパ単身赴任。まるでカネカ。 ワンオペ育児スタート。 2年目突入。 日曜日、休みだけど休みじゃない。 やりたいこと出来ない。 家事も進まない。 雨の季…
人見知り、場所見知りの激しい子を保育園に預けることについて。。 7ヶ月の男の子の母です。 6ヶ月の後半くらいから人見知り、場所見知りが激しく、支援センターや夫の実家などに連れて行くと大泣きして、私に引っついたまま固まっています💦 緊張しているようにも見えます。 …
ワーママさんへ質問です。 毎日おつかれ様です。 この度、役10年ぶりに社会復帰いたしまして。週4で9時から4時までの介護職をしています。 始まってまだ2週間、人間関係にも恵まれ、仕事は本当に楽しくて、今まで狭い世界で生きていたのが 広い世界にでられて、母親ではなく一…
頭の中では離婚したいとしか思わないのに なぜか口に出して旦那に言えません、、 正直旦那がいない方が金銭面も困らないんです。 給料は少ないのにいい車乗ってローンは多い。 軽には絶対乗らない嫌だの一点張り。 お前の給料に見合った生活をしろよと思うのですが 家の事なんか…
別に、ゲームが悪いとか、リラックスするなと言っているわけではありません。やるべきことをやってから遊ぶには、何も文句はありません。 夫は、家に帰ってきたらずっとスマホでゲームをしています。好きな時間にお風呂に入って、そのあとは携帯ゲーム。こっちは夕食の準備も片…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…