※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぺん✩︎⡱
子育て・グッズ

1歳4ヶ月のお子様の成長についての情報を求めています。食事や遊び、発語、理解力、精神面などに関するお話をお寄せいただける方を探しています。

あと1週間程で1歳4ヶ月になります。
同じくらいの方、お子様どんな感じですか?
備忘録を兼ねてなのでかなり長文になりますが、参考に皆さんのお子様の成長のお話も沢山沢山お聞きしたいです🙇‍♀️宜しくお願い致します🙏

🌟生活面では、食事の時にまだかなり溢すがスプーンやフォークを使って1人で食べれるようになる、靴下を1人で脱げる、オムツやゴミをゴミ箱に捨てれる、コロコロで細かいゴミを取る、ハンドソープやボディソープのポンプを押して洗える、走れるようになる、片手をつくだけで階段を1人で昇り降りできる、1人で椅子に座る降りるができる、等。
🌟遊びの面では、ぐるぐる絵を描ける、絵本を1人で読む、読み聞かせの時に座っていられるようになる、小さな正方形の積み木を6個程積める、ジャングルジムに登れる、スコップでバケツに溢さず砂を入れれる、ベルト付きのブランコに1人で乗れる、リズムに乗って踊る、あたまかたひざぽんが出来る、ボールが投げれる、プルバック式の車を走らせれる、型はめの◯△✩︎ができる、等。
🌟発語は20個強で、それ以外はまだ喃語で喋れないものは指差しして「はっ」と教えてくれる。また、真似して話すことも増えて、復唱で言える言葉も沢山ある。
🌟自分から出ている言葉は→うま(馬)、にゃんにゃん(猫)、わんわん(犬)、ぶぶぶ(豚)、ちんちん(おちんちん)、ばいばい(バイバイ)、ぱい(おっぱい)、っぱ(葉っぱ)、ぶっぶー(車)、ぶーん(換気扇やドライヤー)、ぶるーん(しまじろうのブルーン)、うん(返事)、いや(返事)、おあよ(おはよう)、ばな(バナナ)、ばあ(いないいないばあ)、でた(出た)、うーうー(パトカーや消防車)、がーがー(工事現場で働く車)、ぶんぶん(飛行機やヘリコプター)、ぱん(パン)、あんぱんぱん(アンパンマン)、じぃじ(おじいちゃん)、ばぁば(おばあちゃん)、えいえいおー(エイエイオー)、くよーおー(行くよーおー)、、、
🌟理解は、簡単な言葉なら指示が通る。(〇〇取ってきて、〇〇して、〇〇しない、〇〇行って行くよ、等)並べた同じ種類の絵カードから指示した物を指差し出来る。状況判断もよく出来ているよう。
🌟精神面は、1人遊び出来る時間が延びる。自我が出て来た?のか、思い通りにならない場合に泣く事が増える。場所見知りや人見知りがあるのか、初めての場所や人に会うと私から離れない時が増える。相変わらず寝起きはすっきりだが、お昼寝は1回2時間程になる。大きな音は相変わらず嫌いで自分で物を落としたりはしない。

同じ月齢の方の成長も沢山教えて下さい🙇‍♀️

コメント

りこ

すごいですね😳
成長が早い😳
娘は書いてある半分以上のことまだできないです🤫
言葉もパパ、ママ、ちゃちゃ(お茶)だけです😊

色々できるようになっていくと嬉しいですよね🥰

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    言葉はほぼ自宅で話しているもので、外ではほぼ話さないんです😓既に内弁慶のようです…
    成長は本当に嬉しいですね☺️

    • 2月29日
deleted user

月齢違いますが、やっぱりアンパンマンはアンパンパンって言いますよね🤣うちもアンパンパン!って言います笑

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    やはり🌟同じですね☺️最初はパンって言っていました笑

    • 2月29日
deleted user

凄い😳
成長が早いですね!
うちの子は書いてある3分の1もできないんじゃないかな…😂
意味のある言葉はなにも言いません😂
食べたいおやつを選んで持ってくるようになったのは成長したなあと感じます🤔

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    食べたいおやつを持ってこれるんですね🌟凄いです!
    おやつも沢山食べてくれますか?うちの子は食に興味がないようで少食なので、羨ましいです☺️

    • 2月29日
はり

すごいです!
ポンプ押して自分で洗えるなんて😊
うちはバナナはマナナ!って言います🤣
あたまかたひざぽんはあたまやったら次ぽんしてしまってなかなか覚えられません💦笑
あとはなーに?とちょーだい!がでてくるようになりました🙂

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    なーに?とちょーだい!😍可愛いですね!ちゃんと言えるの凄いです🌟
    うちの子は欲しい時は奪いに来たり泣いたりするので…もう言えるの羨ましいです☺️

    • 2月29日
にゃん

成長早いですね❣️

うちは、たまにスプーンやフォーク🍴
ご飯の時たまに椅子に自分で座る
絵は直線、型はめはたまに成功する
家の中では走る
ぱ(おっぱい )、じいじ、ばあば、ねんねん(ねんね)
おいでなどを理解する

ほとんどが、たまに、です☺️

  • ぺんぺん✩︎⡱

    ぺんぺん✩︎⡱

    返信がとても遅れて申し訳ありません🙇‍♀️💦
    お時間経ってしまったので、にゃんさんのお子様もきっと沢山成長されていますね☺️
    コメントありがとうございました☺️✨

    • 5月5日