※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の息子が突然夜泣きを始めたことについて相談したいです。私の生理が遅れており、イライラして息子に厳しく接してしまったことが影響しているのか悩んでいます。また、最近見せたYouTubeの動画が怖かったようで、泣くようになりました。これらのことが関係しているでしょうか。

1歳7ヶ月、もうすぐ8ヶ月です

今まで夜泣きなど全くなかったですが昨日、今日と突然寝てる時に泣き出す事がありました
昨日は夜中突然あり怖い夢でも見たのかなと思ったのですが今日もなりました。
調べたら夜驚症ということが出てきました。

最近私の生理が来るのが遅れていて常にpmsでイライラしてしまっているので息子に厳しく当たったり無視してしまったりしてしまうことがありそれが関係しているのかなとかなり反省しています…
明日起きたら変えていこうと思ってるのですがこういうのも関係ありますかね😢

あとは最近見せたYouTubeでいないいないばあしてる動画画怖かったみたいでその動画が回ってくるとはじめてYouTubeみながら泣くようになりました💦
こんなのも関係してますか?

コメント

ぺん

我が家は上2人ともいきなり泣き出して泣き止まない時期ありましたよ!

正直、何が原因か未だにわかってません!😭

その日機嫌よく過ごしてても夜中起きることもあったので、一旦起こして暖かいお茶飲ませてまた寝かせてました!

  • ママリ

    ママリ

    経験者様のアドバイスありがとうございます😭

    完全に私のせいだと自分を責めていたので少しだけ安心しました…そういう時期もあるんですかね😢

    暖かいお茶の方がいいでしょうか?💦

    • 11月22日
  • ぺん

    ぺん

    どうか自分を責めすぎないでくださいね🥲

    今ちょうど2番目が夜中いきなり泣き出す頃です🤣🤣

    ほっておいてまた寝ていく時もあるし、起こしてお茶飲ませたりとかその時その時で変えてます!

    私は落ち着くかなー?っとおもって子供の好きな暖かいほうじ茶をあげてます!

    お子様が落ち着いてくれるならお茶じゃなくてもなんでもいいと思いますよ!

    • 11月22日
ママリ

我が家の息子、1歳9ヶ月です鎌1歳半過ぎたあたりから夜泣き再開し、、
夜中の3時か4時になると毎回泣き始めます😂

夜驚症は叫んでるように泣くと私は聞いたんですが、お子さんはどうですか?

我が家の息子はグズグズと、ふぇーんと弱々しく泣きながらも、なんとかトントンしたりすれば20分程度で再入眠するのであまり気にしてませんが、泣いて起こされると気になりますよね😅