「いないいないばあ」に関する質問 (11ページ目)




今いないいないばあのわんわん見てる世代のママさんお子さんは、うーたんとかサブキャラ載ってる絵本は需要ありませんか?🥹 息子の絵本片付けてたらうーたんの絵本出てきたんですが、メルカリでも売れないですかね🥹
- いないいないばあ
- 絵本
- 片付け
- 息子
- メルカリ
- ちょびすけ
- 2


4ヶ月の娘がいます。 いないいないばあでよく笑うのですが、笑ってる最中泣きそうな顔になる時があります🥹なんでだろうと思ってるのですが同じ体験された方いますか🥹
- いないいないばあ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


今3歳の娘ですが、私がゆっくりしたいて言うので2歳前ぐらいからYouTubeを解禁してしまい2年ほど経ちましたが、 私も携帯すぐに家やと触ってしまうのと、おうち遊びが苦手であまり上手く遊べないのとですぐに娘が自分でYouTubeを見てしまうようになりました。。。 いい加減遊んだ…
- いないいないばあ
- 2歳
- 3歳
- 遊び
- おかあさんといっしょ
- ベビママ
- 2


テレビについて質問です。 生後11ヶ月です。 テレビはおかあさんといっしょ、いないいないばあを見ています。 YouTubeは6ヶ月くらいの時は見せたりしましたが、10ヶ月くらいから好きじゃなさそうだったので辞めました。 質問ですが、 ◯1歳前後でテレビやYouTube見せていま…
- いないいないばあ
- 生後11ヶ月
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- テレビ
- まま
- 6

生後10ヶ月くらいでオススメの絵本ありますか?📕 今持ってるのはsassyのシリーズ、しましまぐるぐるシリーズ、だるまさんがころんだ、いないいないばあ、はらぺこあおむしです! できれば破れない厚紙の素材の本がいいです😂
- いないいないばあ
- 絵本
- 生後10ヶ月
- はらぺこあおむし
- はじめてのママり🔰
- 8

いないいないばあのピカピカブーや、おかあさんといっしょの体操に全く興味のないお子さんおられますか?うちの子は、全然興味なく、その時間になると遊びはじめます。笑
- いないいないばあ
- 遊び
- おかあさんといっしょ
- 体操
- ママリ🔰
- 3


1歳7ヶ月発達について 1歳7ヶ月男の子です👦もうすぐ1歳半検診があり色々と心配になってきてしまいました😢 気になる点がいくつかあり、、、 発語は、ママ、パパ、ばあば、 アンパンマン→バア 顔を覗かせて、バア(いないいないばあです) などあまりありません。 だいぶ落ち着…
- いないいないばあ
- 絵本
- 月齢
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4



まだ分からないのは重々承知なのですが、発達が遅れていると思いますか?1歳半です。 <気になる点> ・発語がまんま、たまにママだけ。 ・自動車大好き。タイヤも好きです。 ・テレビなど集中していると名前を呼んでも無視されます。また私に名前を呼ばれれば、集中していない…
- いないいないばあ
- 寝かしつけ
- 積み木
- 車
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3


6ヶ月です! テレビでこの月齢ぐらいにオススメの番組ありますか? 録画してみせようと思っています! とりあえず、「いないいないばあ」と「しなぷしゅ」を録画しました!
- いないいないばあ
- 月齢
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2

「1歳4ヶ月の娘のスマホ育児について」 車に乗せる時にグズついてなかなか出発できない時。 おうち時間が長くなりお部屋での遊びに飽きた時。 外出先(特に外食中)で大人が食事を取りたいが動いたりぐずついてしまい静かにしていて欲しい時。 夕飯の準備や家事をまとめて集中して…
- いないいないばあ
- 絵本
- おもちゃ
- おやつ
- 食事
- みーちゃんママ
- 4




お盆前ですが、子供たち連れて実家に帰省中です🏠 先ほど下の子をお昼寝させるために、2階の一室で横になりながら一緒にゴロゴロしていたら、天井を指差して声を出して笑いはじめました😲 私がいないいないばあとか変なダンスとかして笑わせた時みたいな笑い方で、 見えない何かに…
- いないいないばあ
- お昼寝
- ダンス
- 帰省
- お盆
- はじめてのママリ
- 1

【生後9ヶ月 人への興味が薄い】 生後9ヶ月になる息子ですが、最近同じような月齢の友人の子供たちと会う機会が何度かあり、その時に少し違和感を感じました。 息子は友人の家のおもちゃ、遊び場にあるおもちゃにまっしぐらで、基本的には他の赤ちゃんや友人ママ達に絡みに行こ…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


幼児で、おかいつやアンパンマンなどの幼児番組よりも大人が見る番組の方が受けが良い子いますか??😂 うちはキャラクター系やおかいつはつけると泣くほど嫌がります...。それよりは普通の音楽番組やニュースの方が大人しく見ています😂 なのでいないいないばあやアンパンマンの…
- いないいないばあ
- 検診
- キャラクター
- 泣く
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳半 夜ご飯準備してるのに 1人にするとかまって欲しくてキッチンまで来て 泣き叫ぶので とりあえずいないいないばあとか見せてたら 大人しく見てるので付けるけど テレビつけないと大人しくおもちゃとかでも遊ばないし これ、間違ってます?? どしたらいいんだずっとテレビ…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- キッチン
- テレビ
- 1歳半
- 初めてのママリ🔰
- 3

女の子名付け おうか 央華ちゃん ってどう思いますか? おうかだとやっぱ桜のイメージが強いですかね、、 あといないいないばあの、おうちゃん…🥹
- いないいないばあ
- 名付け
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6
