女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
少し愚痴らせてください。 夫は高卒で23歳です 子供は一人です。 北海道の牧場で働き、地元へ帰郷、半年ほどバイトして私と出会い、私が正職じゃないとと言って、サービス業界にはたらき、転勤だったため栃木に行きました。 2年ほどで上司からのパワハラやサービス残業をずっと耐…
旦那さんが転勤になり、住むところで悩んでます😣💦 勤務地は伊達市保原町です。 二本松市~伊達市保原町まで、4号線ひたすら真っ直ぐ行くと、どのくらい時間かかりますかね?? 朝の通勤の時間帯は結構混みますか??
二学期から長崎県大村市古賀島町の方に引っ越し予定です。 現在仕事もしており、転勤で行きます。 今年度、保育園に入園された方すんなり入れましたか? 落ちることを考えて7月、8月、9月で応募しようと思ってますが、情報教えていただけたら嬉しいです! よろしくお願い致しま…
保険屋の仕事自分に合わなすぎて 本当に辞めたい!辞めたい!辞めたい! 10月の旦那の転勤まで待てないよぉ(/_;)/~ 騙されて入社した感半端ないです。。 まだ入社して3ヶ月ですが、 本当に無理だ辛すぎる😢
こんばんは☺️ 夫の転勤で、東京から仙台に引っ越して来為 仙台に知り合いがいないので 教えて頂けると嬉しいです! 生後20日になる赤ちゃんが居るのですが 赤ちゃんの服装は何を着せたら いいのでしょうか? 室内ですが、仙台の20度は 体感温度が低い気がして 赤ちゃんも寒…
先輩ママさん、教えてください! 支援センターなどの市町村の子育て支援の施設デビューはいつからしましたか?😊毎日我が子とふたりっきりで家にいるよりも支援センターなどで刺激してあげたいなーと思ったのと、転勤してきて周りに友達もまっったくいないので、友達つくりもしな…
福岡市早良区在住です! 転勤で引っ越してきて知り合いもいないので、 私も息子もお友達がいないため、同じくらいの子と交流を持たせてあげられたらなと思ってます! こどもプラザに行ってみたいんですが、よくわかっておりません💦 住んでる場所によって、連れて行くこどもプ…
厳しい意見でもお言葉でもかまいません!!! 友達のことで悩んでいます。。。告白されていましたが…悩んでてその人とずっと遊んでいて妊娠したみたいです。女の方は結婚するかかなり悩んでて泣いています。。 正直、相手はフラフラ働いてるだけなので…これから大型免許をとって…
おはようございます。 色々考え込んで眠れないので投稿です。 昨日の夜、義母と話し合いをしました。 内容と致しましては、前回前々回とママリで 相談させていただいたのですが 主人に転勤の話が出て、その話を義親に 話したところ色々と理由をつけられ反対されました。 主な理…
実母と話したくないと思っています。1人目は里帰りし、早産の兆候があったためあまり思うように買いにいったり準備ができず、親になるのに弱いと思われていた気がします。夫が転勤になってしまい、親に少し長く実家で世話になったこともあり、私を頼りなく思っています。今2人目…
転勤して一年半の28歳専業主婦です。 上の子(2歳2ヶ月)下の子共に男の子と主人の四人暮らしです。 実家は夫婦共に県外です。 二人目を出産して3週間になります。 妊娠中(6か月)から精神的不安定で不安やイライラが今までずっと続いています。 妊娠中は妊娠中で切迫早産での安…
旦那が転勤になり、単身赴任することになりました。 旦那様が単身赴任の経験がある方に質問です‼︎ 家賃、携帯代は引き落とされるのでそれ以外の単身赴任での生活費はいくらくらいが妥当ですか⁇ それぞれ生活費が違うのは重々承知してます!💦 食事系はいろいろ作って毎週末に渡…
吐き出させてください。 今年の4月頭まで東京の実家で娘と母と暮らしてきました。夫は単身赴任として関西へ。 本当は、転勤が終るまで実家に住む予定でしたが、旦那と色々あり、4からに関西へ引っ越し。 GWには実家に帰省するのを目標にやってきました。GW入るまで毎日実家や、東…
旦那の転勤についていくことになりました、、、 今住んでるのは私の地元で関東です。 旦那の実家は香川県で転勤先も香川です。 最初はついていくつもりは無かったのですが(息子の注射や何よりも市役所での引っ越しの手続きが大変なのかなと思ったので)ついてきてほしいみたいな…
母が急遽入院することになりました😢 経過によりますが、1週間くらぃの予定です。 数年前に手術したところに、血栓ができていて、そこから出血していて、もぅ少し遅ければ死んでたと言われました。 弟夫婦が関東にいて、お見舞いには来ないそうです。 1歳ちょっとの女の子がいて…
マイホームは義実家、実家どちらに近いところに 建てましたか? 私は関西出身!旦那は関東出身! 今は旦那の仕事で関東に住んでいます 過去2年に1回旦那は転勤しており、次も何処に行くかは 分かりません💦 マイホームの購入予定は5年後くらいになりそうですが 以前、義実家に…
蒲田周辺に詳しい方教えてください💦 主人の転勤で蒲田に住んでいるのですが、最近お散歩コースに悩んでます😓知り合いも居ないため全く地理が分からなくて💦 いつも駅付近をウロウロするだけになってます😅 どの辺がお散歩に向いてるとか、どの辺が楽しいとかあったら教えてほしいで…
地元に帰りたいです。 帰るだけでなくて住みたいです。 旦那が地方公務員の消防士なので 転勤はありません。 旦那は転職は考えてなくて 地元の消防を受ける気もないと思います。 旦那さんの仕事の関係で 地元に帰れないっていう人いますか? または地元に帰ったよ!っていう…
あと2週ほどで3カ月になります。 毎日本当に辛いです。 保育士していたので子どもは大好き 長い不妊の末に授かった子なので すごく可愛いし、大切。 子どもにイライラするというより 先の見えない育児に対する不安や 保育士だったのに全く役に立たない 自分への苛立ちがハンパじ…
こんばんは☺️ 仙台でニューボーンフォト撮影を 検討しているのですが おすすめな撮影スタジオなど あれば教えて下さい(^-^)/ 夫の転勤で、仙台に来た為 こちらの情報があまりない状態です。 SNSでも、探してはいるのですが ママリでも教えて頂けたら 嬉しいです! よろしくお…
旦那のはなしです。なんかゆってやりたいんです。GW期間中、自分がコーチしてるサッカーチームの練習に試合に、ずっと家にいないくせに、いま帰ってきて、自分の職場でこの春転勤したひとがGWで帰ってきてるからごはん食べてくる、と。しかも21:00から開始とか。そんな時間から行…
夫と住民票が別々の場合の出生届や児童手当の出し方 こんにちは。 現在、里帰り出産のため実家にいます。 主人は転勤になったため、私の住民票は実家に移し、夫婦で住民票のある市が違います。 その場合、出生届や児童手当の届け出は、主人の住民票のある市と、私の住民票のあ…
不妊治療で凍結卵が保存してあります。 が、転勤のためその保存してある病院には通うことが難しいです。 凍結卵を輸送して、移植した方いませんか?? 業者が輸送してくれるのかな? その結果、どうでしたか? お話聞きたいです。 よろしくお願いします。
仕事のことで相談に乗ってください😭 現在10ヶ月の女の子を育てているママです。 仕事は某古着屋でアルバイトで5年近く働いていて出産の2週間前から娘が1歳になるまで産休を取らせてもらったのですが、人手不足や私の気晴らしのために当時の店長と話し合い娘が6ヶ月になった頃か…
旦那が飲み会です。 地元でもなければ、仕事してません。 保育園空きがあれば、いれて 仕事したい。 だけど、家の近くは埋まってる。 遠くは空いてるけど、免許ない為厳しい。 自転車買って送り迎えってもありだけど、 冬季恐い。雪積もった時どーするか。 考えたら考えただけ …
こんなことでイラッとするのは心がせまいですか??客観的な意見がほしいです😭😭 長文すみません、 旦那の転勤でもうすぐ引っ越します!わたしは2人目を産んで仕事をしてないので今は専業主婦です、引っ越し先では仕事を探す予定です。今はわりと自由にさせてもらっています(子ど…
最初に言いますが、私は家族が大好きです笑(義実家は含まれません。) 昨日まで私の両親が四国から九州まで初節句のお祝いをする為に来てくれていました。 9時間かけて車で… 二泊三日いてくれたので両親は旅館に泊まり私と息子も一緒に泊まっていました😊 初節句のお祝いに私…
車の税金についてです。 トヨタの普通車、ヴイッツに乗ってます。 宮城に住んでいた時に購入しまして、宮城ナンバーです。 4月に岐阜に引っ越し、車も持って行きました。 引っ越しといっても私は自分の実家にいて、旦那は春日井に転勤しています。 7月くらいに、春日井あたり…
県内で転勤のある旦那さんのご家庭の方いますか? 我が家の旦那さんは警察官なのですが、異動発表はギリギリだし、官舎は敷金礼金がないため、異動で引っ越しがあっても動きやすいので、結婚後も官舎に住んでます。 でも、これから子供も産まれるし、実際狭いし、古いし、、 正直…
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…