※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるくんまま
子育て・グッズ

5歳の男の子が図鑑を好み、恐竜に詳しいことが変だと言われています。親はその知識を素晴らしいと感じていますが、一般的な感覚としてどう思われるでしょうか。

先月で5歳になった男の子がいます。
絵本より図鑑が好きなのですがそんなに変わってますか?
恐竜が大好きで詳しすぎてオタクみたい。変わってる東大生みたいな喋り方するねと親戚の人に言われました。
平仮名は読めて書きは練習中、カタカナは読み書きができる(恐竜が好きで覚えた)のもなんか変と言われました。

私は純粋にいろいろ覚えてすごいなあと思っているのですが私の感覚がおかしいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

男の子は絵本より図鑑が好きな子多いですよ!
うちの兄弟も昆虫図鑑などの方が好きでずっと見てます!

  • はるくんまま

    はるくんまま

    よかったです😭
    その人は女の子ママなので知らないのかもしれません。
    変わってる変わってるずっと言われ続けて不快でした😓

    • 5時間前
ママリ🔰

保育園で毎週借りてくる本は図鑑が多いです!
絵本の読み聞かせ苦手なので正直ホッとしてます笑
息子は鉄道が好きなので、1人で図鑑見ながらぺちゃくちゃ語ります😂立派な鉄オタです!

子供が興味ある物と一緒にぐんぐん成長出来たら良いなと思ってます👌✨

まろん

気にされなくていいと思います。
好きなものかあるのってステキですよ。

はじめてのママリ🔰

図鑑大好きです!
新幹線から始まり、昆虫、恐竜、海の生き物←今ココです!

それぞれ全部言えるくらいまで覚えていきます☺️子どもってすごいですよね!
オタクみたいとか変わってるとか親が言うならまだしも、他人の子のことそんなふうに言う人の方がよっぽど変わってます😇😇
めっちゃうざい。あ、言っちゃいました、すみません💦💦←

息子がこういう子なので、同じような子がいるとすごくすごく可愛く見える私です☺️これからも我が子の好きを全力で応援しましょうね😍😍