
コメント

hm
上の子が見るので下の子も自然と見ています😌

あやみん
7ヶ月あたりから見せてました!
それまでは付けていてもあまり興味なさそうでした(笑)
8ヶ月過ぎてからはガン見してます(๑´∀`๑)
-
はじめてのママリ
ガン見するようになるんですね!
- 2月27日

スポンジ
それくらいから時々見てましたが劇的に興味を示し出したのは1歳くらいからです😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
だんだん分かるようになるんですね!- 2月27日

まな
6ヶ月頃から見せて明日で8ヶ月ですが結構しっかり見るようになってきました😂
-
はじめてのママリ
変化してくるんですね!
- 2月27日

ろーもちゃん
最近我が家も夕方いないいないばあ見てます!
テレビにわりと注目して見るようになりました🙄
ワンワンとうーたんのおもちゃが好きだから、その影響もあるのかなと思ってます😊
-
はじめてのママリ
わんわん好きそうなのわかります!
なんか子供を引きつけるんですかね!- 2月27日

🧸
娘の時は、娘に見せるというつもりではなかったとは思いますが退院してからなんとなく毎日Eテレつけてた気がします😂
赤ちゃんのうちは興味なかったり集中力続かなかったりですが1歳前後くらいで集中して観るようになったり一緒に踊ったり…
興味なかったようには見えましたが、赤ちゃんの頃に見ていたのもちゃんと覚えてるようで今や色んな曲とか知ってますし色々上手に踊ってます☺️ぴかぴかぶーも、その前のわーお!も踊れます🤣
-
はじめてのママリ
すごいですね!
子どもの吸収力驚きです!- 2月27日
はじめてのママリ
ありがとうございます!