女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
豊洲駅近辺の幼稚園についてお伺いしたいです。 来月から東京に転勤が決まり、豊洲に住むことになりました。 現在年少の娘がおり、転園先の幼稚園を探しております。 現在は ・私立の幼稚園 ・制服あり ・週5でお給食 ・片道30分のバス通園 ・お勉強系ではなくのびのび系 に通っ…
愚痴に近いかもです😂 旦那さんが社畜で辞めると話をしていた矢先、今年は残ることになったんですが今月コロナ療養もあり私が有給無くなってしまいました。 子どもがまた熱を出したので旦那さんにも相談したところ休めるか聞いてみる、と言ってくれて🙏 そしたら職場に これ以上休…
夫の転勤についていくかいかないか揉めていて、LINEが未読スルー1週間返信がありません。 彼は真剣な話を避けて真面目に返答してくれない傾向があります。 LINEがこないので電話で、どうするの?と突き詰めても答えはきっと出ませんし、今は返信を待つしかないのでしょうか。 …
前職って前々職にバレますか?😂 前々職に戻りたいのですが、訳あって転勤と嘘をついて辞めました…笑 なので前職(2ヶ月)がバレると「転勤てないじゃん?」と嘘がバレます、、笑 ネットには前職の雇用保険被保険者証は番号が知りたいだけだから、前々職の物でもいいとかいてあ…
育休復帰のタイミングで夫に転勤の話があったら、皆さんはついていきますか? ちょっと長いのですが、私も夫も幼少期から転勤の経験がなく悩み過ぎて決めれないので、どなたか相談乗っていただきたいです。 来年度から別の会社に出向(異動)という形で海外転勤の話があります。…
年始に転勤、年末に引越し予定です。 今月家が決まりましたが、まだ書面の段階です。ローンの事前審査は済ませていますが、正式にはこれからです。 それで、下の子が来年年少入園予定ですが、入園の願書などが今月末締め切りのところが多いです。 家探しには奔走しましたが、ま…
日本脳炎一回目の接種時期教えてください🥲 今生後8ヶ月で今度B型肝炎3回目の予防接種を受けにいく時に同時に日本脳炎1回目も打つか迷っております🥲 旦那の転勤でここにきたばかりでママリでみると、養豚場があるところは6ヶ月から打てるとかみたんですが、どうなのかわかりませ…
赤ちゃんを育てながら何かお仕事されてる方おられますか? 以前は私も正社員で勤めていたのですが、旦那の転勤&妊娠をきっかけに退職しました。 正直旦那の給料のみでは月貯金が2万ほどです。 何か家でできる仕事があればしたいのですが、子どももまだ生後4ヶ月、、 もしされてい…
5月に旦那の転勤で練馬区東大泉に引越ししました! 慣れない環境で親戚も友達もおらずすごく不安です。 仲良くして下さる方いらっしゃったら嬉しいです😭
ふぁぁぁぁ ( ;ᯅ; ) コロナのせいで 幼稚園行事がほぼ全てズレて 10月 パンッパンに 行事が詰め込まれました… 実はもう10月いっぱいで 主人の会社都合により転勤を言い渡され 転園しなければならなくて 今回10月の行事が 最後の お友達と参加出来る行事なんです… だから私も…
転勤先に家族でいます。帰省の際帰省手当で領収書分の交通費が出ます。そしてこれは給料としてもらえて課税対象です。 今度帰省の時に飛行機のチケット次第で150,000の差が出るのですが少しでも安い方が手取りは増えるのでしょうか??年間だと変わらないとかありますか? 税金…
2歳差育児されてる方、実際どうですか?? 上の子が2歳半くらいで、来年秋頃に2人目出産できるよう妊活しようかなと考えてます。 イヤイヤ期とトイトレが心配です😭 もし出産できたら、下の子6〜8ヶ月くらいの時に、旦那の転勤があるので引越しする予定です。
余裕のない、育児。私が適応障害になり環境自体がストレスでこのまま引きこもりに、なりそうです。 夫とは、話し合いしても喧嘩ばかり。 来年度転勤の可能性はあります。今は私の地元なんですが住む環境色々不便すぎます。転勤した方が良いのかな?と思ってます。子育てしやすい…
お子さまを2人目、または一定人数以降諦めた方にお伺いしたいです。 どの時点で、ふんぎりがつきましたか? 私は元々子供は2人が希望で、夫も同意見です。 そして去年妊娠し、まさかの初産双子。一度に2人授かったことで我が家の家族計画はそこで終了。 しかし、私は2度出産が…
1号認定(幼稚園)に入園後の就職 妊娠出産で正社員を辞め、2児の育児で6年間専業主婦をしていました。何度か保育園に預けて仕事をしようと思いましたが、夫の転勤・引越しがあったり、待機児童が多く就活での点数では保育園に入園できませんでした。 来年の4月から下の子も3歳…
第二子の妊娠報告、難しかったです、、😢 もしかしたら、1人失敗してしまったかも😖 今33歳で、周りも家庭を持ってバタバタしてる子も多い年齢ですし、家族、年に何回も会う友達、良くしていただいてる目上の知り合い(言わない方が失礼になりそうな相手)意外には特に報告はしてま…
高校生の頃、バイトが同じだった人と今でも仲良しです! (15年は経ちました笑) お友達はネイリストでいつも可愛くやってくれます⭐️ お互い子供もいて子育ての合間を縫ってランチしたり… 他の人にはなかなか話せない話も全てオープンです笑 そんなお友達が旦那さんの転職で転…
旦那の転勤が決まり、家も買っているので年末から単身赴任する事になりました! 今4歳の息子と私は妊婦で3月に出産予定です。 立ち会いしたいので計画分娩での出産予定です。 単身赴任ってたいへんですか? 一応2年限定と言われていますが今後どうなるかわからないので子供が小学…
ハウスメーカーについて悩んでいます。 現在注文住宅を建てるにあたり、一条工務店と住友不動産で絞っています。 それぞれとても気に入っているのですがそれぞれネックがあります。 一条工務店 ・納期が来年の10月ごろで4月から転勤なのですが半年ほど賃貸に住まなければならな…
療育園週5単独通園か保育園+療育並行通園か悩んでいます。 発達障害のお子さんをお持ちの方、お仕事等で発達障害のお子さんと関わった事がある方、アドバイスお願いします。 現在、年少児の息子が先月、自閉症スペクトラムと軽度知的障害と診断されました。 療育手帳申請中で…
皆さんだったらどうしますか? 去年転職したのですが、仕事が数字を追いかける職種でその数字次第で正社員になれるかどうか掛かっています。 ※今は契約社員です お給料は前職より10万以上アップして、職種も前職の仕事内容を活かせる内容です。 コロナ7波が来てからはフルリモー…
いつ転勤してもおかしくないんですが、私が数ヶ月前から適応障害と言われ今は幼稚園に預け1人休息しています。しかし幼稚園の送迎は全て夫です。仕事もセーブしてもらい私のフォローにしてもらってます。私も送迎位できたらよいんですが、幼稚園が車で10分以上 全て車がないと…
二人目について悩んでいます。。ご意見いただきたいです。 子どもは二人欲しいなと考えていて、4歳差希望で妊活予定だったのですが、旦那の転勤が約2年後(正確には分かりませんがおそらく2024年4月頃)になりそうで、知らない土地で妊婦健診、上の子連れて里帰り出産は大変かなぁ…
ハウスメーカーの営業さん、契約から完成までに転勤してしまったってことありますか?営業さんだけで決めるわけではないですが、営業さんと相性がいいのもポイントになっていて、途中で変わったら嫌だなぁと思っています。転勤って若手が多いんですかね?メーカーによって違うと…
義母について、、 6月に出産し、すぐに旦那の転勤が決まり地方に引っ越してきました。義実家が電車で2時間ほどの距離で近くなりました。(以前は飛行機でしか来れない距離でした) 出産したのも束の間、2週間に一度のペースで義母が会いに来ます。 孫が可愛いのはわかりますが私…
皆さんならどうしますか?? 私の家と実家は近くです。 実家には両親、兄が住んでます。 兄は最近転勤して電車で通勤してます。最寄り駅までは普段自転車で行ってます。 明日私が妊婦健診の日で9時からです車で20分程です。 そして先程母から電話で明日雨だし台風だから兄…
母は70歳で 私は30代です。 主人の転勤で県外に住んでいます。 母は足が悪く 何度か仕事を休んで帰省していました。 最近は母の体調も良く安心していたのですが 先日私が高熱をだして寝込んでしまいました。 母に知らせると「どうしてやろ〜大変やね〜」とまるで他人事なのです…
イタリア、中国、マレーシア 転勤になるならどこが住みやすいでしょうか??🥺笑 主人の仕事の関係で、 上記3カ国の中のどこかに転勤になりそうです、、 希望を一応言うことができるみたいなので、 良ければ行ったことある人など 聞かせてください🥺✨ 私は一度も日本を出たこと…
よくママリ内で「子どもの成長を見守りたいので、仕事を辞めた」とおっしゃる方をお見かけします。そのような方にお聞きしたいです。 体調崩したので、とか、旦那様の反対(「辞めてくれ」と言われた)家庭の事情(介護や旦那様の転勤など)、職場の都合(産休や育休がとれない、解雇…
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
えひめこどもの城の、フェスタルーチェ行った方いますか?? めちゃくちゃ混んでますかね😂?!
プリキュアのシャイニーキャッツパクトってもう売ってないですかね?😭ワンダフルのコンパクトは…
こどもの城 フェスタルーチェin愛媛行かれた方いますか? 入場料、モノレール台駐車場台合わせ…
今妊娠29週なんですけど、スタバのメリーベリーストロベリーフラペチーノそのまま飲んでしまっ…
018サポート12月分ですが、3日には認定されたのにいまだに振り込み日がーなのが気になります。…