「いないいないばあ」に関する質問 (102ページ目)







1歳2ヶ月の息子を育ててます。後追いはハイハイし出した頃からありましたが、ほんとの後追いってこれ?というのが1週間前から始まりました😂 今までは、いないいないばあなどテレビを見させておけば遊んでいたりしました。後をついてきたりもしていましたが、泣いたりもしました…
- いないいないばあ
- 旦那
- ベビー
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後48日の女の子なのですが最近、 いないいないばあのおもちゃで遊んであげると たまーにですがニコニコします☺️ これってまだ生理的微笑なのでしょうか?
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 生理
- 女の子
- わたここ♡
- 2






不器用でもできる子どもが喜んでくれる 手作りおもちゃありましたら教えてください🙇♀️ ちなみに今はアンパンマン、いないいないばあ、 おままごとが大好きです!
- いないいないばあ
- おもちゃ
- アンパンマン
- ままごと
- 🍪🍩🍪🍩🥨
- 1

こんばんは🌝 皆さんのお子さんは、他のお子さんとどんな感じで関わろうとしますか? うちの子、1歳半になるのですが 物を介してしか関わろうとしません😅 私が「お友達にこんにちはして」や「お友達にぎゅーして」等と言えば行動しますが 基本自分から挨拶したり一緒に遊ぼうと…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 積み木
- 月齢
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 6





いないいないばあっ、に出てきたネズミはファンシーラットの赤ちゃんじゃなくてパンダマウスだよね、たぶん! やっぱパンダマウス可愛いなぁ😍💕
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- パン
- なゆママ@入園式までに5キロ痩せたい
- 0




一歳三ヶ月の子がいます。 これまでの発達は標準的かと思います。 言葉についてですが、ワンワンしか意味ある単語を発しません。 まんま、パパ、いないいないばあ、など意味は分かってる言葉はいくつかありますが、支援センターなど行くと結構単語が出ている子もいて、うちの子…
- いないいないばあ
- 言葉の発達
- 夫
- パパ
- 支援センター
- ママン
- 4

